【ガス会社向け】新規事業参入事例大公開セミナー|船井総合研究所

【ガス会社向け】新規事業参入事例大公開セミナー

地方LPガス会社が取り組む『ガス外収益』増加に向けた戦略と取り組みとは?
【ガス会社向け】新規事業参入事例大公開セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

お客様の声

講座内容

講師紹介

関西プロパン瓦斯 株式会社

代表取締役社長

石井智之 氏

関西プロパン瓦斯株式会社 代表取締役社長 石井智之氏

三重県津市出身。


大学卒業後の1999年、大手物流会社に入社。

国内外との海運事業や建機、精密機械の輸出営業に携わり、

2004年に関西プロパン瓦斯株式会社に入社。

ガス営業、所長、部長を経て、2012年に同社の代表取締役に就任。


当初はLPガス販売を中心に事業を展開していたが、

新たな事業の柱を求めて、新規事業として介護ビジネス、リフォームを

立ち上げ、脱ガス収益依存と地域の暮らしのインフラとして更なる事業拡大を目指している。

株式会社 船井総合研究所

榊原稔記

千葉県千葉市生まれ。大学在学時はマーケティング・統計学を専攻し、EコマースやSNSマーケティングの研究に携わり、デジタル集客の手法を経験。大学卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。入社後一貫して住宅リフォーム業界の圧倒的地域一番店づくりのサポートを志し、新規参入および業績向上のコンサルティングを行っている。なかでも超・小商圏でも参入可能な小商圏ビジネスモデルであるリフォーム・小工事専門店(1Day Reform)におけるWEB・アナログ両面からの集客コンサルティングを得意としている。チラシ作成からSEO対策、WEB集客まで集客を中心に幅広く業績アップのサポートを行っている。

株式会社 船井総合研究所

髙根秀伍

入社以降、あらゆる業種業界のフランチャイズ本部立ち上げ・加盟店開拓支援に従事。事業計画、ビジネスモデル、営業・マーケティング戦略、業務標準化、システム導入までフランチャイズ本部に必要な機能を一気通貫で構築している。
新規事業開発のコンサルタントしても多くのプロジェクトへ参画しており、事業案の提案、市場調査だけでなく新規事業参入後の伴走と得意としており、戦略設計だけでなく各施策のPDCA高速化を徹底することで成果にコミットするコンサルティングサービスを提供する。

株式会社 船井総合研究所

髙木 佑哉

株式会社 船井総合研究所

齋藤勇人

福島県須賀川市生まれ
早稲田大学法学部卒業後、2012年に株式会社船井総合研究所に入社。
住宅リフォーム事業の新規参入および活性化コンサルティングで2015年チームリーダー昇格、2017年グループマネージャーに昇格。
現在は全国各地の地域1番店や有力リフォーム会社において、成熟マーケットで勝ち残るためのビジネスモデル転換を数多くプロデュースしている。
その他、異業種(住宅、不動産、建材卸、専門工事業)からのリフォーム事業新規参入や、集客不振企業のマーケティング活性化(WEB)、営業組織マネジメント改善などの領域においても多数の実績がある。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2025/05/16 (金)

14:30~17:30

オンライン

2025/05/17 (土)

14:30~17:30

オンライン

2025/05/18 (日)

14:30~17:30

オンライン

2025/05/19 (月)

14:30~17:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声