このような方にオススメ
- 大規模修繕業界で現状起きていることや今後起きることを知りたい方
- 2026年以降、大規模修繕専門店が取るべき戦略を知りたい方
- 平均客単価1,000万の大規模修繕モデルに取り組みたい方
- マンションの案件を集めたいが、集客の手法がわからない方
- 新たなマンション大規模修繕マーケットで売上を上げたい方
本セミナーで学べるポイント
大規模修繕業界の今後の見通し・業界の動向・トレンドを解説
市場規模は7,000億円を超え、年々拡大傾向にある一方、競争の激化・人手不足・値引き圧力など課題も顕在化。 今後10年の業界トレンドをデータと事例で分析し、今後の大規模修繕業界で業績アップしていくための戦略をお伝えします。
マンション大規模修繕モデルの全貌を公開
船井総合研究所初の新ビジネスモデルとして大規模修繕モデルを公開。 ターゲットを不動産オーナーに絞り込んだ1拠点で売上5億円を最速で展開するポイントを解説。
マンションオーナーを安定的に集客する最前線手法
全国50社の大規模修繕会社の分析から実際に成果を出している集客ルートを徹底公開。 都市型モデル・地方型モデルでそれぞれ取り組むべき集客手法をお伝えします。WebのSEO対策、リスティング広告、紹介営業、イベント集客など、業界最先端の取り組み事例を知りたい方にもおすすめ。
未経験者でも受注できる“提案営業の仕組み”
修繕の知識が浅くても成果が出せる営業手法があります。 それが、船井総合研究所が構築した「システムステップ営業」。 お客様が抱える「不安」や「決断できない理由」を、段階的に解消する提案フローを構築。
顧客が“価格以外の価値”を感じる商品パッケージ
大規模修繕は「価格勝負」ではありません。 長期修繕計画、カラーデザイン、アフターメンテナンスなど、 顧客が“安心”と“納得”を感じるパッケージ商品をつくる方法を紹介。
成功事例
東京都で大規模修繕事業に取り組むベストウイングテクノ株式会社。都市型大規模修繕モデルに取り組み、年間100件超の圧倒的な集客力を誇る。 売上5億円をたった3名で実現し、生産性の高い事業を確立している。
茨城県を中心に大規模修繕事業を伸ばし続ける株式会社カイトホーム。年商6,000万円だった職人会社がたった2年で売上3.5億円を達成。 職人の内製化にも取り組み、持続的成長を続けるさらに高収益企業へと成長している。
石川県で大規模修繕事業に取り組む株式会社外壁王。 元請け住宅塗装で3ヵ年平均成長率150%で成長しながら大規模修繕事業に参入。初年度で売上2億円を達成。塗装会社の王道成長ロードマップを実現する急成長企業。
講座内容
| 第1講座 | 2026年以降勝ち残るための大規模修繕業界時流予測講座 人材不足、原価高騰、競合の増加など、厳しい状況が見込まれる大規模修繕業界で、2026年も勝ち続けるための商品戦略・集客戦略・営業戦略を徹底解説。不動産オーナーやマンション管理組合から新規受注をするための実施すべき戦略・戦術をお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 外装チーム リーダー 松原和紀 |
| 第2講座 | 大規模修繕業界の成功事例15連発 全国50社以上の大規模修繕に取り組む企業の具体的な成功事例を徹底解説。明日から取り組むことができる具体的なノウハウ、事業を成功に導くために押さえておくべきポイントを解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 コンサルタント 森川生啓 |
講師紹介
株式会社 船井総合研究所
外装チーム リーダー
松原 和紀
奈良県生駒市出身。京都工芸繊維大学大学院で材料化学を専攻する。
卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。入社後は住宅・不動産業界を専門にコンサルティングを行う。
現在は、大規模修繕&外壁塗装専門コンサルタントとして全国の大規模修繕会社にコンサルティングを行っている。
主な得意分野はWEB集客を中心としたマーケティングである。大学院時代に培った分析力を生かした「業績を上げるマーケティング」を行う。
株式会社 船井総合研究所
コンサルタント
森川 生啓
大阪府吹田市出身。 近畿大学を卒業後、新卒で船井総研に入社。
入社後はリフォーム業界のコンサルティングに従事。特に大規模修繕専門店のWebマーケティングを中心に成長実行支援を行っている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2026/01/16 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2026/01/19 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2026/01/21 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら