このような方にオススメ
- チラシやWeb、SNSなど、どの集客手法にどれだけ予算を振り分けるべきか分からず、具体的な成功事例が欲しいと強く感じている方
- 一過性の集客ではなく、毎月安定的に「月5件以上の良質な問い合わせ」が獲得できる集客の仕組みを、2026年の時流に合わせて構築したい方
- 営業や集客に時間や費用をかけているのに、一向に問い合わせが増えない、あるいは成約率が低いと悩んでいる経営者・担当者様
- リノベーション事業に新規参入したが、集客の安定化・競合との差別化ができず、期待していたほど業績が伸びていない住宅会社様
- 法改正や市場の急激な変化に対し、自社の集客戦略が通用しなくなるリスクを感じ、先手を打つ戦略を知りたい方
本セミナーで学べるポイント
2026年に集客で「負け組」にならない!市場変化を先取りした最適な予算配分戦略
最新の市場予測データに基づき、Web、チラシ、紹介など、集客チャネルごとの投資効果の高い予算配分比率を具体的に把握し、無駄なコストを削減できます。
赤字を黒字に変えた高利益率リノベ集客の成功「鉄板パターン100」を自社に導入
抽象論ではない、地域や規模の異なる企業が成果を出した100の具体的な集客事例(Web・チラシ・SNSなど)の中から、自社に合った「成功の型」を即座に見つけ出せます。
再現性100%!毎月安定して「月5件」の問い合わせを生み出す集客の仕組み(ロードマップ)を構築
学んだ予測と事例を基に、明日から誰でも実行できる具体的な3ステップの行動計画とチェックリストを獲得。集客を社長の勘や特定の社員に頼らない仕組みに変えられます。
講座内容
| 第1講座 | データが語る!戸建リノベ市場の「勝ち組」と「負け組」を分ける集客戦略の未来予測 競合が増え、法改正が行われ、集客の常識が通用しなくなったリノベ市場。本講座では、市場データと過去の成功事例分析に基づき、「高利益率」を維持している企業が2026年にどこにリソースを集中させるかを予測します。チラシ・Web・紹介の予算配分比率など、具体的な数字を示しながら、集客を「コスト」ではなく「投資」に変える戦略的思考法を解説します。 株式会社船井総合研究所 リフォームチーム リーダー 阪口和輝 |
| 第2講座 | 即効性抜群!赤字を黒字に変えた「戸建リノベ集客成功事例100選」大公開 どんな集客が本当に効果があるのか?Web、SNS、チラシ、紹介、異業種連携など、地域や規模の異なる住宅・リフォーム会社が実際に成果を上げた集客成功事例を100パターンに凝縮してご紹介。抽象論ではなく、予算、手間、成果を数値で比較し、「自社ならどれをやるべきか」が即座にわかるよう解説します。 株式会社船井総合研究所 チーフコンサルタント 味園健治 |
| 第3講座 | 明日から実践!「安定集客月5件」を実現するための集客ロードマップ 時流予測と100の集客事例を踏まえ、「自社が明日から何を実行すべきか」に焦点を当てます。この講座では、成功パターンを自社の状況に合わせるための具体的な計画立案手順を解説。参加者限定で、集客の仕組みを構築するためのチェックリストと、最初の3ステップをプレゼントします。 株式会社船井総合研究所 リフォームチーム リーダー 阪口和輝 |
講師紹介
株式会社 船井総合研究所
リフォームチーム リーダー
阪口和輝
船井総研で唯一、古民家鑑定士一級を取得しており、現場の知識をもとに提案を行う「現場主義」をモットーとしている。新卒入社後、戸建てリノベーション専門コンサルタントとして全国約20社の会社様のサポートを実施。
1000万円予算リノベ客を集めるWEB集客に定評がある。
株式会社 船井総合研究所
チーフコンサルタント
味園健治
分譲デベロッパーから1998年に船井総研入社。以来、住宅不動産業界で業績向上コンサルティングに関わる。
これまで新築戸建てや分譲戸建て事業の業績向上、そして土地活用事業における資産家マーケティングで主に成果を上げてきた。今は、「持ち家戸建てリノベーション事業」の立ち上げから売上10億円を目指すコンサルティングを中心に活動する。宅地建物取引士、AFP(FP2級)、CTIコーチング。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2026/01/26 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2026/01/27 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2026/01/28 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2026/01/29 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら