よくある相談内容
- 主に本業がうまくいっており、第二本業づくりとしてEC事業を立ち上げたいという会社様より、EC事業立ち上げに関して以下のようなご相談を頂いております。
- コロナなどの外的要因により、既存事業の先行きに不安を感じ、新規事業の立ち上げを検討している。かねてよりEC事業には興味があり、どのように立ち上げればよいのか、どれくらい費用が掛かるかなどアドバイスが欲しい。
- 既存事業と親和性の高い新規事業を探しており、EC事業を検討している。
- EC事業の立ち上げを検討しているが、現時点で商材を持っておらず、どのような形で新規参入できるか、商品を仕入れるのか、商品開発をするのか、など新規参入のノウハウを教えてほしい。
- EC事業を立ち上げたものの、なかなか売上が伸びず、どのような戦略でどのようにマーケティングしていけばよいか、どのように事業を拡大していけばよいかわからないため、アドバイスが欲しい。
ご提案するプロジェクトの全体像
- ECソリューションユニットでは戦闘レベルから戦略立案迄すべての領域をカバー。
- ECにおける業績アップに関わるWEB/デジタルマーケティングの領域強化だけでなく、商品MD調査/設計から商流ごとの販売戦略や企画、バックオフィス改善等すべての領域をカバーしております。

EC事業新規参入で押さえるポイント
- EC事業新規参入に伴い多くの業務が発生するため、どのような商品を作り、どのように認知・購入させ、どのようにリピートさせるかをしっかり考えることが重要です。

EC事業新規参入の流れ
- 商品開発から戦略実行までの実施事項をフェーズごとに挙げております。
(※貴社ニーズを把握した後、貴社に必要な事項を提案させていただきます。)


ご支援イメージ①商品開発&EC新規参入コンサルティング
- ご支援内容のイメージは以下の通りです。
【プロジェクトイメージ】
●歯科医院を経営しているが、地域内の競合が激化しており、既存顧客だけでは成長の限界を迎えており、自院に差別化できる要素はないのかを検討していた。
●予防歯科への関心の高まりからオーラルケア商品の需要が増加している中で、以前から物販に力を入れたいという思いがあり、オーラルケアに関する専門知識を活かしていきながらEC事業で新たな収益柱を作っていければと考えていた。
●オーラルケアの中でも、需要の総数に対して市場に出回っている商品の数が少ないカテゴリーを選定し、OEMでの商品開発を経てAmazonなどの主要ECモールで販売を開始。
●MakuakeやSNS活用、インフルエンサー活用、 SNS広告、Amazon広告など商品やターゲットに合わせたマーケティングを実施し早期の売上確立を図る。
●まずはとにかく認知拡大に振り切ったマーケティングを実施し、想起率を高めていく。
【支援イメージ】(6ヶ月)

ご支援イメージ②BtoB EC&webマーケティングコンサルティング
- ご支援内容のイメージは以下の通りです。
【プロジェクトイメージ】
●コロナ禍によって業界が低迷し過去最低売上、オフラインの営業が止まり、今後どのようにして売上を伸ばしていけるかがわからずご相談させていただいた。
●展示会やイベントのテントを販売している会社様で、新規リードの獲得やリード獲得後の後追いフォローができておらず、商談機会を逃してしまっていた。
●初期認知を広げていくため、SEO対策や広告、コンテンツマーケティングやSNSを活用していき認知を広げていく。
●自社商品のターゲットとなる顧客セグメントを明確にし、注力すべき業界や企業規模、企業規模、タイプなどを具体的にすることで、効率的なマーケティング活動のサポートを実施。
●BtoB ECサイトを構築し、オフライン営業とオンライン営業のMIXさせ、更なる案件を創出する。
【支援イメージ】(3ヶ月)

アウトプットイメージ
- 以下のようなアウトプットをさせていただきます(一部抜粋)
- 市場調査
- 報告書・販促資料
船井総研の特長
- 船井総研のEC事業新規参入コンサルティングは以下の点が強みとしてあげられます。
- 商品開発~EC参入
まで一気通貫で
コンサルティング ─市場調査、顧客分析、競合分析に基づいた成功確率の高いEC事業計画の策定から、商品開発、サイト構築、マーケティング、物流、顧客対応まで、EC事業立ち上げに必要な全工程をサポートします。
─各工程における専門家の知見を活用し、効率的かつ効果的な事業展開を実現します。事業計画から実行、運用まで、一貫したサポート体制により、スムーズなEC事業参入を支援します。
- 商品製造や
サイト制作元の
ご紹介から可能 ─高品質な商品製造を可能にする信頼性の高い製造パートナー(OEM企業)や、ECサイト構築に最適な、実績豊富なサイト制作会社をご紹介いたします。
─パートナー選定の際に、事業規模や予算、要望に合わせた最適な提案を実施します。製造からサイト構築まで、ワンストップでサポートすることで、時間とコストを削減します。
- EC×業種の
コンサルタント在籍 ─幅広い業種のEC事業立ち上げを支援してきた、豊富な実績を持つコンサルタントが在籍しています。また、アパレル、化粧品、家電、アクセサリーなど、様々な業種に対応可能な専門知識を保有しており、多様な業種の成功事例に基づいた、実践的なコンサルティングを提供します。
- 充実した
アフターフォロー体制 ─EC事業参入後も、継続的な成長を支援するための充実したアフターフォロー体制を提供します。
─定期的な進捗確認、売上分析、課題解決のためのコンサルティングを実施するほか、最新のECトレンドや市場変化に対応するための情報提供など継続的な業績UPに貢献します。長期的な視点に立ったサポートにより、安定的な事業成長を実現します。
ご支援実績(一例)
- 船井総研では業種・業態問わず、様々な会社様のご支援実績がございます。
- - 印刷会社A -
- 斜陽産業の市場の縮小により、新たな収益源の確保・新規事業の参入が必要であった。
- ✓EC参入支援から各ECモールの販売強化支援を実施。
- ✓組織活性化や店舗支援、中期経営計画の策定など幅広くサポートし、年商10億円規模まで成長。
- - 動物病院A -
- PB商品を開発したものの、どう販売していけばよいかわからない。
- ✓ECサイト立ち上げやAmazon、LINE活用、Instagram運用など多岐にわたる実行サポートを実施。
- ✓Amazon販売開始から3ヶ月で月商100万円突破。
- - 動物病院B -
- 本業に親和性のある事業で、別の収益の軸を作っていきたかった。
- ✓ECサイト立ち上げやAmazon、LINE活用、Instagram運用など多岐にわたる実行サポートを実施。
- ✓Amazon販売開始から早期に単月黒字化達成。
- - アパレル企業A -
- 実店舗とECサイトを連携させたかった。
- ✓BtoCのECサイト運用、立ち上げをサポート。
- ✓サイト改修、LINE活用など多岐にわたる実行サポートを実施し、年商8000万円まで成長。
- - アパレル企業B -
- 既存商圏だけでなく、WEBマーケティングによる店舗集客を拡大していきたかった。
- ✓サイトリニューアル、SNS広告、LINE公式アカウント運用などから集客力強化支援を実施。
- ✓LINE活用による見込み顧客の増加を実現。
- - 物流会社A -
- 本業以外の第二の収益の軸を作っていきたい。
- ✓市場調査、競合分析を実施し、商品開発までサポート。
- ✓ECサイト立ち上げ、Amazon販売、継続的な商品開発の企画から製品化までをサポート。
- - アパレル企業B -
- D2Cだけでなく卸売事業にも展開していきたかった。
- ✓BtoBのECサイト運用、立ち上げをサポート。
- ✓サイト改修、LINE活用など多岐にわたる実行サポートを実施し、年商8000万円まで成長。
- - アパレル企業C -
- 既存事業の成長が伸び悩んでおり、更なる成長をしていきたかった。
- ✓目標売上を達成するための事業計画、具体的な施策提案。
- ✓BtoB ECサイトの最適化や新規顧客獲得施策実施。
- - イベントテント -
- コロナ禍によりイベント業界が低迷し、売り上げが落ちてしまい、どうにか売上を上げていきたかった。
- ✓BtoB ECサイトの構築、Amazon販売から営業管理の徹底を行い、幅広いお客様からの商談を創出、組織活性化や中期経営計画の策定など幅広くサポートし、売上はV字回復を達成。
- - エネルギー企業 -
- オフライン営業のみでの事業成長に停滞を感じており、Webマーケティングを取り入れ事業拡大していきたい。
- ✓競合調査、LINE活用、事業計画策定などトータルサポート。
- ✓サイトの立ち上げ、新規顧客獲得施策を実施。
資料ダウンロード
- 本ページのEC立ち上げコンサルティングの内容は以下からダウンロードできます。
- 【資料目次】
①よくあるご相談内容
②EC事業新規立ち上げのご支援概要
③EC事業新規参入で押さえるポイント
④EC事業新規参入の流れ
⑤ご支援イメージ
⑥アウトプットイメージ
⑦船井総研の特長
⑧ご支援実績(一例)
⑨ご相談の流れ