このような方におすすめ
- 新築に変わるビジネスの柱が欲しい
- 新築の営業マンの新しいフィールドを作りたい
- 1000万円を超えるリノベーションだけを受注したい
- 技術力のある社員を採用したい
- WEB・SNS集客について知りたい
本セミナーで学べるポイント

激しい価格競争
水廻りリフォームのように価格競争に巻き込まれないリノベーションだけに特化する方法

人材が育たない
建築知識に依存しない、新築のような分業制の取れるリノベーション事業の高生産性化の秘訣

建築知識不足
差別化を図るため、簡単な現場調査システムや耐震や断熱のノウハウが知りたい。/p>

高単価案件集客
移動式モデルハウス展開による既存の新築事業との集客の相乗効果を見込め、売却時の利益確保の秘訣

WEB・SNS集客ノウハウ
HPからの高単価案件の集客方法を知りたい
成功事例orお客様の声
商圏人口9万人の田舎町で、積極的なモデルハウス展開で新築事業とは別に、リノベーションで3.4億円のシェア20%を超える実績を上げられている。
新築事業年間10棟の住宅会社様が、リノベーションモデルハウスをオープンし累計340組集客。パート社員だけで、初年度で受注額2億円達成のシェア15%を獲得し、多拠点化を進め4億円を目指す。
新築・分譲・不動産を中心に年間13億円売上でOBメンテナンスなど小工事ばかりだったリフォーム事業が、戸建てリノベーション担当専任化でたった2人で売上3億事例
リフォーム売上0円の建設会社様がモデルハウスOPEN4ヶ月で1億円受注の新規参入1年で2億円ペース!
年間40億円のリフォーム会社様が、1店舗で年間4.5億円のショールームに、リノベーションモデルハウス付加で1000万円以上のリフォームをプラス年間3億円。現在ショールーム8店舗、リノベーションモデルハウス6棟所有し、リノベーションだけで18億円の売上を上げる。
講座内容
第1講座 | はじめに リノベーション事業成功事例発表 株式会社 船井総合研究所 吉川 顕 |
第2講座 | オンライン視察ツアー 成功事例企業オンライン視察 株式会社 船井総合研究所 吉川 顕 |
第3講座 | アワード 表彰式 株式会社 船井総合研究所 阪口 和輝 |
第4講座 | まとめ 内容 株式会社 船井総合研究所 吉川 顕 |
講師紹介

古川製材 株式会社
代表取締役
倉坪 茂親 氏
岐阜県飛騨高山で新築事業で圧倒的シェアを誇る会社様が、二次取得者層向けリノベーションに参入。移動式リノベーション展示場オープン1年で360組のお客様を集め、売上4.2億円を上げられました超高シェア成功事例。

株式会社 船井総合研究所
吉川 顕
船井総研で唯一、二級建築士の資格を持ち、営業・プラン設計・施工現場といった実務に最も精通したコンサルタントとして活躍している。
大学卒業後、大手ハウスメーカー入社し、施工管理を1年間経験し、リフォーム営業設計として、年間2億4000万円を売上げトップセールスとして活躍。
2016年には熊本大震災復興支援を経験し、増改築リノベーション(耐震・断熱)を世の中に広めたいと思い、2017年に経営コンサルタントに転身。

株式会社 船井総合研究所
阪口 和輝
船井総研で唯一、古民家鑑定士一級を取得しており、現場の知識をもとに提案を行う「現場主義」をモットーとしている。新卒入社後、戸建てリノベーション専門コンサルタントとして全国約20社の会社様のサポートを実施。1000万円予算リノベ客を集めるWEB集客に定評がある。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
・増改築ビジネス研究会 会員 一名様目: 会費充当
・増改築ビジネス研究会 会員 二名様目以降: 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
【一般企業様】
2021/11/10 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【会員企業様】
2021/11/10 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
【増改築ビジネス研究会 会員様】
2021/11/10 (水)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら