このような方におすすめ
・LPガス需要と顧客数がじわじわ減少してきている
・他のエネルギーとの競争に晒され、値下げ圧力は強くなり、収益力が落ちてきている
・顧客の高齢化などにより、次世代顧客の獲得に不安を抱いている
・ガス顧客をターゲットにしたリフォームでは粗利率の確保が難しい
・ガス顧客のみでは売上が頭打ちし、オープンマーケットでの販促手法を模索している
講座内容
第1講座 | 最新のリフォーム市場動向とガス会社の勝ち残り戦略 株式会社船井総合研究所 リフォーム支援部グループマネージャー シニア経営コンサルタント 齋藤勇人 |
第2講座 | 営業経験ゼロの建築素人メンバーで、 ガス顧客に依存せずに売れた当社の1Dayリフォームの取り組み 関西プロパン瓦斯株式会社 代表取締役社長 石井智之 氏 |
第3講座 | ガス会社がリフォーム事業を成功させるための実践ノウハウを大公開! 株式会社船井総合研究所 稲川茂樹 |
第4講座 | 本日のまとめ ~最後にお伝えしたいこと・明日から実践していただきたいこと~ 株式会社船井総合研究所 リフォーム支援部グループマネージャー シニア経営コンサルタント 齋藤勇人 |
講師紹介

関西プロパン瓦斯 株式会社
代表取締役社長
石井 智之 氏
昭和29年に、先代社長が大阪市で丸善石油株式会社の特約店として、大阪市および三重県一円をLPガスの販売区域として発足。平成10年代まで、LPガスの販売で三重県内で事業拡大を図ってきたが、都市ガスの参入、エネルギーの自由化を皮切りに、LPガス需要が縮小し始め、新たな事業の柱を模索するようになった。平成28年に、お世話になった地域の皆様の「住まいのお困り事解決のインフラになる」という思いで、新たな事業の柱となる商圏7万人、高リピート小工事リフォーム専門店を立ち上げるに至った。ショールームオープン以降、リフォーム事業の業績は順調に伸び続け、2018年には年商1.2億円を達成するペースで推移し、地域1番店に向けての事業戦略、更なる事業拡大を目指している。
株式会社 船井総合研究所
リフォーム支援部 グループマネージャー シニア経営コンサルタント
齋藤 勇人
福島県須賀川市生まれ 早稲田大学法学部卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。
リフォーム年商1億円未満~10億円の企業を中心に、事業戦略の策定、チラシ・WEBによるマーケティング支援、契約率UPのための営業強化支援、商品力強化のためのコストダウン支援などを行っている。
特に専門工事業や建設業、建材卸売業などからのリフォーム事業参入と活性化に強みを持ち、全国各地で成功事例をプロデュースしている。
株式会社 船井総合研究所
リフォーム支援部
稲川 茂樹
栃木県芳賀郡芳賀町生まれ。地方銀行での融資渉外業務を経て、船井総研にキャリア入社。
現在は、町のガス屋さん・畳内装工事屋さん・建材屋さん・水道屋さん・電気屋さん・家具屋さんのリフォーム事業参入をサポート。
1日で終わるリフォーム小工事専門店(1dayリフォーム)の立ち上げ実績は社内随一。
健全に業績向上できる仕組み・ビジネスモデルづくりを得意とし、北は石巻から南は福岡までクライアントを支援している。
参加料金(税抜)
- 一般企業様 25,000円 (税込 27,000円)/ 一名様
- 会員企業様 20,000円 (税込 21,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員企業様とは、FUNAI メンバーズ Plus 、各業種別勉強会にご入会中の企業様を指します。
日時・会場 お申込みはこちら (受付時間はセミナー開始の30分前です)
会場
日にち
時間
場所
申し込み
キャンセル料について
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜〜金曜)9時30分〜17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時まで | いただきません |
セミナー開催日から3営業日(土・日・祝除く)前の17時〜開催前日まで | ご参加料金の50% |
セミナー開催当日 | ご参加料金の100% |