このような方にオススメ
- 総合展示場・モデルハウスからの集客が減少傾向にあるなか、他社が実践している新たな集客の取り組み事例を知りたい方
- Web広告は取り組んでいるが費用対効果が悪化しているなか、さらなる改善をお求めの方
- 評判や認知度を高めるうえでTVCMに代わるターゲットに向けた販促媒体をお探しの方
- データやAIを活用した最新のデジタルトレンドを把握して他社よりも一足先に取り組みたいとお考えの方
- 住宅検討客にターゲットを絞った販促手法をより追及したい方
本セミナーで学べるポイント
2026年デジタルマーケティングの最新トレンド
2026年の今、集客できている会社が実践している集客の決定版。共通するテーマはAI・ビッグデータを活かしているか活かしていないか。集客できている企業の集客の裏側ではAIが活用されています。AI集客を使いこなす企業・使いこなさない企業では大きく差が出る時代に突入しています。従来のマーケティング手法と比較して費用対効果を大幅に改善する集客最新トレンドをお伝えします。
一日で集客の全てがまるわかり!今、集客できている企業事例を大解剖
リスティング広告「Google広告・Yahoo!広告・Microsoft 広告」、SNS広告「Instagram広告・Facebook広告・LINE広告」、動画広告「CTVCM広告・YouTube広告・TikTok広告」、AI対応したHP・LP・クリエイティブを徹底解説!集客できている企業が実践している集客トレンドを自社にインストール。
伸びているビルダーがこっそり実践しているインターネット接続型テレビへの広告配信とは
全国展開ビルダーがこっそり実践している認知度を高めるデジタル販促が地域密着の中小企業でも実践できる時代。これからさらにトレンドになるインターネット接続型のテレビであるCTV(コネクテッドテレビ)への広告配信が2026年は当たり前になります。
講座内容
| 第1講座 | 2026年住宅・不動産業界デジタルマーケティングトレンド大解剖 ・集まる企業には集まっている!2026年集客最新トレンド ・多拠点・中堅・大手企業が実践するWebマーケティングの裏側 ・絶対にやってはいけないWeb集客の落とし穴 ・広告代理店任せで集客が伸びない企業の共通点 ・まだまだ伸びるリスティング広告!知らないと損する革命的進化 ・まだ、競合が少ない動画広告に今すぐ参入! 株式会社船井総合研究所 住宅・リフォーム支援部 マネージング・ディレクター 砂川 正樹 |
| 第2講座 | 地域密着企業でも実践できる!大手・中堅企業しかできなかったデジタルマーケを今すぐ導入しよう ・全国展開ビルダーがこっそり実践しているデジタルマーケとは ・TVCMにとってかわるCTVCMを使いこなす ・知っているかどうかで大違い。住宅建築、住宅購入希望者にターゲットを絞った広告手法とは ・世界最大級のデータプラットフォーム企業のサービスが日本の中小企業でも導入。ビックデータを用いたデジタル広告で成果を最大化する。 株式会社バンダー 代表取締役 間藤 寛典 氏 |
| 第3講座 | 2026年の今、あなたの会社が集客を伸ばすポイント ・2026年の今、集まるサイトと集まらないサイトの違い ・知らないと損する、AIに対応したHP戦略と今、伸びているLP、AI広告事例 ・集客とブランディングを両立するカスタマージャーニー ・経営ステージ別に押さえるポイント ・媒体別の投資対効果をシンプルかつ効果的に抑えるコツ ・これだけ押さえればOK!マーケ担当・広告代理店が成果を上げる連携ポイント ・AIを使った集客の効率化・データ分析の自動化 ・時代が変わっても成果を伸ばし続けるために必要なたった一つのこと 株式会社船井総合研究所 マーケティングイノベーション支援部 ディレクター 松本 治 |
講師紹介
株式会社 バンダー
代表取締役
間藤 寛典 氏
大学卒業後、ハイアス・アンド・カンパニー株式会社(現:株式会社くふう住まいコンサルティング)にて住宅・不動産会社を中心とした約100社の経営改善に携わり、未上場から東証マザーズ・東証一部上場の一端を担う。年間付加価値は約3.5億円。その後、プルデンシャル生命保険株式会社に入社。1年目で134名のお客様からご契約をお預かりし、約4,500人の営業マンがいる中で個人保険部門で12位の成績を収める。現在は株式会社バンダーの代表取締役としてインターネット広告事業を展開。GPSデータやIDPOSデータなどのオフラインデータを活用した広告ソリューションを始め、会社経営とセールスの知見から考察したマーケティングスキームの構築やマーケティング(集客)からセールス(クロージング)までのシステム化を得意とする。
株式会社 船井総合研究所
住宅・リフォーム支援部 マネージング・ディレクター
砂川 正樹
住宅・不動産業界を中心にコンサルティングに従事。
特に業界においてインターネットを活用したWEBマーケティングとビジネスモデル付加提案で地域一番化を推進している。
これまでに、戸建分譲ビジネスモデル、中古再販ビジネスモデル、中古リフォームビジネスモデルなど事業付加提案を実施し多くの成功事例の輩出もしている。
近年は、マーケティング・セールス分野から工務におけるDX構築支援を実施。クライアント企業は、地域トップクラスの地域密着企業から上場企業までと幅広く支援。
株式会社 船井総合研究所
マーケティングイノベーション支援部 ディレクター
松本 治
出身は福島県二本松市の専業農家。市場規模が1/10になった状態で、経営を立て直す両親を見て育つ。デジタルマーケティングを用いた即時業績アップ・新ビジネスモデルの創出に強い。WEB広告・DX分野のコンサルティングを最前線で実践するとともに、2018年からは船井総合研究所の「WEBマーケティング」を推進、2024年からはアドテク・WEB事業を牽引するディレクターとしても活躍中。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2026/02/02 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2026/02/06 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら