このような方にオススメ
- 太陽光事業に相乗効果がある新規事業を探している経営者様
- 既存人員で取り組める新規事業を知りたい経営者様
- 工場改修における受注しやすい工事・サービスについて学びたい経営者様
- 工場改修事業へ先んじて取り組んでいる会社の事例を知りたい経営者様
- オール外注で手離れの良いビジネスに取り組みたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

工場改修市場参入の成功事例が聞ける!
太陽光会社が受注できる、工場改修専門ブランド戦略とは!?新規参入でも相見積もりで優位性を発揮できる、工場改修専門ブランディング戦略を成功事例から学びましょう!

工場の施設管理担当者にうける商品が分かる!
工場の施設管理担当者のお悩みは十人十色。お客様のニーズを逃さず、固定客化するための商品づくりを解説します!

平均単価1000万円の大型案件の集客手法が学べる!
大型の改修案件の反響を獲得するための集客手法を大公開!基本のWEB集客から、テレアポ、DM集客、展示会など、集客事例をもとに解説します!

未経験でも受注できる!成約獲得に必要なツールが見れる!
工場改修ビジネスは根気強い追客が重要。専用の営業ツール、クロージング手法で未経験でも最短で元請け受注ができるようになります!

仕組み化された集客手法を実現する方法が分かる!
工場改修ビジネスでは、「マーケティングオートメーション」という手法で見込み顧客を育成します。講座では、獲得した名刺を効率よく案件にするためのデジタルツールの活用法について解説します。
講座内容
第1講座 | 工場改修市場の将来性 国内年間300万件を超える非住宅のリフォーム・リニューアル市場にて、注目を集める工場改修ビジネス。工場改修の基本の「基」から太陽光会社が受注をするための商品戦略・集客戦略・営業戦略までを徹底解説!工場改修ビジネスへの進出をはじめ、設備、外構、屋根、外壁、内装、床、トイレなど改修専門工事や、省エネ、鳥対策などによる受注拡大を目指している方々に向けた実践的講座。 株式会社 船井総合研究所 松原和紀 |
第2講座 | 工場改修で業績を伸ばしている会社が取り組んでいること(戦術×事例) 成功事例企業が実践している、オール外注の新規事業で粗利を残すための具体的な取り組み事例を紹介します。太陽光会社が最短・最速で受注を最大化するための商品・集客・営業の戦術を徹底解説。 株式会社 船井総合研究所 飯野和真 |
第3講座 | まとめ講座 工場改修ビジネスで、参加者が明日から具体的に取り組むべきポイントを解説します。 株式会社 船井総合研究所 東海聡大 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
松原和紀
奈良県生駒市出身。京都工芸繊維大学大学院で材料化学を専攻する。
卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。入社後は住宅・不動産業界を専門にコンサルティングを行う。
現在は、大規模修繕&外壁塗装専門コンサルタントとして全国の大規模修繕会社にコンサルティングを行っている。
主な得意分野はWEB集客を中心としたマーケティングである。大学院時代に培った分析力を生かした「業績を上げるマーケティング」を行う。

株式会社 船井総合研究所
飯野和真
大阪府大阪市出身。家業が製造業の工場を営んでおり、日本を支える中小企業を支えたいという思いから新卒で船井総合研究所に入社。
WEBを活用したマーケティングを得意としており、内装リフォーム、外装リフォーム専門のコンサルタントとして、日々支援先の業績アップに取り組んでいる。

株式会社 船井総合研究所
東海聡大
大阪府大阪市出身。同志社大学商学部で経営学を専門に学ぶ。
卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。
入社後は、住宅・不動産業界を専門にコンサルティングを行う。
現在は、外壁塗装専門のコンサルタントとして全国の外壁塗装会社にコンサルティングをおこなっている。
主な得意分野はWEB集客と中心としたマーケティングである。
現場に強いコンサルティングが特徴であり、戦略だけでなく実行支援もやりきれるまで徹底的に支援をする。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/05/09 (金)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/12 (月)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/05/14 (水)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら