このような方にオススメ
- 今後不動産事業をどう伸ばせばいいかわからない
- これから売買事業への参画を考えている
- 営業社員の育成がうまくいかない
- 幹部社員が育たず人が増えない
- 売り物件の取得を強化していきたい
本セミナーで学べるポイント

不動産会社の伸ばし方
不動産売買仲介業での地域一番シェアの考え方や地域一番店までの実施事項を公開!
業界平均の生産性や粗利成長率、営業の歩留まりがわかる!

売買×再販で粗利8億円達成した取り組み
粗利8億円を達成するために実施した戦略を公開!

営業の育成手法
営業生産性3500万を達成した営業の育成手法を公開

幹部の育成手法
組織拡大に伴う幹部の重要性と、その育成手法を公開

粗利ステージごとの課題と改善策
これまでの粗利ステージごとにぶつかってきた課題と、解決した手法を解説
講座内容
第1講座 | 人材育成・媒介取得を強化して売上16億・粗利8億を達成した秘訣 ■4年間で業績を2倍にできた成長戦略を全て公開 ■4年で組織を2倍に拡大した組織戦略 ■不動産会社が粗利5億円を突破するためにすべき取り組み内容を公開 ■新卒・中途ともに採用&即戦力化を実現する人材戦略 神戸不動産リアルティ 株式会社 代表取締役 白石 康雄 氏 |
第2講座 | 不動産会社がとるべき成長戦略 ■成長ステージ別の経営戦略・事業戦略・人材戦略 ■売上10億円・粗利5億円突破に向けた経営計画の描き方 ■一括査定サイトを攻略して年間専任媒介取得240件を突破する営業手法公開 株式会社 船井総合研究所 丸山 雄輝 |
第3講座 | 売上10億円・粗利5億円の不動産会社の作り方 ■育成に強い不動産会社の作り方とは ■粗利5億円突破するロードマップを公開 ■毎年継続して2ケタ成長し続ける不動産会社の人的資本経営の推進内容公開 株式会社 船井総合研究所 武市 龍馬 |
講師紹介

神戸不動産リアルティ 株式会社
代表取締役
白石 康雄 氏
兵庫県神戸市・明石市を中心に不動産事業を展開。 2012年の設立から10年で粗利5億円・経常利益1億円を達成し、 2024年度は売上16億円・粗利8億円を達成し現在も2ケタ成長を続けている企業である。 また3年間で組織を15名から30名へと2倍に拡大しながらも、営業一人当たりの生産性は3650万円と非常に高く、人材育成においても成功を収めてい企業である。

株式会社 船井総合研究所
丸山 雄輝
東京都新宿区出身の不動産事業業績アップ専門コンサルタント 早稲田大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。 エンドユーザーから物件の売却依頼を受けて、新築物件にかわり中古物件を中心に集客を実施していく不動産売却ビジネスのコンサルティングを中心に、不動産売買仲介の業績アップに従事している。 コンサルティングモットーは「即時業績アップ」 経営者に寄り添い、スピード感をもって業績アップを成し遂げるために最適な計画・提案を重視している。

株式会社 船井総合研究所
武市 龍馬
入社以来一貫して不動産業界の業績UPコンサルティングに従事している。売上高1億円から60億円まで、幅広い規模の企業に向け業績UPコンサルティングを行っている。これまで全国各地で不動産業態の新規立ち上げを経験。「徹底的な現場主義」をモットーに、地域一番店での営業同行を生かした現場レベルのコンサルティングを行う。また、入社より住宅不動産業界のweb集客に従事。地方商圏から首都圏まで幅広いクライアントを持ち、商圏特性に即した集客には定評がある。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/02/17 (月)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/02/21 (金)
10:00~13:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら