新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
コロナ禍でも持続的に成長する、賃貸仲介・管理の仕組みと時流
令和時代のスタートとともに、賃貸市場だけではなく世界的に大きな影響をもたらした新型コロナウイルス。地域の賃貸仲介・管理ビジネスにも大きな影響が出ています。何が伸びて、何が厳しくなるのか?業界の時流をひも解きます。
人口8万人のエリアでも管理2,000戸で売上10億円を出し続ける。循環型モデルの仕組み
家賃減少が続く日本の賃貸市場の中で、賃貸仲介・賃貸管理だけでは成長の限界が来ています。既存顧客を活かし、継続的に売り上げを上げ続ける、小商圏でもできるビジネスモデルがわかります。
既存オーナーだけではない、新しい優良オーナー客層の開拓法
地域の中でまだ取り組まれていない新しい優良客層、それはズバリ、地域中小企業経営者です。投資意欲や事業意欲がある中で、多くの不動産経営をしたい、というニーズが埋もれています。この客層に新しく地域の賃貸経営に参画していただくことでビジネスの幅が大きく広がっていきます。
難しい知識がなくてもできる、オーナー・入居者・自社にとってメリットがある、買取再販の仕組み
地域オーナーの売却ニーズが増えています。一方で、不動産の購入やその後の運営については市場の影響もあり、おススメしづらい経営者様も多いかもしれません。実際にゲスト企業様が運営している買取再販ビジネスでは、こういった懸念を自社での買取・工事・再販・数年後の買取、というサイクルで解決しています。購入オーナーのリスクを最大限に低くする、買取再販の仕組みをお伝えします。
社員10名の地方の管理会社で毎年30棟超のアパート買取再販を実現する、具体的手法
物件仕入れ、営業、賃貸管理方法・・・。限られた人員で、新しいビジネスを形にするための、今の組織体制でもできる、具体策をお伝えします。
第1講座 | はじめに コロナ禍での賃貸市場背景と伸びる賃貸管理のポイントをご紹介します。 株式会社 船井総合研究所 一之瀬 圭太 |
第2講座 | 年間30棟超のアパート買取再販を実現。地域循環モデルで年間10億円を売り上げるポイントとは 本格的に買取再販に舵を切ってから5年。人口8万人の超小商圏で、地域中小企業経営者に向けて継続的にアパート買取再販事業を実施し、社員10名で年間取引棟数30棟超、売上10億円を実現した軌跡をナマの声でお伝えいただきます。 協和開発 株式会社 代表取締役専務 三谷 洋介 氏 |
第3講座 | 地域管理会社だからできる、アパート買取再販モデル立ち上げ法 田舎の小商圏でもできる。ノウハウがなくても始められる。地域での成功する買取再販モデルの立ち上げ方法を、仕入れ、集客、営業、の観点で実践ツール等も盛り込みお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 林 建人 |
第4講座 | まとめ講座 厳しい時代に、何を選び、実践していくか?コロナ時代に取るべき戦略をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 一之瀬 圭太 |
協和開発 株式会社
代表取締役専務
三谷 洋介 氏
香川県観音寺市と三豊市を商圏にシェアを拡大する、協和開発グループの代表取締役専務。人口わずか8万人の限られた商圏の中で徹底的にシェアを拡大し、管理戸数2,000戸の管理会社を運営する。5年前、地域の賃貸管理のさらなる拡大を目指して、地域の中小企業経営者向け買取再販ビジネスを始動。オーナー、入居者、自社が儲かる新しい賃貸管理の仕組みを構築し、永続発展を目指す。
株式会社 船井総合研究所
一之瀬 圭太
株式会社 船井総合研究所
林 建人
・一般価格 25,000円 (税込 27,500円)/ 一名様
・会員価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/01/21 (木)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/01/26 (火)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/01/29 (金)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/02/01 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
WEBセミナー(オンライン)の場合は、
Zoomを使用いたします
セミナーをスムーズにご受講いただくために、事前に注意事項をご確認ください。
「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!
経営者のためのビジネス情報・ノウハウを発信する会員制情報サービス
「社長online」プレミアムプランにご登録いただくと
船井総研の研究会会員の皆様と同様に、セミナーの価格が2割引になります。
※ ご登録はセミナー申込前にお願いします。
申込後は適用不可となります。
「社長online」各プランの詳しい内容や会員規約などは、
こちらのページからご確認ください。
また、有料セミナーをクレジットカードで申し込まれた方は
「社長online」お試しプラン(情報サービスの無料体験)をご利用できます。
(セミナーのお申し込み後に、詳しいメールをお届けします)
セミナー番号: 069204
1.業界の時流・トレンド・背景・課題/2.中古+リフォームビジネスとは?…
1.建売・分譲業界の現状/2.低格帯分譲住宅の販売状況は順調/3.建売・分譲…
1.賃貸管理業界の現状/2.賃貸管理業界の今後・これからこうなる/3.202…
1.不動産業界における新型コロナの影響(現状・課題)/2.不動産業界 今後の…
1.戸建分譲ビジネスにおける新型コロナの影響/2.コロナ禍における今後の施策…
1.業界の時流・トレンド・背景・課題/2.ミニマム分譲とは?…