このような方にオススメ
- 既存事業の顧客基盤を活かし、新たな収益の柱となる「ストック収益」を確立する具体的な方法が分かります。
- 景気に左右されない安定経営を実現したい方へ。フロービジネスから脱却し、継続的な収益を生む事業モデルの構築法をお伝えします。
- 「何から始めれば…」とお悩みの事業責任者様は必見です。事業化への第一歩を踏み出すための、明確なアクションプランを提示します。
- ゼロからの立ち上げだけではない!M&Aという選択肢を使い、時間とノウハウを買って最短で事業を軌道に乗せる戦略を公開します。
- 社会課題である「空き家問題」を、自社のリフォーム事業等と連携させ、新たなビジネスチャンスに変えるヒントが得られます。
本セミナーで学べるポイント

成功事例から学ぶ「事業化のリアル」
リフォーム業界、ガス業界から参入した経営者の生の声から、成功の秘訣と失敗しないための勘所を具体的に学べます。

賃貸管理事業の「ビジネスモデルと収益構造」
管理料以外の収益源の作り方や、既存事業とのシナジー効果で収益を最大化させる方法など、事業の全体像が掴めます。

時間とシェアを買う「M&A戦略」
後継者不在の会社が増えている今だからこそ有効なM&Aについて、具体的な手法から成功のポイントまでを理解できます。

明日から使える「事業計画の立て方」
自社に持ち帰りすぐに使える事業計画のサンプルを基に、目標設定(KPI)やリアルな収支シミュレーションの作り方が分かります。
講座内容
第1講座 | はじめに 賃貸管理業は、地域の不動産オーナーと密接に関わりながら、安定したストック収入を築くことが可能です。賃貸管理は単なる物件管理にとどまらず、賃貸・売買・建築といったあらゆる不動産ビジネスの根底を支える事業であり、顧客との長期的な関係を構築する上で不可欠な要素です。特に、不動産関連事業はもちろんのこと、ガス事業やリフォーム事業に携わっている方にとって、賃貸管理業への参入は非常にスムーズです。既存の顧客基盤やノウハウを活かし、新たな収益の柱を確立するチャンスです。 株式会社 船井総合研究所 上野拓也 |
第2講座 | リフォーム事業から賃貸管理業への参入事例講座 リフォーム事業とのシナジーを最大限に追求された株式会社メインの中村社長にご登壇いただきます。インテリアナカムラとして、リフォーム事業を起業して34年、賃貸管理業に参入して12年。管理戸数を1,680戸、売上4億円まで増やしました。株式会社メインが管理事業に参入した経緯と成長ストーリーをお話しいただきます。 株式会社 メイン 代表取締役 中村学 氏 |
第3講座 | ガス事業から賃貸管理業への参入事例講座 人口13万人の茨城県古河市で地域密着70年のガス事業の顧客基盤を活かした集客手法によって、戸建て賃貸・賃貸管理をはじめとしたストックビジネスとしての収益モデルを確立し、当時はガス利用者の「お困りごと解決」から始めた不動産事業を、従業員3名から季節変動の大きい主要事業であるガス事業を補完する事業として成長を続ける。 加藤燃料株式会社の加藤社長より、参入のきっかけから事業を軌道に乗せるまでの苦労など、ここでしか聞けないリアルな体験談を存分にお話しいただきます。 加藤燃料 株式会社 代表取締役 加藤海洋 氏 |
第4講座 | 賃貸管理事業の立ち上 げ方と収益モデル 賃貸管理事業を実際に立ち上げるための、より具体的・実践的な内容をお伝えいたします。事業開始に必要な許認可や組織づくりといった実務的なステップから、管理料や広告料といった基本的な収益構造、さらにリフォーム提案などを組み合わせることで収益を最大化するビジネスモデルまで、管理戸数を増やし、事業を構築するためのノウハウを体系的に解説します。 株式会社 船井総合研究所 杖本悠河 |
第5講座 | まとめ 立ち上げた事業をいかにして軌道に乗せ、持続的に成長させていくか、そのための事業計画の立て方に焦点を当てます。具体的な収支シミュレーションの作り方や目標とすべきKPIの設定方法に加え、事業の成功に不可欠な『管理物件をいかにして増やしていくか』というテーマについて、効果的なオーナーへのアプローチ手法も交えながら解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 林建人 |
講師紹介

株式会社 メイン
代表取締役
中村学 氏
人口約9万人の静岡県袋井市という地方商圏ながら、賃貸・管理・売買・建築と不動産を軸に事業展開し、業績を伸ばし続けている経営者。

加藤燃料 株式会社
代表取締役
加藤海洋 氏
人口13万人の茨城県古河市で地域密着70年のガス事業を展開している加藤燃料株式会社の3代目経営者であり、ガス利用者の「お困りごと解決」から始めた不動産事業、東拓不動産の経営者でもある。

株式会社 船井総合研究所
上野拓也
船井総合研究所新卒入社直後は人材派遣会社の業績アップコンサルティングを担当。その後今日まで賃貸管理業の業績アップコンサルティング従事してきた。
小さい規模の企業から業界を引っ張るような大企業まで幅広い規模のコンサルティングを経験してきた。

株式会社 船井総合研究所
杖本悠河
船井総研新卒入社直後から、一貫して賃貸管理ビジネスコンサルティンググループにて、 賃貸仲介・賃貸管理業の業績アップコンサルティングに従事している。 ポータルサイトの活用や反響対応の最適化による集客など、現場での実務をサポート。 常に現場目線を持ちながら、クライアントへ納得感のある提案を心掛けている。

株式会社 船井総合研究所
林建人
船井総合研究所に入社直後から、一貫して賃貸管理ビジネスコンサルティングチームにて、賃貸管理業のコンサルに従事している。
不動産業(賃貸・売買・管理業務)の業績アップ・活性化を手がけている。 空室対策や、管理業務の効率化を切り口に、現場の活性化、及び業績アップを手がける。 また最近では、賃貸管理会社にて、新規オーナー様向けプロパティマネジメントセミナーを開催し、管理戸数拡大の支援も行っている。
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/12/09 (火)
14:00~17:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/12/11 (木)
14:00~17:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら