介護特化の評価制度セミナー 現場主義の船井総合研究所が構築|船井総合研究所

介護特化の評価制度セミナー 現場主義の船井総合研究所が構築

「人事評価制度を作ったが運用できていない!」という方に介護施設のための

「とにかく分かりやすくて成果も出る」人事評価制度づくりのポイントを大公開!

介護特化の評価制度セミナー 現場主義の船井総合研究所が構築

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

お客様の声

講座内容

株式会社 船井総合研究所

久積 史弥

理学療法士として病院、介護会社の事業責任者を経験した後に船井総合研究所に入社。前職では看護師、理学療法士、事務など約30名をマネジメントしながら営業を行い高収益事業所として組織を牽引した実績を持つ。
現在は、介護・医療・保険外(自費)と幅広い領域でコンサルティングを行う。
人財採用・育成による組織活性化、Webマーケティング・営業による顧客獲得を得意とし、事業を前進させる手腕に定評がある。

三浦 基寛

株式会社 船井総合研究所

三浦 基寛

介護業界のコンサルティングに特化。介護施設・有料老人ホームの『業務標準化』 『スタッフ定着・離職防止』『リーダー・管理者育成』を中心とした組織づくりや生産性向上のコンサルティングを得意とする。
人手不足・採用難時代の中で、経営者・事業部長・管理者・リーダーといった法人内の各階層の役職メンバーを巻き込みながら、成功事例を基に手堅くコンサルティングを実施している。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2025/12/12 (金)

10:00~12:00

オンライン

2025/12/15 (月)

10:00~12:00

オンライン

2025/12/16 (火)

10:00~12:00

オンライン

2025/12/17 (水)

10:00~12:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声