
多角化経営と人的資本経営を推進して9年間で業績12倍、年商120億円を突破することができました。
実際に取り組んできたことは中古リノベーション事業、分譲住宅事業、宅地販売事業を立ち上げることでこの9年間125%で成長することができました。この成長スピードをさらに加速させ、次の1000億円を目指します。
インタビュー動画はこちら
企業情報

- 会社名:ALLAGI株式会社
- 都道府県:大阪府・兵庫県
- 設立:1971年
- 従業員数:303人(2024年10月)
- 事業内容:
注文住宅事業、中古リノベ事業、介護事業、桧家住宅事業、分譲事業、不動産売買仲介事業、宅地分譲事業、FPサポートデスク保険事業
1.ご支援の概要
ご支援開始前の課題
- もっと会社を成長させたい
- 新卒・未経験営業社員の育成に課題を感じていた
- 不動産事業の業績を上げたい。(事業部として自立させたい)
ご支援内容
- 中古リノベの新規事業立ち上げ
- 分譲住宅の新規事業立ち上げ&注文住宅の活性化
- 宅地販売の新規事業立ち上げ
ご支援の結果
- 新規立ち上げ8年で売上26億円、粗利10.6億円達成。大阪・兵庫県で拠点数10拠点展開
- 新築販売棟数が51棟から223棟
- 新規立ち上げ1年で売上6.6億円達成。
2.ご支援内容の詳細

①新築事業の拠点展開×マルチブランド×建築と不動産の融合
注文住宅事業は創業以来、「世界にひとつだけのスタイルのある、あなたの住まい。」をコンセプトに、大工出身の会社だからこそできる工夫やメガ節の素材使いを特徴として「STYLE HOUSE」を展開してきました。2017年にはデザイン性に加え、さらに快適な住まいを多くのお客様にお届けするため、新断熱材「アクアフォーム」を特徴とし、エコで快適な住まいを実現する高性能住宅「桧家住宅」の事業を開始しました。
STYLE HOUSE誕生から初のショールームも完成見学会を中心に実施しておりましたが、2016年には初のまちかどモデルハウス(移動式展示場)をオープンし、お客様が実際の展示場で体験できるよう展開しました。展示場オープンまでは不安もありましたが、展示場展開のビジネスモデルによる集客や接客の強化を図り、その手法を徹底することで「新たな未経験者でもできる」再現度が高いモデルであることがわかりました。
以来、さらにエリア獲得に向けてSTYLE HOUSE事業で2つ、桧家住宅事業で2つの計4つのモデルハウスを総合展示場に出展しており、モデルハウスは常時約20拠点を展開し、お客様との接客ができるモデルハウスがあることが弊社の強みの1つでもあります。
②第二本業の立ち上げで成長を加速
2015年10月に中古リノベ事業「next」を立ち上げ、8年間で10拠点まで展開することができました。今では会社の主要事業として育っています。中古リノベビジネスでは、800万円以上の高額リノベーション契約を新卒1年目の社員でも行うことができ、その結果、生産性向上や早期育成につながっています。新卒社員は「2年間でセールスステップや営業の仕組み化を整備してきました」。このため、不動産やリノベーションの知識がない新卒1年目の社員でも活躍でき、現在では本業の新築事業よりも早いスピードで出店を加速しています。
中古マンション・中古戸建の売買業績も年間360件を突破し、さらに不動産の取り扱いシェア向上につなげるために、2021年8月に不動産売却に特化したブランド「ARGO」を立ち上げました。立ち上げから約2年で売却100件を達成することができました。今後もますます不動産の取り扱いシェアを向上させ、中古リノベ事業の成長を目指していきたいと思います。
中古リノベ事業で2027年までに売上100億円を達成できる規模まで成長させていきたいと考えています。
③ハウスメーカー×不動産のシナジー効果
注文住宅を中心に事業を展開しておりましたが、会社として土地や不動産に対する弱点に危機感を抱いていました。しかし、強いシナジーが生まれると考え、2018年に分譲住宅事業部「SENSE」を発足しました。大阪府の中でも人気エリアの北摂エリアを中心に事業を開始しましたが、人気エリアゆえに地価も高く、土地確保に失敗するリスクが大きいと考えていました。実際に失敗した物件もありました。しかし、これまでの顧客に対して良質な土地情報を、単に不動産会社だけに頼らずに独自に収集し、お届けできるようになりました。これは注文住宅事業では出会えなかった不動産開発において、多くのお客様と出会える場となりました。
また、人気エリアの土地情報が収集されることにより、狙い通り注文住宅での土地提案も強化できました。
さらに、2018年にスタートした分譲事業は、営業手法が注文住宅事業よりもシンプルなため、営業社員の成長スピードも速く、営業4人で年間30棟の販売を達成し、売上も倍増する中で会社全体の成長力を加速させる大きな一手となりました。
3.船井総合研究所を選んだ理由

船井総研さんとの出会いは、セミナーに参加したことがきっかけでした。セミナーに登壇されていたゲスト企業の話を聞いて、ゲスト企業のようにもっと自社を成長させたいという思いから、船井総研さんの経営相談を受けることにしました。自社の企業に合わせた提案をしてもらい、「この人なら何とか一緒に成長していけそうだ」と感じ、支援をお願いしました。
現在では、中古リノベーション、注文住宅・分譲住宅、宅地分譲、売買仲介、生命保険、新築アパート建築事業の業績アップの支援を5名のコンサルタントに依頼しています。船井総研さんは成功事例をもとにコンサルティングしていただけるため、単なる提案で終わらず、実行の段階までサポートしていただけることが、社内の深い悩みに寄り添っていただける魅力だと思います。
船井総研さんとは10年ほどお付き合いさせていただいておりますが、今では会社の一員のような距離感でサポートしていただいています。
4.担当者(支援者)コメント
谷上社長はお付き合い当初から大きなビジョンを持たれており、そのビジョンの実現に伴走できるよう、私自身もコンサルタントとして成長し続けることに感謝しています。
また、経営において大切にされている「人の成長が会社の目的である」という経営観や、社員の成長≒会社の成長という視点を持ち、人材としての社員の育成にとことんこだわって経営されていることから、私自身も学びを得て、自部門をより良い組織に、より成長できるよう学んだことを実践しています。
これからもALLAGI様の成長戦略をご一緒に描けるよう私自身も成長して参ります。
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度