先進企業視察クリニック2025in宮古島|船井総合研究所

先進企業視察クリニック2025in宮古島

なぜ東京の企業が宮古島へ?不動産投資を通じて“地域の活性化”現地視察
先進企業視察クリニック2025in宮古島

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

株式会社 アートアベニュー

代表取締役

藤澤 雅義 氏

「現場」で運用の実務にあたっているものが、一番不動産のことを理解し、的確な投資分析及びオーナーの収益に貢献をすることを信念として、2001年、不動産会社向けコンサルティング企業であるオーナーズエージェント株式会社を立ち上げ、代表取締役に就任。

また、アメリカのIREM®(全米不動産管理協会)発行の国際ライセンスであるCPM®(米国不動産経営管理士)の日本での普及活動にも尽力。IREM JAPANの創学メンバーである。

株式会社 アートアベニュー

部長

片平 智也 氏

飲食業、広告営業、流通卸売ベンチャーを経て2011年アートアベニューに入社。現在はプロパティマネジメント事業部とマーケティング事業部をマネジメントする一方、自らも第一線に立ちオーナー様の視点に立った不動産経営サポートを実施。

株式会社 アートアベニュー

部長

先原 秀和 氏

不動産売買・マンション管理・賃貸管理・プロパティマネジメントなど、20年以上の不動産実務経験をもとに、賃貸管理業務のご支援、オーナーコンサルティング、相続コンサルティングに従事。

「まっとうな方法・王道のやり方で成功してもらう」ことを信念として、不動産管理会社の業務コンサルティング、不動産オーナーへの相続や資産コンサルティング、投資分析を実施。

株式会社 郷家

代表取締役

奥平 幸司 氏

・宮古島出身で現在、沖縄料理と銘酒を提供する「郷家」の代表取締役として、島野菜や天然地魚を使った

創作和食と三線ライブによるおもてなしを展開。宮古島調理師会の発足並びに初代理事長に就任。

また、飲食店の収益を基盤に、不動産への投資も積極的に実践。宮古島の観光・移住ニーズに合わせて、

様々な収益不動産を戦略的に取得・運営。飲食と不動産の相乗効果によって、地域に新たな雇用と活気を生み出し、「宮古島に貢献する経営者」である。

株式会社 船井総合研究所

マネージャー 

林 建人

船井総合研究所に入社直後から、一貫して賃貸管理ビジネスコンサルティングチームにて、賃貸管理業のコンサルに従事している。
不動産業(賃貸・売買・管理業務)の業績アップ・活性化を手がけている。 空室対策や、管理業務の効率化を切り口に、現場の活性化、及び業績アップを手がける。 また最近では、賃貸管理会社にて、新規オーナー様向けプロパティマネジメントセミナーを開催し、管理戸数拡大の支援も行っている。

株式会社 船井総合研究所

リーダー 

吉田 航

関西大学社会安全学部から新卒で船井総研に入社後、住宅・不動産業界のコンサルティングに従事。全国でもトップクラスの名の知れたクライアント案件に携わり、2021年からエリアトップクラスの不動産売買仲介会社・住宅会社への分譲ビジネスに特化したコンサルタントとして第一線で活躍。また、船井総研で”住宅・不動産業界における肝である「仕入」に関して現場の社員と共に営業もこなし、多くの実績と価値をクライアントへ提供している。経営者から現場担当者まで幅広く信頼が厚く、徹底的に現場に入り込む支援スタイルには定評がある若手随一のコンサルタントである。

旅行代金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

沖縄会場

2025/11/28 (金)

13:00~17:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声