このような方にオススメ
- 完成車メーカー、Tier1から始まる業界構造の変化への対策を打ちたい経営者様
- 受注量が減少し、フォーキャストも不確かな中で、確かな一手を打ちたい経営者様
- BEV、FCV、電送化の展開等、目まぐるしく変わるマーケットの中で何から手を付けて良いか迷っている経営者様
- 生産性を高め、新たな市場へアプローチするための営業手法を知りたい経営者様
- 同業者が行っている、最小・最短の投資で最も効果を生む、時流への対応方法を知りたい経営者様
本セミナーで学べるポイント

既存顧客から成長市場・商品の仕事を獲得する方法
今自動車部品メーカーはこれまでのECM:エンジニアリング・チェーン・マネジメントからCRM:カスタマー・リレイションシップ・マネジメントが求められています。これまで自社が名刺交換をした顧客担当者とその仕事に内容を把握し、そのニーズへダイレクトにアプローチを実現するCRM:顧客管理の方法を解説。

重要顧客への深耕、別部署への展開方法
既存顧客と強い関係性があるが、案件の取りこぼしや顧客内シェアの停滞を打破し、業績アップにつなげていくための手法をお伝えします。

新規業界・顧客から毎月見積を獲得する手法
自社の技術・設備が活かせる顧客から新規の技術相談・見積依頼をPULL型で獲得する仕組みを構築。人的な工数をかけずに、24時間365日の広告によって、あらゆる産業の顧客・市場ニーズを収集・把握し、成長市場の顧客からの仕事を獲得。最も費用対効果の高い販促手法を構築方法を解説。

部品メーカーの経営を変える販促営業DX
業界のこれまでの新規部品・新規顧客開拓の主要な販促・営業方法は展示会。展示会出展の問題点は、ニーズはあるがタイミングが合わず商談化しなかった顧客への半年後・1年後のフォロー。この顧客フォローに人的工数をかけることなく、見込み顧客を発掘する方法を解説。

なかなか攻めきれない有望顧客への深耕方法
口座はあるが、取引量がなかなか増えない有望顧客への深耕営業方法、デジタルを上手く活用したアプローチ方法をお伝えします。
成功事例
関西エリア鋳造メーカーT社様(従業員40名)
関東エリアダイカストメーカーK社様(従業員数50名)
東海エリア鋳造メーカーS社様(従業員40名)
東海エリアダイカストメーカーT社様(従業員100名)
講座内容
第1講座 | ダイカスト・鋳造業界の現在と今後の時流 ・ 自動車産業の構造変化とその影響 ・ グローバル環境の変化と日系メーカーの打ち手 ・ 事業継続のために先進的な部品メーカーが行っている対策 株式会社 船井総合研究所 山崎 悠 |
第2講座 | 自社固有の強みに基づくレジリエンス強化の打ち手 ・ 既存技術と設備を使った新規顧客・新規品の営業・マーケティング ・ 非自動車業界や非既存マーケットの攻略に成功した企業がやっていること 株式会社 船井総合研究所 山崎 悠 |
第3講座 | ダイカスト・鋳造メーカーの経営者に取り組んでいただきたいこと ・ 大変革期における経営者の仕事 ・ 経営者にこれから実施いただきたいこと 株式会社 船井総合研究所 高野 雄輔 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
山崎 悠
兵庫県神戸市須磨生まれ。大阪大学理学部物理学科、神戸大学大学院修了後、株式会社船井総合研究所に入社。入社以来、一貫して製造業の分野を中心に、マーケティング戦略の構築及び実行を手がける。現在は法人向け(Bto事業の中でも生産財メーカー、材料メーカー、住設・建築資材メーカー、受託型製造業を中心にデジタルマーケティングを活用とした提案・実行支援を行っている。
特に技術を持つ会社や研究開発型の会社に対して、その技術を活かしたマーケティングを得意としている。手掛けた業種や商品は船井総研の中でも随一で広く、ニッチな商材や業態への対応力も高い。従業員10人以下の企業から上場企業までクライアントの幅は広く、クライアントの規模や技術に即した業績アップ手法は高い評価を得ている。

株式会社 船井総合研究所
高野 雄輔
製造業特化の経営コンサルタント。
機械加工業・板金加工業などの加工業や装置メーカーなどに対し、戦略構築からマーケティング・生産性向上・人材開発の仕組みづくりを一貫して提供することで、クライアントの売上・利益率アップに貢献する。「仕事を通じて、人と企業を幸せにする」がモットー。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/01/24 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/01/27 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら