このような方にオススメ
- ①海外工場の基幹工場化に悩んでいる製造業様
- ②海外工場の製造技術標準化・脱属人化&技術継承に悩んでいる製造業様
- ③海外工場の品質管理に不安がある製造業様
- ④海外工場の生産性が悪い製造業様
- ⑤海外工場運営の課題解決に悩んでいる製造業様
本セミナーで学べるポイント

①海外工場の基幹工場化のために解決すべき課題がわかる!
~基幹工場化する為の課題と解決に役立つDX技術が学べます~

②海外工場の技術標準化のステップと役立つ技術がわかる!
~SOP、WI、JDの整備方法と管理手法が学べます~

③品質管理に役立つDX技術がわかる!
~画像検査AIの最新技術が学べます~

④生産性を向上させる自動化技術がわかる!
~付加価値作業の自動化事例が学べます~

⑤海外工場運営の成功事例を学べる!
~海外工場運営の課題と解決方法の実例を学べます~
成功事例
講座内容
第1講座 | 海外工場の成功事例とDX化による再構築手法 ■海外工場DXで役立つ最新DX事例紹介! ①情報システム連携「複数のシステム連携を構築。生産状況を丸ごと見える化実現」 ②製造自動化「付加価値工程自動化で生産性向上事例紹介」 ③検査自動化「AI 活用で自動外観検査実現」 ④人員・スキル管理「急な欠員にも対応。人材・スキル管理システム構築」 ■海外工場運営の成功事例紹介! ①A社「ベトナム工場:工程自動化・検査自動化導入推進。DX活用で効率運営実現!」 ②C社「中国工場:多品種少量生産の複雑行程を効率的に運営!」 ③O社「ベトナム工場:日本人ゼロ。現地スタッフで自立運営!」 ④M社「ベトナム工場:工員のやる気を引き出してスキルアップ!低離職率を実現!」 |
第2講座 | 経営者の為のDXを活用した海外工場「再構築戦略」 海外工場の再構築はDX活用で! DXを活用した海外工場の技術標準化・品質改善の手法 DXを活用した海外工場の生産性改善 DXを活用した海外工場の原価改善・収益性改善 経営者の為の海外工場マネジメント |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
菊池 功
名古屋大学工学部原子核工学科を卒業後、船井総合研究所に入社。製造業の環境・エネルギー対策とロボット化・AI化・IoT化に専門特化した経営コンサルティングを手掛ける。工場の現場診断・分析から、省エネ改善提案、省力化提案、設備管理費減提案、ロボット化・AI化・IoT化指導まで手掛ける。累計の工場診断数は日本を代表する大手製造業を中心に700件を超える。

株式会社 船井総合研究所
山岸 将人
東京工業大学大学院精密機械システム専攻修了後、ソニー株式会社入社。FA設備開発、民生商品開発を経て生産技術マネジメントに従事。主に海外工場、海外サプライヤーの生産立ち上げを担う。その後、アマゾンジャパン合同会社に転職し、梱包・構内搬送・商品仕分の自動化業務を経て現職。商品設計から製造、構内物流まで、ものづくり全般に渡る経験を活かした支援を提供している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2024/06/04 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/06/06 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2024/06/10 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら