訪問介護の特定事業所加算取得解説セミナー|船井総合研究所

訪問介護の特定事業所加算取得解説セミナー

特定事業所加算の取得方法
訪問介護の特定事業所加算取得解説セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

株式会社 グローフォース

代表取締役

生井 美奈子 氏

デイサービス3事業所、訪問介護2事業所を運営している地域に密着したサービスを低供養している法人様です。訪問介護事業所は2事業所とも特定事業所加算Ⅰを取得しており、利益率33%と高収益な運営を維持されています。

鈴木 康祐

株式会社 船井総合研究所

鈴木 康祐

23歳から医療法人にて介護付・住宅型有料老人ホームの施設長を務め、離職率が40%を超える事業所の経営改善に着手。管理職育成、業務改善、風土改革を行い離職率を10分の1まで改善。さらにSNSをマーケティングに活用した採用コストカット、営業せずに集客できる仕組み作りにより年平均99%の稼働率を維持するなど、利益率を対前年比230%成長させる。その後、エリアマネジャーとして訪問介護事業所、居宅介護支援事業所のマネジメントにも携わり、船井総合研究所に入社。
稼働率向上、人材育成、採用、評価制度、研修など全ての施策において「業界経験を活かして現場を巻き込んでいくスタイル」を経営者のビジョン実現の為のポリシーとして掲げている。

株式会社 船井総合研究所

國原 和真

専門商社にて営業・人事部の責任者を経験し、医療・介護コンサルティング会社へ入社。
採用支援を軸に幅広くコンサルティング業務を経験したのちに、医療法人向けM&A、住宅型有料老人ホームの立ち上げ支援を行うその後事業会社にて訪問介護の管理者として現場業務を経験し介護福祉士を取得。
船井総合研究所では、主として居宅領域・訪問介護の業種を担当し、サービス付き高齢者住宅や訪問介護ステーションの収支改善・営業強化、人材採用・教育、マネジメント体制構築、M&A支援、居宅領域におけるコンサルティングを行っている。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2025/12/16 (火)

13:00~15:30

オンライン

2025/12/17 (水)

13:00~15:30

オンライン

2025/12/18 (木)

13:00~15:30

オンライン

2025/12/19 (金)

13:00~15:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声