このような方にオススメ
- リフォームは、どうしても家電販売の“ついで”になってしまい、事業の柱にできていない方
- 集客を増やすためにチラシやWeb広告を出しているが、効果がないと悩んでいる方
- せっかく問い合わせがあっても、なかなか成約に繋がらない、または小規模な修繕ばかりで単価が上がらない方
- 売上が横ばいであり、粗利35~40%以上の高収益リフォーム事業に育てたいと考えている経営者様
- 他社が成功しているリフォーム事業の具体的な成長戦略や、地方でも通用する再生手法を学びたい方
本セミナーで学べるポイント

売上を「第二の柱」に育てるための事業再生戦略
リフォーム事業の売上が停滞している最大の理由を明確にし、粗利40%以上を狙えるリフォーム事業の具体的な戦略を解説します。地方のLPガス会社・電気小売業・工務店が、リフォーム事業を「第二の柱」へと成長させている成功の秘訣をお伝えします。

成功企業が実践する!具体的な集客・営業ノウハウ
「集客がうまくいかない」「営業方法が分からず、契約に繋がらない」という悩みを解決します。成功企業が実際に使っている集客方法や営業トークを事例と共にご紹介し、具体的なノウハウを学ぶことで、今日から実践できるアクションプランが明確になります。

競合に負けない!自社の「強み」を見つける方法
激化するリフォーム市場で生き残るため、他社との差別化は不可欠です。本ポイントでは、自社の既存顧客や技術を活かして、競合が真似できない「強み」をどのように見つけるかを解説します。未経験の分野でも、自社の強みを活かした独自のサービスでお客様に選ばれるためのヒントが得られます。

利益率を高める!価格競争から抜け出す方法
安易な値引き競争に陥らずに、成功企業が利益を上げられる理由を解説します。具体的なシチュエーションを交えながら、高付加価値なリフォーム提案の方法や、適正な価格設定の考え方を学び、利益率を確実に上げるための戦略を解説します。

今日からできる!リフォーム事業を軌道に乗せるためのロードマップ
本セミナーで学んだトレンドや成功事例を「絵に描いた餅」にしないために、明日から何をすべきかを明確にします。事業計画の立て方から、具体的な行動ステップ、成功に向けたネクストアクションまで、時系列に沿って解説し、セミナー終了後にはすぐに実践できる事業再生のロードマップが手に入ります。
リフォーム事業を高成長に導くキーポイント
成功企業が取り組むキーポイントを解説します。
専門店化と人材育成
水廻りリフォーム(単価100万円)と設備交換リフォーム(単価20万円)のように専門業態を複合化することで、顧客層の重複を避け、安定的に集客数を増やせます。特に、若手でも提案しやすい事業を組み合わせることで、未経験の営業担当者でも成果を上げやすい環境が整います。
集客のための投資と戦略
安定成長には、ショールーム出店と販促投資を惜しまないことが重要です。集客最大化のためには、好立地で地域No.1の売り場面積を持つショールームが必要です。販促戦略では、ホームページとチラシを連携させ、専門性を武器に差別化を図ります。ホームページでは「給湯器交換専門」のように特化し、付加価値や専門家コラムで信頼性を高めます。チラシは地域を絞り、「家事ラク!」などのメリット提示や特典で問い合わせを促します。
成約率を高める営業戦略
成約率向上には、「超効率的スピード営業」で顧客の熱量を維持し、他社流出を防ぎます。
また、自社の「情報」と「理念」を顧客に伝え、価格競争から脱却し、商品価値を最大化します。これらの要素を営業ツールとして整備し活用することで、商談品質の標準化と生産性向上を実現します。
講座内容
第1講座 | 住宅リフォーム市場の最新トレンドを徹底解説! 「リフォーム事業を始めたものの、なかなか売上が伸びない…」とお悩みの方へ。本講座では、成長著しい住宅リフォーム市場の最新動向を徹底解説します。顧客が本当に求めているニーズや、市場を拡大させるための具体的なヒントを掴み、事業再生の第一歩を踏み出しましょう。 株式会社船井総合研究所 高木佑哉 |
第2講座 | 売上・利益を最大化する!地方企業が実践するリフォーム事業再生の成功事例 「他社との価格競争に巻き込まれて、利益が出ない」とお困りではありませんか?この講座では、実際にリフォーム事業で大きな成果を出している地方企業の成功事例をご紹介します。集客から営業、成約率アップに至るまでの具体的な戦略を学び、明日から実践できるノウハウを身につけましょう。 株式会社船井総合研究所 林秀紀 |
第3講座 | 本日のまとめ 本セミナーで得た知識を明日からすぐに実践し、自社のリフォーム事業を成功に導くための具体的なアクションプランを持ち帰っていただくための講座です。 株式会社船井総合研究所 榊原稔記 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
高木佑哉
神奈川県横浜で育ち、青山学院大学卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。
入社後住宅リフォーム業界に従事し、多くの企業へ住宅リフォーム事業の新規立ち上げや業績向上のコンサルティングを実施している。圧倒的地域一番店づくりのサポートを志し、有力リフォーム会社においてビジネスモデルの導入や組織の仕組みづくりを行うだけでなく、異業種(不動産、新築、ガス)からの参入も経験している。マーケティング領域(チラシ・WEB)~営業組織マネジメントまで幅広く実行と提案しており、多くの企業の業績改善を行っている。

株式会社 船井総合研究所
林秀紀
大阪府豊中市生まれ。大学在学時は経営学を専攻し、マーケティングの研究に携わり、デジタル集客の手法を経験。大学卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。
入社後一貫して住宅リフォーム業界の圧倒的地域一番店づくりのサポートを志し、新規参入および業績向上のコンサルティングを行っている。なかでも超・小商圏でも参入可能な小商圏ビジネスモデルであるリフォーム・小工事専門店(1DayReform)におけるWEB・アナログ両面からの集客コンサルティングを得意としている。
チラシ作成からSEO対策、WEB集客まで集客を中心に幅広く業績アップのサポートを行っている。

株式会社 船井総合研究所
榊原稔記
千葉県千葉市生まれ。大学在学時はマーケティング・統計学を専攻し、EコマースやSNSマーケティングの研究に携わり、デジタル集客の手法を経験。大学卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所に入社。
入社後一貫して住宅リフォーム業界の圧倒的地域一番店づくりのサポートを志し、新規参入および業績向上のコンサルティングを行っている。
なかでも超・小商圏でも参入可能な小商圏ビジネスモデルであるリフォーム・小工事専門店(1Day Reform)におけるWEB・アナログ両面からの集客コンサルティングを得意としている。チラシ作成からSEO対策、WEB集客まで集客を中心に幅広く業績アップのサポートを行っている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/11/24 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/11/25 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/11/26 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/11/27 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら