このような方にオススメ
- 新たなビジネスを探しているリフォーム業経営者の方
- より高収益・高効率な事業に興味があるリフォーム会社
- 今よりも大きな建築マーケット、法人向けマーケット等に関心がある方
- 既存事業のノウハウを活かしながら、他社と差別化できるビジネスを求めている経営者の方
- 今の商圏と人材で始められて、業績インパクトが大きな事業を模索している会社
本セミナーで学べるポイント

「1拠点あたり年商+3億円」達成へ!スモールハウスのビジネスモデルを学ぶ
住宅会社もいまだ積極的には取り組んでいない「スモールハウス」の市場で、新たな収益の柱を作る!大型リフォームよりも圧倒的に少ない工数(打合せ3回・工期45日)で、1件粗利300万円超を実現するビジネスモデルを集客から営業、仕入れ、組織体制まで解説します。

空白市場で高収益!スモールハウス成功の鍵「集客と営業」を徹底解説
競合が少ない未開拓市場「スモールハウス」で、リフォーム会社の強みを最大限に活かしませんか?株式会社アセットポケット伊藤彰彦氏が語る、高効率ビジネスモデルの全貌。効果的な集客手法と成約率を高める営業手法で、年商3億円アップを狙える新事業の始め方を徹底解説します。

リフォーム会社の新戦略!粗利300万円超を実現する「仕入れ・組織体制」
既存事業のノウハウを活かし、1件粗利300万円を狙う「スモールハウス」事業を始めませんか?住宅市場の「盲点」を突く、高効率なビジネスモデルを詳解。最適な仕入れ体制と事業を支える組織体制の構築方法を事例も交えて解説します。

リフォーム会社が新たな柱を築く!スモールハウス事業「立ち上げステップ」
スモールハウス事業を具体的に立ち上げるための実践的ロードマップを提示します。事業計画の策定から、効果的な集客・営業手法、効率的な施工管理、そして顧客満足度を高めるアフターフォローまで、リフォーム会社の既存ノウハウを最大限に生かすための具体的なステップを詳解。新規ビジネスで確実に成果を出すための行動指針が明確になります。

なぜ今、リフォーム会社がスモールハウスに取り組むべきか?成功までのロードマップ
新たなビジネスチャンスが広がる市場で、リフォーム会社が優位に立つための戦略をお伝えします。この講座では、高単価な案件を効率的に獲得できるスモールハウス事業の具体的な成功ポイントを徹底解説。貴社が持つリフォームの強みを最大限に活かし、安定的な高収益を実現するための事業構築のロードマップと、市場で勝ち抜くための差別化戦略を明確にお伝えします。
講座内容
第1講座 | 【特別講演】「空白市場」を切り拓く!高収益スモールハウス事業の可能性 株式会社アセットポケット代表・伊藤彰彦氏が登壇。なぜ今、住宅会社が手薄なスモールハウス市場が熱いのか?ミニマリストから法人ニーズまで、1件粗利300万円の高収益を狙える、未開拓市場の魅力と可能性を徹底解説します。 株式会社アセットポケット 代表取締役 伊藤 彰彦 氏 |
第2講座 | 【事業解説】建築マーケットにおけるスモールハウスの可能性と、年商+3億円を狙うビジネスモデル スモールハウスが持つ幅広い可能性と、市場攻略のポイント、具体的なビジネスモデルを解説。既存事業のノウハウを活かし、少ない手間で年商3億円アップも目指せる、効率的かつ高収益な事業戦略の全貌をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 日野 信 |
第3講座 | 【参入ロードマップ編】リフォーム会社の強みを生かして新規ビジネスで勝ち残るための具体的なステップ 貴社が新規ビジネスで勝ち残るための具体的なステップとロードマップを提示。事業立ち上げから組織体制づくり、さらには顧客獲得から施工、アフターフォローまで、リフォーム会社の強みを最大限に生かした実践的な事業展開のコツを伝授します。 株式会社 船井総合研究所 齋藤 勇人 |
講師紹介

株式会社 アセットポケット
代表取締役
伊藤 彰彦 氏
青森県十和田市を拠点に分譲地の開発・販売や住居兼事務所等利用に対応した次世代型スモールハウス「SmALL」の企画プロデュース~製造を手掛ける株式会社アセットポケットの代表を務める。自ら年間100棟規模の住宅会社を経営してきた経験と知見、さらには新たなニーズの分析や調査を基に、スモールハウス市場でも着実に販売実績とノウハウを積み上げている。

株式会社 船井総合研究所
日野 信
北海道釧路市出身。中央大学法学部を卒業後、新卒で株式会社船井総合研究所へ。入社以来一貫して全国の住宅会社をご訪問し、コンサルティングを行っている。
WEBを活用した集客手法を武器に、規格住宅ビジネスでの業績アップに取り組んでいる。

株式会社 船井総合研究所
齋藤 勇人
福島県須賀川市生まれ
早稲田大学法学部卒業後、2012年に株式会社船井総合研究所に入社。
住宅リフォーム事業の新規参入および活性化コンサルティングで2015年チームリーダー昇格、2017年グループマネージャーに昇格。
現在は全国各地の地域1番店や有力リフォーム会社において、成熟マーケットで勝ち残るためのビジネスモデル転換を数多くプロデュースしている。
その他、異業種(住宅、不動産、建材卸、専門工事業)からのリフォーム事業新規参入や、集客不振企業のマーケティング活性化(WEB)、営業組織マネジメント改善などの領域においても多数の実績がある。
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/10/29 (水)
14:00~17:00
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
大阪会場
2025/11/04 (火)
14:00~17:00
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら