AI活用のための「工場改革徹底解説」セミナー|船井総合研究所

AI活用のための「工場改革徹底解説」セミナー

現場主導の業務改革で付加価値額20%向上した手法を解説!
AI活用のための「工場改革徹底解説」セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

株式会社 有本電器製作所

代表取締役社長

有本 照一 氏

株式会社有本電器製作所は主に産業用機械の金属部品加工を営み、旋盤加工・マシニングセンタ・プレス・切削・表面処理・組立など多彩な技術を持つ。

従業員の半数が60歳以上の企業がDX化に成功した事例をご紹介します。

株式会社 有本電器製作所

管理担当

砂山 友義 氏

株式会社 船井総合研究所

AIコンサルティング部

志田 雅樹

新卒で船井総合研究所に入社後、製造業向け原価管理プロジェクトに従事。現場密着した実際製造工数のデータ取りから、経営者向けデータ分析・可視化までを手がける。

株式会社 船井総合研究所

AIコンサルティング部 リーダー

熊谷 俊作

新卒で船井総合研究所に入社後、自身のデジタルスキルを活かして製造業のDXコンサルティングに従事。AI活用や、データ活用を見据えたデータの取得の支援の他、データ活用のための基盤構築、分析による現場改善、AI活用による生産性向上に至るまでの支援に携わる。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2024/11/18 (月)

13:00~15:00

オンライン

2024/11/26 (火)

13:00~15:00

オンライン

2024/11/28 (木)

13:00~15:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声