このような方にオススメ
- 成約率を60%以上を実現して、販売台数を伸ばしたい方
- 台あたり粗利30万円以上を実現して、収益性を向上させたい方
- 好調店舗ののリーダーや店長の役割を知りたい方
- 営業スタッフの育成方法が知りたい方
- 2023年の繁忙期に向けた最新の成功事例を知りたい方
本セミナーで学べるポイント

成約率60%以上を実現するための営業手法
成約率を高めるための商談フローや商談トーク、商談ツールなどの具体的な営業手法をお伝えいたします。

台あたり粗利30万円以上を実現するための営業手法
台あたり粗利を高めるための車種選定やオプション付帯、メンテナンスパック・保険付帯を強化するために、商談フローや商談トーク、商談ツールなどの具体的な営業手法をお伝えいたします。

リーダーや店長がすべきマネジメント手法
リーダーや店長の皆様向けに、数値計画を達成するために実施すべきことやメンバーのマネジメントなどで実施していることを詳しくお伝えいたします。

営業スタッフの育成手法
営業スタッフを採用してから即戦力で活躍していただくための育成方法を具体的にお伝えいたします。

成約率や台あたり粗利を高めるための最新成功事例
成約率や台あたり粗利を高めるための、全国新車リース店の最新成功事例をお伝えいたします。
講座内容
第1講座 | 納期遅延の中でも成約率50%を実現する成功法則とは 全国トップクラスの営業力を誇るモデルスタッフの取り組みを最大限吸収するために、営業力アップのための大前提となるポイントをお伝えいたします。 株式会社船井総合研究所 リーダー 新村 雅也 |
第2講座 | 入社2年で年間130台を販売した営業ノウハウとは 入社2年の業界未経験にもかかわらず、新車リース年間販売台数で131台を記録した営業ノウハウをお伝えいたします。 株式会社東日産自動車 営業 儀保 ちさと 氏 株式会社船井総合研究所 リーダー 新村 雅也 |
第3講座 | 月間粗利1,000万円へ導く徹底した利益管理と現場のマネジメント手法とは 入社3ヶ月で店長に就任して、月間粗利1,000万円へ導く徹底した利益管理と現場のマネジメント手法について成功ノウハウをお伝えいたします。 株式会社トピック 店長 鮫嶋 樹 氏 株式会社船井総合研究所 リーダー 加藤 智 |
第4講座 | 2023年繁忙期に向けた営業力アップ事例講座 ゲスト講座に加え、2023年1月からの繁忙期に向けて必ず実施していただきたい営業力アップの事例を成約率アップ・収益性アップの視点からお伝えいたします。 株式会社船井総合研究所 森 祐輝 |
第5講座 | 自動車業界変革期に勝ち抜く新車リース店になるためのポイントとは 本日の内容を最大限成果に繋げるために実施していただきたいことをお伝えいたします。 株式会社船井総合研究所 マネージャー 淵上 幸憲 |
講師紹介

株式会社 トピック
店長
鮫嶋 樹 氏
新車リースを年間200台以上販売する株式会社トピックに入社後、3ヶ月で店長に就任。店長就任後、月間粗利1,000万円実現に導いている。

株式会社 東日産自動車
営業
儀保 ちさと 氏
新車リースを年間700台以上販売する株式会社東日産自動車に入社後、2年目にもかかわらず、年間130台以上を販売した。現在は2022年6月末までの移動年計で168台の販売となっており、特に3月からの4ヶ月では81台と月平均20台の成約で社内でもトップセールスとなっている。さらに成約率についても74.8%と驚異的な数値を記録している

株式会社 船井総合研究所
リーダー
新村 雅也
大学卒業後、船井総合研究所入社。
新車リース部門と新築住宅部門にて集客・営業のマーケティングの経験を積み、モビリティ支援部に配属。
新車リース販売店の業績アップを専門とする。
株式会社 船井総合研究所
リーダー
加藤 智
大学卒業後、船井総合研究所に入社。歯科医院・治療院・調剤薬局のコンサルティング部門を経て、モビリティ支援部に配属。 モビリティ支援部では、マイカーリースに特化したスタートアップオープン支援および販売台数アップ支援を担当している。特に販促物の作成や店舗作り、細やかな数値分析には多くの経営者より定評がある。

株式会社 船井総合研究所
森 祐輝

株式会社 船井総合研究所
マネージャー
淵上 幸憲
大学卒業後、船井総合研究所入社。
モビリティ支援部において、中古車販売店併設型の車検工場向け業績アップ支援や単価アップ支援を行い、 さらには、中古車販売店の業績アップ支援も行っている。
講演活動にも力を注いでおり、全国各地で開催しているセミナーの講師も行っている。
特に整備業の業績アップを得意としており、戦略策定から現場に施策を落とし込むところまでサポートをしている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/09/12 (月)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/09/16 (金)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/09/22 (木)
13:00~16:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら