このような方におすすめ
- 開発・設計部門を攻め、利益率を5~10%アップさせて、高収益経営を実現したい
- 車載・5G・医療など、これからの成長分野に参入を図りたい
- アフターコロナでも通用する、国内市場で生き残るビジネスモデルを作りたい
- 営業マン「ゼロ」でも増収・増益が実現できる最新ビジネスモデルが知りたい
- コロナでもビクともしない・今伸びている・プリント基板 設計・実装メーカーの社長が 何に力を入れているのか知りたい
本セミナーで学べるポイント

アフターコロナにも通用するビジネスモデルが分かる
コロナ禍のような厳しい状況にあっても、世の中の大きな波の影響を受けにくい会社が存在します。セミナーでは、それらのプリント基板 設計・実装メーカーがどのような事を行っているのかをお伝えします。

営業マン「ゼロ」で増収・増益を実現する最新ビジネスモデルが分かる
世の中が大きく変化したことで、営業活動だけ行う時代は終わりました。セミナーでは、営業マン「ゼロ」で業績を伸ばした実際の企業を取り上げ、最新ビジネスモデルを公開いたします。

今後、自社が何に取り組めばいいのかが具体的に分かる
混迷を極める世の中では、何を選択し進めばよいか迷うこともありますが、このセミナーでは業績を伸ばしているプリント基板設計・実装メーカーの取り組みを紹介しますので、自社が何に取り組めばいいのか具体的にお分かり頂けます。
講座内容
第1講座 | プリント基板 設計・実装メーカーにおける生産性向上・利益率アップに本当に必要なこと ・混迷期の今がチャンス!車載・5G・医療他、成長市場を狙え! ・プリント基板業界のモデル企業はもう始めている、このビジネスモデル! 株式会社 船井総合研究所 高野 雄輔 |
第2講座 | プリント基板 設計・実装メーカーのための、アフターコロナでも通用するビジネスモデル大公開 ・コロナによりエレクトロニクス業界の商習慣が大変革! 営業マン"ゼロ"非対面営業でも新親顧客開拓がドンドン進められる秘密 ・価格/納期ばかりの資材・開発購買から、開発・設計部門に狙いを定めよ! 開発・設計部門の攻略で、成長市場参入&利益率をアップさせる方法とは? ・営業マン「ゼロ」・非対面営業でも 5社/月の新規開柘・受注単価130%を実硯するわが社の取り組み ・取り組み後たったの3か月で35件/月の引合、新規顧客・市場を開拓したB社の事例ほか、プリント基板設計・実装メーカーの成功事例を大公開 ・人を増やさず利益を上げる、開発・設計部門攻略 最新ビジネスモテルを3か月で立ち上げる5つのステップ アート電子株式会社 取締役社長 伊藤 規晋 氏 株式会社 船井総合研究所 金指 怜佑 |
第3講座 | プリント基板 設計・実装メーカーの社長にいますぐ取り組んで欲しいこと ・国内型ビジネスの会社が、これから業績を伸ばす絶対条件とは? ・これから大きく二極化する業界で勝ち残るために必要なこと 株式会社 船井総合研究所 高野 雄輔 |
講師紹介

アート電子 株式会社
取締役社長
伊藤 規晋 氏
自社の強みをコンテンツ化した「ノイズ対策.com」を立ち上げ、従来の購買部門から開発・回路設計部門から有望な新規引合いがコンスタントに来るようになる。取り組み後、累計で50社を超える新規優良顧客の開拓に成功。最近ではマーケティング・オートメーションを導入し、運用で成果を上げる。営業マン“ゼロ”という環境の中、購買からの低利益リピート品から、設計・開発系の高利益率品への受注シフトに成功。受注平均単価を130%にアップすることに成功、生産性・収益性の向上の成果に結び付けている。

株式会社 船井総合研究所
ものづくりグループ シニアコンサルタント 中小企業診断士
高野 雄輔
製造業特化の経営コンサルタント。機械加工業・板金加工業などの加工業や装置メーカーなどに対し、戦略構築からマーケティング・生産性向上・人材開発の仕組みづくりを一貫して提供することで、クライアントの売上・利益率アップに貢献する。「仕事を通じて、人と企業を幸せにする」がモットー。

株式会社 船井総合研究所
ものづくりグループ コンサルタント 中小企業診断士
金指 怜佑
船井総研にキャリア採用により入社。前職では、自動化機械メーカーにて営業職を経験し、トップクラスの成績を残していた。
競合他社から顧客を獲得する新規営業を得意とし、新規顧客を獲得するためのマーケティング手法、営業手法を熟知している。
現在は、前職での経験を活かし、自動機メーカー・セットメーカーを中心に、MA(マーケティング・オートメーション)やSFA導入に従事し、100名以上のセットメーカーのマーケティングから営業指導まで一貫した提案を基に、新規顧客開拓・新商品開発を得意としている。愛知県出身。経済産業省登録 中小企業診断士。
参加料金
・一般価格 18,000円 (税込 19,800円)/ 一名様
・会員価格 14,400円 (税込 15,840円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/02/16 (水)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/02/25 (金)
13:00~15:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら