このような方にオススメ
- かかりつけ機能×内視鏡検査を実現したい先生
- クリニックの集患力・医師1名体制での診療効率化の限界を感じている先生
- 内視鏡検査数を増やすことで医業収入を上げたい先生
- 生活習慣病・内視鏡検査・発熱患者など様々な疾患・症状を診療している先生
- スタッフの働き方改革を実現し、採用・定着ともに強化をしていきたい先生
本セミナーで学べるポイント

圧倒的な生産性を実現したポイント
医師1名・検査室1部屋という限られたリソースで、外来診療と内視鏡検査を両立させる具体的な手法。日々の診療フローの効率化や、生産性を飛躍的に高めるためのノウハウを学べます。

新規患者獲得とリピーター定着の両立
かかりつけ医としての機能を保ちながら、新規患者を増やしていくための戦略。既存の患者さんの満足度を維持しつつ、新しい患者さんにも選ばれるクリニック作りのヒントが見つかります。

採用・人材定着の秘訣
高い生産性を実現しながらも、なぜ採用倍率が上がり、離職率が下がったのか。独自の採用戦略やマネジメント方法を通じて、スタッフのモチベーションを高め、長期的に活躍してもらうためのヒントを得られます。

満足度とスピードを両立する外来体制
患者さんの待ち時間を減らし、スムーズな診療を提供しながらも、丁寧なコミュニケーションを維持する方法。質の高い医療を提供しつつ、外来の効率を最大化する最新の施策を学べます。
講座内容
第1講座 | 医療業界・内視鏡業界の最新時流解説 内視鏡クリニックが乱立する中で、 「かかりつけ内科」としての機能を維持しながら内視鏡検査数を増やしていく意義を時流を読み解きながらお伝えします。 ▼講座内容一部抜粋 ・内視鏡業界の「今」を解説 ・ゲスト講師ご紹介 株式会社 船井総合研究所 関根 奈々 |
第2講座 | 医師1名・検査室1部屋で月間内視鏡検査300件実施しながら、外来120名を回す体制を実現した秘訣 兵庫県太子町で内科・内視鏡クリニックを開業されている田中氏に現地登壇いただきます! ▼講座内容一部抜粋 ・1日外来120人程度を診療しながら月間内視鏡検査300件以上を達成するポイント ・生産性を上げながらも採用倍率が上がり、退職率が下がった採用・マネジメント法 医療法人 ホッとクリニック 院長 田中 稔之 氏 |
第3講座 | かかりつけ×内視鏡の「集患・効率化・マネジメント」施策を大公開 かかりつけ機能×内視鏡検査増加を行う上での考え方や施策をお伝えします。 ▼講座内容一部抜粋 ・かかりつけ機能を維持しながら新患比率を上げる院内体制の構築方法 ・満足度とスピードを両立させた外来効率化最新施策 株式会社 船井総合研究所 松下 凜子 |
第4講座 | まとめ講座 まとめ講座では、本日のセミナーをお聞きいただき、明日以降でどう自院に落とし込みをしていくのかをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 関根 奈々 |
講師紹介

医療法人 ホッとクリニック
院長
田中稔之 氏
田中稔之院長は、「心からホッとする人生を皆さんと共に歩み続ける」を理念とし、総合内科診療および消化器内科として令和2年に開業。
現在、1日外来120人と月間内視鏡検査300件を越えるクリニック体制を構築。
クリニックとしての収益性を上げるだけではなく、地域の方への高品質な医療の提供から地域イベントの開催など、社会性に富んだクリニック経営を行っている。

株式会社 船井総合研究所
関根 奈々
大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。
入社後は医療業界と建築業界のコンサルティングに携わる。
医療業界のWEBマーケティング、特にSNSマーケティングを得意としている。

株式会社 船井総合研究所
松下 凜子
大阪府出身。立命館大学を卒業後、株式会社船井総合研究所に入社し、内視鏡業界におけるコンサルティング業務に従事。
特に集患サポートに注力し、WEBマーケティングやSNSマーケティングの手法を駆使して、クライアントの効果的なブランディング戦略を立案・実行を行う。常に最新のマーケティングトレンドを取り入れ、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズされたアプローチで、業績向上を実現している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/12/14 (日)
10:00~12:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら