このような方にオススメ
- 年商30億円の壁が目前に迫っており、次の成長戦略を模索している経営者
- 地方市場の縮小や人口減少に、将来的な危機感を感じている経営者
- 金融機関や投資家から、より有利な条件で資金調達をしたいと考えている方
- 社長自身が現場仕事から脱却し、経営に専念できる組織を作りたい方
- 実際に地方から東京へ進出し、成功した企業のリアルな話を聞きたい方
本セミナーで学べるポイント
年商2倍への最短距離!東京進出の「必然性」と「成功の軌跡」
地方市場の縮小という現状から、今なぜ東京進出が成長企業にとって不可避の戦略なのかを解説(講座1)。実際に東京進出を機に業績を伸ばし、年商100億円を達成した企業(アズ企画設計)のリアルな成功ストーリー(講座2)を通じて、成長の再現性を学びます。
成否を分ける立地戦略と、地方企業のための新規資金調達メソッド
東京進出の成功を左右する、最適なエリア・物件選びのノウハウ(講座3)を、多数のサポート実績から具体的に解説。さらに、銀行融資、補助金、出資など、東京進出を成功させるための資金調達の全手法(講座4)を学び、有利な条件での資金調達を実現します。
社長が現場を卒業!年商2倍を実現する経営者の役割と組織づくり
社長自身が現場の仕事から脱却し、経営に専念できる体制を構築するための具体的な方法(講座5)を習得します。東京進出を組織変革のテコとし、社長が現場を離れても成長が加速する「自走する企業」の組織モデルを学びます。
講座内容
| 第1講座 | なぜいま東京進出なのか? 縮小する地方市場を背景に、成長企業にとって東京進出が今なぜ必然なのかを解説 株式会社船井総合研究所 上席執行役員 オファリング統括本部 本部長 杉浦 昇 |
| 第2講座 | 東京進出で業績拡大した成功ストーリーを公開 東京進出で業績を伸ばし、100億企業を実現した実際の成功の軌跡を講演 株式会社 アズ企画設計 代表取締役 松本 俊人 氏 |
| 第3講座 | 東京進出で成功するエリアと物件の選定方法 成否を分けるエリアと物件選び。多数の出店をサポートした経験に基づき、勝てる立地を解説。 サンフロンティア不動産株式会社 受託資産運用本部LM事業部 部長 執行役員 西本 圭一郎 氏 SFビルサポート株式会社 取締役 保証事業部 部長 川名 庸一 氏 |
| 第4講座 | 東京進出で成功する新規の資金調達方法 銀行融資から補助金、出資まで。東京進出を成功させる、地方企業が知らない資金調達の全手法。 株式会社船井総合研究所 補助金・ファイナンスコンサルティング部 マネージング・ディレクター 石田 武裕 |
| 第5講座 | 年商2倍を実現するために経営者がすべきこと 社長が現場を離れても会社は成長する。企業のトップとして果たすべき役割 株式会社船井総合研究所 執行役員 価値向上支援本部 本部長 松井 桂 |
講師紹介
株式会社 アズ企画設計
代表取締役
松本俊人 氏
株式会社アズ企画設計代表取締役社長。
不動産コンサルタントとして、宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・二級建築施工管理技士など多様な資格を有する。
平成5年に川口市で同社を設立し、「空室のない元気な街を創る」を理念に、賃貸・売買・ビジネスホテル事業を展開。
著書に『「ワケあり物件」超高値売却法』(幻冬舎)や『地域密着型会社戦略―地元に愛されて儲かる秘密』(クロスメディア・パブリッシング)があり、実践的な経営理念と人材育成術を発信している。
サンフロンティア不動産株式会社
受託資産運用本部LM事業部部長 執行役員
西本 圭一郎 氏
山梨県出身。大学卒業後、主にテナント側のオフィス仲介会社に勤務し、2007年にサンフロンティア不動産株式会社へ入社。管理物件のテナント誘致を担当する部署に配属され、銀座店・新宿店の店長を歴任後、2017年に賃貸仲介部門の責任者に就任。 2023年には執行役員に昇格し、都内への新規支店出店や「カスタマーサクセス室」の立ち上げを主導。オフィスを借りていただいたお客様の満足度向上を目的とした組織づくりに取り組み、顧客志向のサービス強化を推進している。
SFビルサポート株式会社
取締役 保証事業部 部長
川名 庸一 氏
東京都出身。大学卒業後、教育関連企業への勤務を経て、2006年都心を中心としたビルの再生事業を行うサンフロンティア不動産株式会社(東証プライム上場)に入社、その後SFビルサポート株式会社に出向。これまで、事業用滞納保証事業の創業期から携わり、契約業務、滞納トラブル対応等に従事。2024年からは、ロイヤルホールディングス株式会社等が提供する、中小飲食店開業支援サービス「オミセクラフト」との協業をスタートし、店舗テナント様の事業支援にも取り組んでいます。
株式会社船井総合研究所
上席執行役員 オファリング統括本部 本部長
杉浦 昇
1993年に株式会社 船井総合研究所に入社。入社後、小売業部門に属していたが、1996年より、住宅・不動産部門に配属になり、リフォーム、新築、不動産の業績アップのコンサルティングに携わっている。
そして、住宅・不動産業界に影響を与える数々のビジネスモデルをつくり、部門を牽引して、2014年に部門を統括する部長に昇格する。
更に部門を弊社の最大の主力部門に成長させて、2017年に本部長、執行役員に就任する。
株式会社 船井総合研究所
補助金・ファイナンスコンサルティング部 マネージング・ディレクター
石田 武裕
新潟県出身。新潟大学経済学部卒業後、2005年4月商工組合中央金庫入社。12年6カ月にわたり、融資営業・審査一体となった銀行業務を経験。2017年10月船井総合研究所入社。
財務コンサルタントとして支援先のキャッシュフロー改善、資金調達枠拡大、支援実績多数有する。2024年9月マネージング・ディレクター就任。
株式会社船井総合研究所
執行役員 価値向上支援本部 本部長
松井 桂
1980年埼玉県生まれ。法政大学卒業後、外資系医療機器メーカーへ勤務。2011年に株式会社船井総合研究所に入社。
入社後は、住宅不動産業界でマーケティングによる業績アップコンサルティングを展開。
新ブランド開発、新規出店、多店舗展開、既存ブランドの活性化により、最低でも『3年で2倍の事業計画』を描くスタイルで提案
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/12/05 (金)
13:00~16:30
東京ミッドタウン八重洲
東京都中央区八重洲二丁目2番1号
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら