100億企業になるための社長直轄「戦略人事」|船井総合研究所

100億企業になるための社長直轄「戦略人事」

持続的二桁成長!実現の鍵は幹部・管理職の育成と増強
100億企業になるための社長直轄「戦略人事」

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

講座内容

講師紹介

ワンダーストレージホールディングス 株式会社

代表取締役

佐藤肇祐 氏

2024 サステナグロースカンパニーアワード社会貢献インパクト賞 受賞

札幌市を中心とし医療・介護の総合商社として幅広い事業を展開し、わずか創業12年で年商約26億、非連結も含め7つの事業会社を運営。2011年に100万円以下の創業資金から訪問介護事業を始め、空き家を活用した有料老人ホーム事業に取り組むことでコストリーダーシップ戦略を展開、入居者は1,000名超。高齢者にとっては低廉な価格で高品質なサービスを提供し、高い信頼を得るとともに、自社の顧客基盤をベースに介護・医療・障害・飲食などの事業の多角化を進め、北海道では有数の急成長企業として存在感を発揮。

兵庫ヤクルト販売 株式会社

代表取締役社長

阿部恭大 氏

兵庫県を中心に乳酸菌飲料「ヤクルト」の販売を軸に事業を展開し、創業家三代目として地域密着型の経営を継承。訪問販売を中心に高齢者向けサービスを強化するとともに、健康に関わる多角的な事業を推進。地域住民にとって身近で信頼できる健康支援の仕組みを構築し、兵庫県内で高い存在感を示す。既存事業の強化と新規事業への挑戦を両立させ、地域社会への貢献と持続可能な健康づくりを実現する経営に取り組む。

株式会社 船井総合研究所

杉浦 昇

1993年に株式会社 船井総合研究所に入社。入社後、小売業部門に属していたが、1996年より、住宅・不動産部門に配属になり、リフォーム、新築、不動産の業績アップのコンサルティングに携わっている。
そして、住宅・不動産業界に影響を与える数々のビジネスモデルをつくり、部門を牽引して、2014年に部門を統括する部長に昇格する。
更に部門を弊社の最大の主力部門に成長させて、2017年に本部長、執行役員に就任する。

株式会社 船井総合研究所

中川 洋一

新卒で入社以来、10年以上にわたり経営コンサルティングに注力し全国で新規事業立ち上げや業績アップ支援を実施。
船井総合研究所50周年のタイミングで「FunaiWay」策定プロジェクトの責任者を務め、当時1,300名の社員を巻き込み2年にわたるプロジェクトを成功させた。その功績から、2022年より船井総合研究所の戦略人事を司る「エンプロイーサクセス本部」にて、船井総研の毎年100名以上の新卒採用を指揮・統括。並行して経営体制で策定された理念体系の浸透施策を全社にて実施。
現在は業績UPに連動した人的資本経営をメイン領域に経営コンサルティングに従事している。

株式会社 船井総合研究所

宮花 宙希

2013年に新卒で船井総合研究所に入社。採用・育成・評価・組織活性など様々なテーマを手がける。
現在はHRコンサルティング部署の責任者を担当し、日々様々な業界・業種に対して人事および組織関連のご支援に携わる。人材採用から育成、評価制度構築、管理職育成などを手がけ、大手企業まで総合的なマネジメント強化による業績アップを得意としている。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

東京会場

2025/11/26 (水)

12:30~15:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声