このような方にオススメ
- 総合展示場や常設展示場からの商談数や成約数が減少して次の施策を明確にしておきたいとお考えの方
- 資料請求や会員登録の名簿数を最大化させてインサイドセールスでランクアップや商談数を増やしていきたいとお考えの方
- 属人化に依存せずDXを活用して生産性を高めていきたいとお考えの方
- 店長や営業に頼らずに会社の仕組みで会社保有の名簿をランクアップさせて契約数を増やしたいとお考えの方
- 平均単価2500万以上の顧客向けにデジタルマーケティングやWEB広告の改善をしていきたいとお考えの方
本セミナーで学べるポイント

悠悠ホーム社が実践するデジタルマーケティング・営業戦略とは
年間売上124億・成長ビルダーの悠悠ホーム社が取り組む、最新デジタルマーケティング・営業DXを活用しターゲット客のニーズに応えて競合を出し抜く手法を全て公開。他社と差別化し受注までつなげるセールス手法とは?

住宅不動産業界に根付く課題に対するソリューション
昨今の住宅業界において市場縮小やインフレ下において住宅購入検討客が減少傾向にあります。また人手不足で営業や設計・工務スタッフの採用や育成に課題が多く残り、スキルアップを図ることで標準化や効率化を進めようとしてもなかなか手が回らない企業が多いのが現状です。限られた資源の中、デジタルやDXを活用して生産性を高めて売上を伸ばしている会社の取り組み事例をご紹介いたします。

インサイドセールス・リサイクルセールスで営業効率を大幅改善
これまでの営業マンのスキルに依存した営業体制から脱却し、顧客を育成して見込みの高い営業案件を営業マンに渡していくインサイドセールス、初回面談から中長期的に育成していくリサイクルセールスの取り組み事例をご紹介いたします。
講座内容
第1講座 | 最新デジタルマーケティングトレンドの振り返りと今後の展望について 展示場集客激減、Web広告からの来場減の中、成長ビルダーはどのように来場数を増やし、年間受注棟数を増やしているのか。2026年に向けて全国のビルダーが今すぐ取り組むべき戦略と戦術をお伝えいたします。 株式会社船井総合研究所 住宅・リフォーム支援部 マネージング・ディレクター 砂川 正樹 |
第2講座 | 年間売上124億円の成長中のビルダーが取り組んでいるデジタルマーケティング活用とDX戦略 売上・商談数の二桁成長を支えたデジタルマーケティングとDXの取り組みの全貌についてお話いたします。 悠悠ホールディングス株式会社 執行役員 CSO 経営戦略室室長 兼 DX部部長 北島 靖隆 氏 株式会社Be Pride 代表取締役社長 大山 寛政 氏 |
第3講座 | 住宅会社がこれから取り組むべきデジタルマーケティングの方向性 建材費高騰・市場競争激化・縮小するマーケット・・・さまざまな課題に負けずに生き残り続けていくために、明日から実践できるポイントを整理してお伝えいたします。 株式会社船井総合研究所 住宅・リフォーム支援部 マネージング・ディレクター 砂川 正樹 |
講師紹介

悠悠ホールディングス 株式会社
執行役員 CSO 経営戦略室室長 兼 DX部部長
北島 靖隆 氏
2011年に住宅営業として悠悠ホーム株式会社入社
2013年に店長昇格し2014年チームトップ賞獲得
2018年には別ブランドや新規事業立ち上げなどを行い
2020年にインサイドセールス部門を立ち上げインサイドセールス責任者就任
2021年全社DX責任者就任
2022年ANDPAD大賞カンパニー賞受賞
2024年MBAを取得し、経営戦略室室長に就任
2025年日本DX大賞奨励賞受賞

株式会社 Be Pride
代表取締役社長
大山 寛政 氏
悠悠ホームに入社して店長経験ののちにインサイドセールス組織を立ち上げ、マネージャーとして4年で年間700組の来場、66棟の契約を達成し、建築業界トップクラスのチームに成長させる。グロービス経営大学院を卒業し、 2024年8月に悠悠ホームの子会社として起業。「工務店向けのインサイドセールス専門家」として、全国の工務店向けに営業プロセスのイノベーションを支援。

株式会社 船井総合研究所
住宅・リフォーム支援部 マネージング・ディレクター
砂川 正樹
住宅・不動産業界を中心にコンサルティングに従事。
特に業界においてインターネットを活用したWEBマーケティングとビジネスモデル付加提案で地域一番化を推進している。
これまでに、戸建分譲ビジネスモデル、中古再販ビジネスモデル、中古リフォームビジネスモデルなど事業付加提案を実施し多くの成功事例の輩出もしている。
近年は、マーケティング・セールス分野から工務におけるDX構築支援を実施。クライアント企業は、地域トップクラスの地域密着企業から上場企業までと幅広く支援。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/12/09 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/12/12 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら