このような方にオススメ
- 内科業界の時流予測について知りたい方
- 毎年120%以上の売上成長しているクリニックが行っている集患対策・診療効率化施策について知りたい方
- スタッフ主導でのミーティングなど、退職者0人を実現している組織マネジメントについて知りたい方
- スタッフの働くモチベーションを高める組織理念浸透の方法について知りたい方
- 医師1名体制で1日に外来診療80人みながら内視鏡検査を10件行っている診療オペレーションを知りたい方
本セミナーで学べるポイント

内科業界における時流予測
afterコロナ期における内科クリニックが行うべき施策、方針を全て提案致します。2023年を絶対に成功する1年にするために、是非本セミナーをお聞きください。

毎年成功している集患対策
内科業界においても競合状況が変わり、集患対策が激化傾向にあります。その中でも毎年成功している集患対策について本講座ではお伝えさせて頂きます。

スタッフの働くモチベーションを高める組織理念浸透
クリニック成長においてはスタッフ全員の成長も欠かせません。スタッフが同じ目標をもって働き続けられるよう、組織の理念の作り方から、その理念を現場のスタッフ全員に浸透させる手法についてお伝え致します。

医師1名体制における内科クリニック向けの診療効率化施策
患者の受診控えも治まり、内科クリニックにおいては来院患者数も増えてきています。医師1名体制で行える内科クリニック向けの診療効率化についてお伝え致します。普段の診療オペレーションの一部を変えるだけで診療効率化は大きく進みます。

スタッフ主導で行う業務改善ミーティング
診療効率化を進めていく際は、スタッフ全員の協力が必須です。一方的なトップダウン形式の指示は、もしかすると今のクリニックには合っていない可能性もあります。自立したスタッフに育てるための第一歩である「ミーティング」のコツについてお伝え致します。
講座内容
第1講座 | 内科業界の時流予測 内科業界の時流予測についてお伝えいたします。内科業界は競合医療機関の件数が増加傾向であり、「今後も持続的に成長をし続ける医院」 と 「業績が下がっていく医院」の二極化構造がより進んでいくと言われています。2023年以降も成功し続けるために知っていただきたい内容をお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 川本 浩史 |
第2講座 | 医師1名体制・週4日診療でも年商2億円を突破する秘訣について 横浜市で開院されている田川クリニックの田川徹平氏をゲストにお招きし、ご講演していただきます。集患対策、診療効率化、組織マネジメント、経営戦略立案と幅広くお話しをしていただきます。 田川クリニック 副院長 田川 徹平 氏 |
第3講座 | 最新 内科業界向けの集患・マネジメント施策を大公開 第3講座では田川クリニックが実際に取り組んできた集患対策・組織マネジメントについて詳しくご紹介させていただきます。明日からすぐにでも取り組める内容もお伝えいたしますので、集患についてや組織マネジメントなどお困りの方は必見の内容となります。 株式会社 船井総合研究所 平山 侑之介 |
第4講座 | 本日一番お伝えしたかったこと 「本日一番お伝えしたかったこと」と題して、本日のまとめ講座をさせていただきます。本日のセミナーをお聞きいただき、明日以降でどう自院に落とし込みをしていくのかをお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 和田 大樹 |
講師紹介

田川クリニック
副院長
田川徹平 氏
1992年に横浜市瀬谷区で新規開業。2017年に田川氏が副院長として勤務を開始。2019年から田川クリニックの経営に本格的に参画し、その後はコロナ禍であっても売上高は毎年120%以上の成長を実現している。

株式会社 船井総合研究所
和田大樹
webマーケティング、人材採用・マネジメントと幅広くコンサルティングを行っている。webマーケティングでは、クリニックの強みを最大限に生かした集患対策を行い、医院の経営数値を改善してきた。また、人材採用・マネジメントでは現在の時流に乗った採用方法を行い、数多くのクリニックの人材不足を救った。ただ人材採用をするだけでなく、その後の医院への定着も考えた、マネジメントコンサルティングには社内外からも定評がある。今後も経営者に寄り添い、1件でも多くのクリニック様に貢献していきたく思っている。
株式会社 船井総合研究所
平山 侑之介
船井総合研究所入社以来、医療業界のコンサルティングに従事してきた。
内視鏡クリニックと内科クリニックを専門としている。
船井総研に新卒で入社後最速でご支援先を持つ。1年目の時には内視鏡特化型クリニックの開業支援に主担当として携わる。また、開業4か月で内視鏡件数700件越えのクリニックのご支援も担当しており開業時においての経営方針発表会や内覧会での取り組みは社内外に評価されている。
得意分野としてはSNS・WEBマーケティングであり、患者目線でクリニックのご支援をさせていただいている。
株式会社 船井総合研究所
川本 浩史
大手製薬・医療機器メーカーのMRを経て船井総合研究所に入社。
船井総合研究所に入社後は心療内科・内科診療所を中心にコンサルティング業務にあたっている。
前職では大学病院での消化器手術から療養病棟の輸液・栄養管理に至るまでそれぞれの臨床現場に入り込み、医療従事者と共に『より良い医療の提供』を実現するために邁進してきた。
臨床に近い現場で医師と対話を重ねてきた前職の経験を活かし、机上の空論とならず臨床現場に即したエビデンスのある実行策を提案している。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2023/01/22 (日)
13:00~16:00
(Webセミナーへ変更となりました)
船井総合研究所 東京本社
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1−6−6 日本生命丸の内ビル21階
オンライン
2023/01/25 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/01/29 (日)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/02/02 (木)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら