このような方にオススメ
- 広告費を抑えながらも集客を行い、効率的な拠点拡大をしていきたいとお考えの士業事務所の経営者様
- Web広告の費用対効果悪化に頭を抱えている経営者様
- 所長の「人脈」や「紹介」頼みの集客体制、売上構造に不安を抱えている方
- 新たな売上の柱を構築し、事務所の成長を加速させたいと考えている方
- 最新のWebマーケティングトレンドについて情報収集されている方
本セミナーで学べるポイント

広告費1桁%で分野ごとに1.5億、2.4億、3.6億!「AI集客」を活用した分野特化型マーケティングの全貌とは?
一般的な広告運用ではCPAの高騰に悩みがちですが、AI集客の活用で最適なチャネルとコンテンツでアプローチ。これにより、広告費を最大限に抑えながら、注力したい分野ごとに大きな成果を目指せます。高単価案件の獲得に特化したWebサイト構築から、顧客育成の自動化までAIを駆使した「分野特化型」の勝ちパターンを公開。

まだまだ検索広告の「伸びシロ」と「脱検索広告依存」が効率的集客のキモ!
多くの広告代理店は、彼らの利益に繋がる高額な広告運用を推奨しがちです。しかし、本当に必要なのは、AIを活用したデータドリブンな集客戦略。本セミナーでは、広告代理店の「裏側」を明かし、AIによるターゲット顧客の深掘り、費用対効果の最大化、そして広告費を抑えながら売上を劇的に伸ばす具体的な手法をお伝えします。

ターゲットが高齢だからSNSは使わない」「動画に出るのは恥ずかしい」の『食わず嫌い』が事務所の集客にとって大きな壁に!
「うちは高齢層がターゲットだからSNSは不要」「動画はハードルが高い」…そう思っていませんか?実は、シニア層のSNS利用率は急増し、動画は信頼構築に最も効果的です。これらの「食わず嫌い」は、せっかくの集客機会を逃し、競合に差をつけられる大きな要因です。AIを活用すれば、ターゲットに合わせた効果的なSNS運用や、顔出しなしでも魅力的な動画コンテンツの制作が可能です。食わず嫌いをなくし、新たな集客の可能性を拓きませんか?

広告代理店は教えてくれない「AI集客」の秘密
多くの広告代理店は、彼らの利益に繋がる高額な広告運用を推奨しがちです。しかし、本当に必要なのは、AIを活用したデータドリブンな集客戦略。本セミナーでは、広告代理店の「裏側」を明かし、AIによるターゲット顧客の深掘り、費用対効果の最大化、そして広告費を抑えながら売上を劇的に伸ばす具体的な手法をお伝えします。

投資媒体/販促手法は適切か?複数拠点を経営する組織が押さえるべき数値の見える化
どの拠点でも同じ広告投資をしていませんか?どの媒体にいくら投資したら、何件問い合わせが増えるか、契約に繋がるか、媒体別の判断ポイントについてお伝えいたします。投資を無駄にせず、案件獲得を最大化するシンプルな事例をお伝えいたします
成功事例
家事案件獲得のため、YouTube等で弁護士解説や手続きの流れを動画での分かりやすく発信に加え、「熟年者」や「DV相談」など具体的な悩みに特化したLPでユーザーニーズに細かく対応。Google・Yahoo!広告では潜在ニーズを掘り起こすキーワードも活用し、ディスプレイ広告なども多角的に運用し、SNS広告で共感されるコンテンツを配信し、潜在顧客にアプローチして裾野を広げ、見込み案件を幅広く獲得することに成功しました。
クリック単価高騰が著しい、交通事故案件の獲得に向け、動画コンテンツで解決事例やQ&Aを分かりやすく発信。AIチャットボットで24時間疑問を解消し、パーソナライズされたLPやCRMで顧客体験を向上。さらに、地域に特化したGoogle・Yahoo!広告やSNS広告を最適化し、多角的なオンライン戦略でCVR向上と受任増を達成しました。
「単価の低い相談ばかり来る」という悩みは、サイト内容が原因かもしれません。相続専門サイトだけでは差別化できない今、高額な遺産を持つ依頼者は、「収益不動産」や「相続税」など、自分が必要な情報や悩みに寄り添うコンテンツがあるかを見ています。固有の長所である『法務』×『税務』の切り口で高単価案件を安定的な獲得ができた事例です。
相続分野で売上を増やすためには相続税申告案件だけではすぐに頭打ちになってしまう商圏があります。特に地方商圏では、相続手続きへの対応が不可欠です。手続き案件から申告案件への引き上げも含めたWebマーケティング施策を中心に1.8億円の相続売り上げを達成しています。
相続案件で売上を飛躍的に伸ばすには「遺産整理業務」の受任が必須です。遺産整理案件の獲得に特化した、相続専門サイトの設計とリピーター増の取り組みで年間で50件以上の遺産整理案件を獲得しています。
講座内容
第1講座 | 士業におけるWeb集客の今後と、これからのAI集客 ・価格競争に負けずに選ばれている事務所が行っているAI集患 ・絶対にやってはいけないWeb集客の落とし穴 ・広告代理店は教えてくれない指名キーワードの罠 ・マーケティング組織で押さえるポイントはシンプルにこれだけ 株式会社 船井総合研究所 マーケティングイノベーション支援部 アドテク・Webグループ ディレクター 松本 治 |
第2講座 | 各士業の時流と、今後のトレンド ・各士業で伸びている領域と最新トレンド ・価格競争の激化!Web広告のクリック単価の高騰の中で時流変化に適応するポイント ・広告費は「守り」、売上は「攻める」!拠点拡大で成功している事務所は何が違うのか? 株式会社 船井総合研究所 労務ビジネス支援部 弁護士グループ リーダー 飯塚 泰之 |
第3講座 | 士業Webマーケティング最新事例 ・広告費1桁%で分野ごとに1.5億、2.4億、3.6億!「AI集客」を活用した分野特化型マーケティングの全貌とは? ・まだまだ検索広告の「伸びシロ」と「脱検索広告依存」が効率的集客のキモ! ・ターゲットが高齢だからSNSは使わない」「動画に出るのは恥ずかしい」の『食わず嫌い』が事務所の集客にとって大きな壁に! 株式会社 船井総合研究所 マーケティングイノベーション支援部 つぐなびユニット マネージャー 矢田 琢朗 |
第4講座 | まとめ講座 株式会社 船井総合研究所 マーケティングイノベーション支援部 アドテク・Webグループ ディレクター 松本 治 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
マーケティングイノベーション支援部 アドテク・Webグループ ディレクター
松本 治
出身は福島県二本松市の専業農家。市場規模が1/10になった状態で、経営を立て直す両親を見て育つ。デジタルマーケティングを用いた即時業績アップ・新ビジネスモデルの創出に強い。WEB広告・DX分野のコンサルティングを最前線で実践するとともに、2018年からは船井総合研究所の「WEBマーケティング」を推進、2024年からはアドテク・WEB事業を牽引するディレクターとしても活躍中。

株式会社 船井総合研究所
マーケティングイノベーション支援部 つぐなびユニット マネージャー
矢田 琢朗
2011年新卒で株式会社船井総合研究所に入社後、歯科医院のコンサルティングに従事。社内では訪問歯科、小児予防矯正等の新業態、新部署を発足するなど、ビジネスモデル開発を得意とする。現在は新規事業統括室にて、相続アドプラットフォームメディア事業の立ち上げ、事業統括を務める。

株式会社 船井総合研究所
労務ビジネス支援部 弁護士グループ リーダー
飯塚 泰之
長野県伊那市出身。筑波大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。入社後は、歯科医院の業績アップ支援、求人メディアの新規事業支援を経て、2020年より法律事務所向けコンサルティンググループへ配属。現在は、主に個人法務分野において、地域や規模を問わず、様々な法律事務所様のご支援に取り組んでいる。
他業種のご支援で得た知見も活かしながら、法律事務所の業績アップのために日々研鑽を重ねている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 25,000円 (税込 27,500円)/ 一名様
・会員価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2025/09/26 (金)
14:00~16:30
東京ミッドタウン八重洲
東京都中央区八重洲二丁目2番1号
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら