このような方にオススメ
- 保険診療患者様を基盤にして自費診療も強化していきたい
- 医療脱毛の売上が伸びづらくなってきて、次の一手を何にしたらよいか迷っている
- 今後の美容医療機器導入にあたり、実際に導入している先生のお話を聞きたい
- 治療の幅が広がると院内オペレーションも複雑になるため、どう乗り越えたらよいか分からない
- 新たな仕事が増えることによるスタッフモチベーションをどう維持していけばよいか分からない
本セミナーで学べるポイント

年商5億円規模の組織マネジメント
1.施策をスムーズに進めるための組織体・会議体とは
2.年商2億円、3億円の時との組織の違いとは

実際に導入している先生から聞く!各美容医療機器の価値
1.これまで25台以上の美容医療機器を試してきて見えてきた各機器の効果とは
2.組み合わせることで相乗効果を生み出す治療、経営視点で活用の価値が高い治療とは

毎月100件以上皮膚科・美容皮膚科を見ているコンサルタントが語る!今後、必要になってくる経営戦略
1.全国で売上を上げているクリニックの特徴や治療とは
2.都心部・地方、どの成功院でも徹底しておさえている基本原則とは

医療脱毛1,000万円/月、シミ治療500万円/月以上売り上げているマーケティング手法
1.常に変化させているホームページの重要性と実際のブラッシュアップ手順とは
2.地域に根差すクリニックだからこそ行うべきオフラインの施策とは

新しい仕事が増えてもスタッフモチベーションを維持する方法
お客様の声
皮膚科・美容皮膚科の医療経営を理論的に深く指向されていながら、実を作られていて、大変すばらしいなと思い、非常に勉強になりました。これから皮膚科開業医のフロントランナーとしてステップ5、ステップ6とどんどん切り開いてビジョンを実現されていくのがとっても楽しみです!上田先生のブランドの熱狂的なファンとして、今後も応援しております!
上田先生が、クリニック経営についてスタッフ、地域、関わる人のために尽力されていることは、聞いていたのですがそのための努力は、思っていた以上にされており、びっくりしました。挑戦することがないと成長がないと本当に思わせる講演であり、感動しました。
本日はお忙しい中、ありがとうございました。院長としての姿勢、地域を想い、クリニックや患者さん、スタッフを想い、成長を続ける姿勢に感銘を受けました。私個人としても、謙虚を忘れずに学び、学び続け、地域に貢献できるクリニックを大切なスタッフと作っていきたいと思い思います。
単一クリニックで売上5億は全国の頂点ですね。素晴らしいです。売上げを伸ばすだけでなく、地域貢献などの経営理論の必要性を実感しました。ありがとうございます。
自分たちがまだ克服できていない課題をいろいろと考え、工夫し、とても素晴らしい結果を出して社会にもとても良い循環をされていて、すごいなぁと思いました。とても参考になりました。ありがとうございます。
講座内容
第1講座 | 競争が激化する美容医療市場で保険診療を基盤にしている皮膚科・形成外科クリニックが勝ち抜く方法とは? 【講座内容抜粋】 ①美容医療市場は、既に飽和状態なのか? :美容医療参入の数は増加しているものの、美容医療市場まだまだ成長市場です。一方で市場の成熟に向けた準備は必須です。 ②物価上昇・人件費UPが続く今、クリニックに求められている事とは? :スタッフ・患者様・院長自身のためにも「生産性の向上」が必須です! ③皮膚科・形成外科クリニックの4つの成長ステップ :年商規模と保険・自費売上の割合によって、行うべき施策は大きく異なります。各ステージごとのキーポイントを徹底解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 朝日 伶 |
第2講座 | 【徹底解説】年商5億円の壁を突破するマーケティング・マネジメント手法とは? 【講座内容抜粋】 ①年商5億円を突破するための組織作りとは? :年商2億円、3億円の時はスムーズに進んでいた施策がなかなか進まなくなるのが、年商5億円の1つの壁です。上田先生がどのようにその壁を突破してきたのか、徹底解説いただきます。 ②医療脱毛1,000万円/月以上、シミ治療500万円/月以上を売り上げるマーケティング・マネジメント手法とは? :常に変化させているホームページやチームビルディングのために行っている実際の研修について、お話いただきます。 医療法人 Palette 理事長 上田 厚登 氏 |
第3講座 | ゲスト講座から紐解いた今後注力しなければならない皮膚科・美容皮膚科の最新マーケティング 【講座内容抜粋】 ①都心部・地方、どの成功院でも徹底しておさえている基本原則とは? :「基本戦略×時流適応」を徹底することが大きな成功への道です。セミナーでは、具体的な内容を徹底解説いたします! ②クリニック別、失敗しない次の一手の選択とは? :100件以上の皮膚科・美容皮膚科クリニックデータから抽出した具体的な戦術を解説いたします。 ③明日から行うべき施策とは? :全体の経営戦略はもちろん、今、具体的に何をすべきなのかまで徹底解説致します。 株式会社 船井総合研究所 米田 昌弘 |
第4講座 | 本日のまとめ 【講座内容抜粋】 ①本日のまとめ :第3講座までの内容を踏まえて、今後、失敗しない方法について、お話いたします。 株式会社 船井総合研究所 朝日 伶 |
講師紹介

医療法人 Palette
理事長
上田厚登 氏
・医学博士
・日本皮膚科学会認定:皮膚科専門医
・日本皮膚科学会認定:美容皮膚科・レーザー指導専門医
・日本レーザー医学会認定:レーザー専門医
・日本皮膚科学会 所属
・米国レーザー医学会 所属
・日本形成外科学会 所属
・日本皮膚外科学会 所属
・日本美容皮膚科学会 所属(評議員)
・大村市医師会 所属(2020年~理事職)

株式会社 船井総合研究所
朝日 伶
慶應義塾大学理工学部 卒業。
新卒で船井総合研究所に入社。皮膚科・美容皮膚科専門コンサルタント。集患対策を軸にコンサルティングを展開。集患に留まらず、業務効率化やスタッフマネジメントにも定評がある。
短期的な売上UPだけに焦点を当てるのではなく、長期的に価値あるクリニック形成や院長・スタッフ・患者様を幸せに導く事に重きを置いている。

株式会社 船井総合研究所
米田 昌弘
一人院長~多店舗院まで様々なクライアント企業を受け持っており、WEBマーケティングを中心とした自費導入や交通事故対応のスキーム構築で数多くの成功事例をもつ。
現在は、治療院業界の中で開業支援や美容部門の開発支援を中心にコンサルティングを行っている。
「経営者の『夢』の実現こそが自分の使命」という強い信念のもと、メニュー作成から院内の店舗環境づくり、集患の実行支援まで、実現可能な提案と提案内容を実際に現場に落とし込むことで、全国の支援先の業績アップを手掛けている。
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/07/24 (木)
10:00~12:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/07/27 (日)
10:00~12:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/07/31 (木)
10:00~12:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/08/03 (日)
10:00~12:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら