このような方にオススメ
- コロナ禍から売上や患者数が戻り切っていない方
- 定期的来院患者を増やしたい方
- 発熱外来の効率的な対応法を検討している方
- スタッフの採用に最近困ってきた方
- 次の脅威に備えておきたい方
本セミナーで学べるポイント

コロナ禍でも売上を増やし続けた集患方法

舌下免疫療法・SAS患者を増やす方法

LINE活用による患者定着方法

発熱外来の効率化オペレーション事例

採用難時代にスタッフ採用に成功した事例
講座内容
第1講座 | 今後の耳鼻咽喉科業界の時流解説 耳鼻咽喉科業界の時流・課題について、耳鼻咽喉科専門のコンサルタントが解説します。 株式会社 船井総合研究所 井上 駿 |
第2講座 | 耳鼻咽喉科が「今」行うべき対策事例を一挙公開 感染症拡大や人口減、競合の出現など、経営的に厳しい事態が起こる”前”に、備えておくべき集患施策・患者定着対策・スタッフ採用・発熱外来の効率化オペレーションなどコロナ禍でも業績を伸ばしてきた耳鼻咽喉科クリニックの事例をもとに、一挙にお届けします。 株式会社 船井総合研究所 名雪 希望 |
第3講座 | まとめ講座 本日のセミナーでお伝えしたかったことのまとめをお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 井上 駿 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
井上 駿
入社後、クリニック、法律事務所のコンサルティングを行ってきた。
現在はクリニックのコンサルティングに専門特化し、耳鼻咽喉科コンサルティング部隊の統括を行っている。
webマーケティングを活用した集患サポートや、スタッフマネジメントを通じた診療効率化サポートを得意とし、多くのクライアントから高い信頼を得ている。

株式会社 船井総合研究所
名雪 希望
東京大学を卒業後、船井総合研究所に新卒入社。
入社以来、一貫して医療クリニックのコンサルティングに従事し、WEBを中心としたマーケティング・診療効率化をはじめとし、クリニックの抱える課題を一つ一つ解決していく。
また、医院で推進が難しいデジタル化支援にも強みを持つ。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/10/16 (日)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/10/23 (日)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら