このような方にオススメ
- 公共工事の売上減少に漠然とした不安を感じている経営者様
- 公共工事の『次の柱』を模索し、戸建て住宅・リフォーム事業を立ち上げたが、競合が多く、期待通りの成果が出ていない経営者様
- 長年培ってきた公共工事のノウハウや実績を、民間事業でどう活かせばいいか分からない経営者様
- 民間リフォーム市場への新規参入方法が分からず、何から手をつければいいか迷っている経営者様
- 下請けから脱却し、自社が主導権を握るビジネスを構築したい経営者様
本セミナーで学べるポイント
公共工事が減少する時代の経営戦略
公共工事が減少する時代の経営戦略として、競合不在 の民間法人向け事業がなぜ今、最も注目すべき市場なのかを明確に理解できます。安定した案件供給と利益率の高い建築・リフォーム工事 の魅力と可能性を解説し、公共依存から脱却するための戦略 をお伝えします。
公共工事で培った実績を「収益」に変える方法
貴社の技術力や公共工事で培った「信頼と実績」といった強みを、民間法人顧客に響く価値として再定義し、具体的な収益に結びつけるための営業・マーケティング手法を習得できます。
効率的な新規法人顧客の開拓戦略
公共工事とは異なる民間法人特有のニーズを理解し、効果的に新たな顧客を獲得するための具体的なアプローチ方法を学べます。工務店や設計事務所では見つけられない「独自の顧客リスト」の作り方や業種別反響獲得DM&リスト取得方法など、新規開拓を成功させるための具体的なノウハウを一挙公開します。
競合他社と差をつける営業トークと提案術
「公共工事で培った高品質な施工」を強みに、他社には真似できない独自の価値を伝えるための具体的な営業トークや、公共工事で培った品質管理ノウハウを強みにする営業トーク、実績を「信頼の証明」に変えるプレゼンテーション方法を習得できます。差別化パンフレットを含む提案術を公開します。
成功事例から学ぶ、転換期を乗り越えるための具体的なステップ
すでに公共工事から民間法人向け事業への転換に成功した企業の共通点 や、公共工事中心のビジネスから民間法人向け事業への転換を成功させるための具体的なステップを整理します。初年度で売上3億円 を達成する具体的なアクションを知り、売上30億円を目指す皆様の経営判断に役立ちます。
公共工事依存から脱却する高利益体質の作り方
本事業は粗利率30%超の達成を目指すことが可能です。
セミナーでは、全国平均の原価が丸わかりとなり、収益性を高めるための具体的な情報を入手いただけます。以下のような工事の受注が増え、初年度で売上3億円をつくることができればどうでしょう?
ポイントとなる新規集客の方法から紹介獲得・提案資料まで一挙大公開します!ぜひご参加ください。
講座内容
| 第1講座 | なぜ今、民間法人向け事業なのか? 公共工事の現状と未来、そして民間法人向け事業が持つ可能性について解説します。 1. 公共工事の厳しい現実:経営者が直視すべき未来 -公共工事の案件数減少と入札競争の激化 -なぜ民間市場への参入が必須なのか? 2. 知られざるブルーオーシャン:民間法人向け事業の魅力と可能性 -安定した案件供給と利益率の高い建築・リフォーム工事 -公共工事で培った「信頼と実績」が最大の武器になる理由 株式会社船井総合研究所 住宅・リフォーム支援部 リフォームチーム リーダー 阪口和輝 |
| 第2講座 | 民間法人向け事業ビジネスモデル解説 実際に民間法人向け事業を立ち上げるための具体的なステップとノウハウを解説します。 3. 顧客はどこにいる?:効果的な法人顧客開拓の戦略 -工務店や設計事務所では見つけられない「独自の顧客リスト」の作り方 -新規開拓を成功させるための具体的なアプローチ手法 4. ライバルに差をつける:公共工事の実績を武器にする営業術 -実績を「信頼の証明」に変えるプレゼンテーション方法 -公共工事で培った品質管理ノウハウを強みにする営業トーク 5. 事例に学ぶ:すでに成功している企業の共通点 株式会社船井総合研究所 住宅・リフォーム支援部 リフォームチーム 廣瀬聡太朗 |
| 第3講座 | 本日のまとめ 公共工事中心のビジネスから、民間法人向け事業への転換を成功させるための具体的なステップを整理します。 株式会社船井総合研究所 住宅・リフォーム支援部 リフォームチーム リーダー 阪口和輝 |
講師紹介
株式会社 船井総合研究所
住宅・リフォーム支援部 リフォームチーム リーダー
阪口和輝
船井総研で唯一、古民家鑑定士一級を取得しており、現場の知識をもとに提案を行う「現場主義」をモットーとしている。新卒入社後、戸建てリノベーション専門コンサルタントとして全国約20社の会社様のサポートを実施。1000万円予算リノベ客を集めるWEB集客に定評がある。
株式会社 船井総合研究所
住宅・リフォーム支援部 リフォームチーム
廣瀬聡太朗
船井総合研究所に新卒で入社。
入社以来、リフォーム事業に関するコンサルタントとして従事し、戸建リノベーション事業、非住宅リフォーム事業を専門にしている。
デジタルとアナログを織り交ぜた最効率集客法に定評がある。
現在では、全国約20社様の業績向上に携わっている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/12/13 (土)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/12/16 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/12/17 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/12/18 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら