2代目社長が1から取り組む人事評価・賃金制度セミナー|船井総合研究所

2代目社長が1から取り組む人事評価・賃金制度セミナー

社員が定着し育つ会社に変わる評価制度と給与ルールのつくり方
2代目社長が1から取り組む人事評価・賃金制度セミナー

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

お客様の声

講座内容

講師紹介

株式会社 アイセイオート

代表取締役社長

相澤 剛 氏

宮城県石巻市で、創業50年を超える地域密着型の自動車総合サービスを牽引する2代目経営者。

損害保険会社での勤務経験を活かし、整備・板金・塗装から自動車保険、販売、レンタカー、レッカーサービスまでを一社で担う「ワンストップサービス」を実現。東日本大震災での経験を踏まえ、災害時にも役立つ事業を展開している。「誠実さ」を経営の軸に据え、若いスタッフと共に技術力や知識の向上に努め、地域のお客様に安心・便利で信頼できるカーライフを提供し続けている。

株式会社 船井総合研究所

熊谷 敬徳

大手CVSチェーンにてエリアマネージャーを勤務後、株式会社船井総合研究所に入社。入社以来、人事評価制度の構築、運用を通じた組織活性化・評価者研修・管理職研修に従事。対象業種は多岐にわたり、自動車販売店・住宅不動産・IT・薬局・病院・介護の評価制度を手掛ける。経営理念を浸透させる評価制度を得意とし、評価制度を通じた人材育成を得意とする。

株式会社 船井総合研究所

松尾 咲枝

大学卒業後、船井総合研究所に新卒で入社。入社以来、モビリティ業界を中心に、従業員数10名~200名規模まで様々な企業における人事評価制度の導入・運用といった組織開発コンサルティングに従事している。
評価制度の導入と運用により人材育成につながるコンサルティングを行っている。

株式会社 船井総合研究所

宮地 建守

船井総研に新卒で入社。社内の人事制度や評価・給与制度の構築・運用による社内の組織開発や若手社員、幹部社員の教育・育成を行うことを得意としております。特に、不動産、住宅、リフォーム・塗装といった営業会社や介護業界など幅広くお手伝いしております。成果・実績として、人事・評価・給与制度や育成研修を通じて、社員の昇進速度の向上(1年後に昇級事例、500名の企業で社内表彰事例、2年後に店長輩出事例、新卒社員の生産性200%アップ事例など)

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2025/11/25 (火)

10:00~12:00

オンライン

2025/11/25 (火)

13:00~15:00

オンライン

2025/11/26 (水)

10:00~12:00

オンライン

2025/11/26 (水)

13:00~15:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声