このような方にオススメ
- 法律事務所における生成AIツール活用について幅広く知りたい
- 集客や採用・育成、営業、バックオフィス…経営課題がありすぎて社員や外注先に頼んでもなかなか解決しない課題をどうにかしたい
- 生成AIツール活用を職員に勧めてもらい、業績向上・生産性向上に繋げたい
- 生成AIツールを導入するうえで、自事務所のための戦略を描きたい
- ヒト・モノ・カネではなくAIやデータ、デジタルの力で経営課題が解決する糸口が欲しい
本セミナーで学べるポイント

AI・データ活用を経営に取り入れ成果につなげる方法
①士業事務所が業績向上・生産性向上のためにAI・データ活用する方法
②士業事務所がAI・データ活用において意思決定しなければならないこと
③人手不足を根本解決するDX

生成AIの活用事例
<事例の一部をご紹介>
・Webマーケティングに欠かせないコラムを数分で作成
・セミナー講演資料を簡単に作成
・相談内容の議事録を即時作成
・社内マニュアルの作成におけるAI活用
・AIを活用した受電対応

生成AI活用で業績向上させる方法
①生成AIの基礎から応用まで実際のプロンプトを公開しつつ、徹底解説
②実践事例をその場で体験!業績向上のための生成AI活用を覚えよう

生成AI活用で生産性向上させる方法
①生成AIの基礎から応用まで実際のプロンプトを公開しつつ、徹底解説
②実践事例をその場で体験!生産性向上のための生成AI活用を覚えよう
お客様の声
今までAI活用に不安を感じていましたが、具体的な事例をたくさん聞けたことで導入へのイメージが一気に広がりました!スタッフ間でも積極的にAIを活用してみようという声が増えています。
他の法律事務所がどのように生成AIを活用しているのか、具体例が豊富でとても勉強になりました。自分の事務所でも真似できることがたくさんありました。
セミナー後、事務所全体でAIの可能性について議論する時間を持ちました。スタッフたちも積極的に意見を出してくれて、事務所の未来が楽しみになりました。
単に効率化だけでなく、顧客対応の質を向上させる事例も紹介されていて、とても感動しました。これからの法律業務に必須だと感じました。
実際にAIを活用して成果を上げている事例を聞くことができ、とても刺激になりました。次回もぜひこのようなセミナーを開催してほしいです。
講座内容
第1講座 | AI台頭時代の法律事務所経営と事務所内でAI活用を推進するポイント 生成AIやChatGPTが注目される中で、成長している法律事務所がどのような戦略を描いているのか、事例に沿って解説します。 株式会社船井総合研究所 依田隼斗 |
第2講座 | 法律事務所での生成AI活用事例大公開 「マーケティングのためのChat GPT活用」、「業務効率化のためのGemini活用」、「ナレッジシェアのためのNotebookLM活用」等明日から使えるテクニックをお伝えします。 株式会社船井総合研究所 近藤貫太朗 |
第3講座 | 明日から活用するために、“今”考えてほしいこと 生成AIツールを使いこなし、人手不足の中でも成長できる事務所になるために行うべきポイントを整理してお伝えします。 株式会社船井総合研究所 飯塚泰之 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
依田隼斗
山梨県出身。新卒で船井総合研究所に入社。不動産業界、クリニックにてデジタル化による業績アップコンサルティングに従事した後に、法律事務所の企業法務分野に特化したチームに配属。
以降Webマーケティングやメールマーケティング、MAツール導入支援等のデジタルマーケティングを中心としたサポートを実施しており、現在は法律事務所のDX推進、AI活用に注力している。

株式会社 船井総合研究所
近藤貫太朗
奈良県出身。
新卒で船井総研に入社し、法律事務所向けコンサルティンググループに配属。
以降、法律事務所の企業法務分野におけるマーケティングを中心に担当。
顧問契約を獲得するためのWebマーケティングを中心とした戦略の提案するほか、顧問契約の維持や単価アップに関連したサポートを全国の法律事務所で実施している。

株式会社 船井総合研究所
飯塚泰之
長野県伊那市出身。筑波大学卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。入社後は、歯科医院の業績アップ支援、求人メディアの新規事業支援を経て、2020年より法律事務所向けコンサルティンググループへ配属。現在は、主に個人法務分野において、地域や規模を問わず、様々な法律事務所様のご支援に取り組んでいる。
他業種のご支援で得た知見も活かしながら、法律事務所の業績アップのために日々研鑽を重ねている。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 25,000円 (税込 27,500円)/ 一名様
・会員価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/05/28 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/06/02 (月)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/06/03 (火)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/06/05 (木)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら