このような方にオススメ
- もっと利益が出る洋菓子店になりたい方
- 売上・利益を高める焼き菓子のヒット商品をつくりたい方
- 製造機械を活用して生産効率・利益率を高めたい方
- 材料原価の高騰等で利益率が下がっている方
- 「働き方改革」への対策がまだできていないと感じている方
本セミナーで学べるポイント

経営改革でル・クレールはどう変わったのか

ル・クレールのヒット商品づくり

生産効率・利益率UPを実現させるル・クレールの製造機械活用

生産・販売の効率化を実現させるポイントとは

洋菓子店の「働き方改革」のポイント
成功事例
・自社の生産効率レベルが一目で分かる「人時生産高」とは?
・販売戦略が決まる単品別「人時生産高シート」の活用法
・自社のお客様満足度が分かる5段階の満足度とは?
・生産効率UPで取り組むべきことがわかる3つの視点とは?
・単品生産効率UPストーリーとは?
・製造機械を活用して生産効率を最大限上げるコツとは?
・商品の売れ方が一気に変わる1番立地の陳列方法
・お客様の購入動機に対応できるヒット商品化へのラインナップとは?
その他、ヒット商品づくりのポイント多数解説
・値上げすべき商品、値上げ幅の設定法!
・値上げ時に意識したい注意事項とは?
・商品によって変わる?値上げ時期はこう決める!
・押さえておきたい2022年洋菓子業界の最新動向とその先
・知らないと損する洋菓子店の経営の基礎知識
・働き方改革の前に取り組んでおきたいこと
講座内容
第1講座 | はじめに 洋菓子業界の時流と今取り組むべきこと 株式会社 船井総合研究所 田中 渉 |
第2講座 | ゲスト講座 ル・クレールの収益改革のポイント 有限会社 ル・クレール 代表取締役 伴場 浩二 氏 |
第3講座 | 実践講座 洋菓子店の経営改革実践講座 株式会社 船井総合研究所 正村 陸 |
第4講座 | まとめ講座 明日から取り組んでいただきたいこと 株式会社 船井総合研究所 正村 陸 |
講師紹介

有限会社 ル・クレール
代表取締役
伴場 浩二 氏
群馬県太田市で1983年創業のル・クレールのオーナーシェフ。
2020年には、約1300坪の敷地に本店を移転。
洋菓子店の経営改革を進め注目を集めている。

株式会社 船井総合研究所
正村 陸
大学院修了後、株式会社船井総合研究所に入社。 整骨院業界のコンサルティング経験を経て、食品・菓子業界のコンサルティングに従事。 特に観光菓子マーケットでの新業態開発に数多く取組み、WEBマーケティングを中心とした販促提案を得意としている。 現場主義を大切に、多くの繁盛店視察から得られた戦闘レベルの提案にも定評がある。

株式会社 船井総合研究所
田中 渉
菓子店専門コンサルタント。和菓子店、洋菓子店、併売店、その他各種菓子店に関わるコンサルティングに10年以上携わる。現場にしか答えはないという信念から、少しでも気になることがあると現場に出かけていきルール化を行う。現場から得られた数々の具体的、実践的なノウハウに対する顧客の信頼は厚い。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/01/30 (火)
13:00~16:30
船井総合研究所 五反田オフィス
〒141-8527
東京都品川区西五反田6−12−1
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら