このような方にオススメ
- 就労継続支援B型を経営されている方
- 就労継続支援B型の利用者集客に苦戦されている方
- 就労継続支援B型の利用者をさらに集めたい方
- 就労継続支援B型の成功ポイントを知りたい方
- 自事業所の現状について相談されたい方
本セミナーで学べるポイント

就労継続支援B型の利用者集客手法がわかる!
紹介を得るために効果的な営業手法やしっかりと問合せにつながるWEB・SNS活用方法をお伝えします。

就労継続支援B型の成功のポイントがわかる!
業界の動向からこれから求められる就労継続支援B型事業所の成功ポイントがわかります。

利用者集客のために明日から取り組めることがわかる!
ただ施策・事例がわかるだけでなく、皆様が「明日」から取り組める具体的な手法をお伝えします。

セミナー参加特典!無料マーケティングレポートをプレゼント!
セミナーにお申込みいただいた方に事前の現状アンケートをご回答いただきます。アンケートをご回答いただきました方には、セミナー後、Zoomでの面談時間を設定させていただき、皆様の事業エリアに基づく簡易「マーケティングレポート」をプレゼントさせていただきます!
講座内容
第1講座 | 就労継続支援B型の成功ポイント 就労継続支援B型の成功ポイントを解説。業界の動向から今後求められる事業所運営・利用者集客のポイントを解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 中谷文哉 |
第2講座 | 就労継続支援B型 利用者集客の具体的な方法 営業・Web活用など・・・就労継続支援B型の利用者集客に必要な具体的施策をお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 溝部昌寛 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
中谷文哉
大学卒業後、船井総合研究所に新卒入社。
運動学習特化型放課後等デイサービス、専門特化型の児童発達支援事業所、多機能型事業所の新規開発・業態転換・活性化をメインにコンサルティングを行う。現在は、「一般就労」を実現すべく、就労移行支援、就労継続支援A型、就労準備型放課後等デイサービスの新規開発・業態展開・活性化も手掛ける。
採用・集客からカリキュラム構築まで、現場に寄り添ったサポートを行う。

株式会社 船井総合研究所
溝部昌寛
前職で組織人事コンサルティンググループで日本最大級の社会人教育キャリアスクールに在籍。現場実行支援、地域管轄、人事、経営管理など会社全体の根幹業務を横断的に従事。
現在は障がい者の就労関連全般、放課後等デイサービスを担当。新規開業から業績向上、組織/人事マネジメント/研修/実行支援など現場に寄り添ったサポートを行う。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 5,000円 (税込 5,500円)/ 一名様
・会員価格 4,000円 (税込 4,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2023/05/11 (木)
16:00~17:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/05/16 (火)
16:00~17:30
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/05/29 (月)
16:00~17:30
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら