インタビュー動画はこちら
1.支援の内容
• 人材紹介事業立ち上げの戦略構築支援
これまで経験のない人材紹介事業を始めるにあたり、再現性のあるノウハウと、時流に合った最適な戦略を基礎から提供し、事業立ち上げを支援いたしました。
• 組織全体の当事者意識醸成と人材育成
経営層だけでなくメンバー全員が当事者意識を持ち、営業担当者一人ひとりが目標達成に向けて自律的に行動できるよう、意識改革と育成をサポートいたしました。
• 事業成果の早期実現サポート
立ち上げ初期段階から単月黒字化や採用数の大幅増といった具体的な成果が出せるよう、密なコミュニケーションとデータに基づいたアドバイスで事業の成長を後押しいたしました。
• 成功事例の共有と実践的な学びの場の創出
実際に成果を出している他法人や事例企業をご紹介し、現場視察の機会を提案。
他社の成功モデルを肌で感じることで事業への「解像度」を高め、スムーズな事業開始を支援いたしました。
2.船井総研との付き合いが始まったきっかけ(どんな課題を抱えていたか)
お付き合いは元々採用関連であったのですが、年々加速する人材不足の中で、毎年新しい採用施策や採用戦略を考えていく必要性を強く感じていました。
そのより幅広い視野で採用施策を検討する中で、人材紹介や外国人紹介といった周辺事業にも目を向け始めました。
ちょうど採用の研究会に参加した際に、人材ビジネスを周辺事業として行っている法人様に出会う機会があり、「こういう形もあるんだ」と具体的なイメージを持つことができたのが、本格的にこの事業に取り組むきっかけとなりました。
3.船井総研に決めた理由
やはりノウハウに「再現性がある」と感じたことが大きな理由です。
また必要なところに、必要な分だけ、できるまで丁寧に「伴走支援」してくれるという点にも信頼を寄せ、安心して任せられると感じました。
4.コンサルティングを依頼して実感した成果
最大の成果はノウハウが全くなかった人材紹介事業を、立ち上げからわずか数ヶ月で「単月黒字化」できたことです。
また昨年度の採用実績と比較して、「1.5倍から2倍もの母集団形成」ができるようになり、採用面でも非常に大きな成果を感じています。
この結果、事業は現在も右肩上がりで成長を続けており、営業メンバーもどんどん増やしている状況です。
単に自社の採用を強化するだけでなく、今では「採用に困っている地域の方々に対しても、私たちが培ったノウハウでの支援ができる」フェーズに入ったと実感しています。
5.印象的なエピソード
実際に結果を出されている法人さんや事例企業をご紹介いただき、さらに「実際に見てみましょう」と提案してくださったことです。
現場を視察することで、全員が非常に高い「解像度」で事業を理解し、スムーズにスタートを切ることができました。
これは御社ならではの、実践的で具体的な支援だと感じています。
毎週、毎月と手厚く支援してくださる中で、密な情報共有ができたことも記憶に残るエピソードです。
6.船井総研のコンサルティングサービスを検討している方へのメッセージ
少子高齢化が進み人材不足が深刻化する現代において、「採用」はどの業界にとっても非常に重要なテーマだと考えています。
採用施策の中でも周辺事業としての人材ビジネスという選択肢は、非常に効果が高いと私自身も感じています。
また研究会に参加することで、時流に合ったやり方や他の法人様の事例など、密度の高い情報共有ができ非常に学びが多いです。
今後もこのような機会を通じて、一緒に情報共有や切磋琢磨できれば嬉しく思います。
ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度