このような方にオススメ
- 現在の採用手法に課題を感じている
- 事業展開を考えているが採用が不安
- 最新の採用の時流を知りたい
- 採用コストが増え続けている
- 優秀な即戦力人材を採用したい
本セミナーで学べるポイント

中途採用の最新手法を公開
最新の中途採用手法を徹底公開致します

複雑化する採用手法の中で実践すべき答え
様々な手法があり、複雑化する中で中小・中堅企業向け中途採用手法の”答え”をお伝えします。

中途採用成功事例公開
業種・業界・規模問わず中途採用で成功している実際の事例をご紹介いたします。

採用で成功し続ける為に
変化が激しい時代の中で採用活動を成功し続ける為にポイントをお伝えします。
成功事例
【採用の成果】
・正社員採用が3か月で5名
⇒平均採用単価は3.5万円
・パート・アルバイトの月間平均応募数13名
⇒平均採用単価は4,500円
【採用の成果】
・正社員の応募数が月に10~15名
⇒採用単価は1人5万円
・パート・アルバイトの応募数が月に30~45名
⇒採用単価は1人3,000円
講座内容
第1講座 | 最新採用ノウハウを徹底公開! 中小・中堅企業向けのフード系企業の最新の中途・パートアルバイト採用の動向や手法について、コンサルタントの視点から解説させていただきます。 株式会社 船井総合研究所 西尾 祐哉 |
第2講座 | まとめ講座 本日お伝えした内容のまとめと、今後に向けての採用戦略の構築の仕方についてお伝えさせていただきます。 株式会社 船井総合研究所 石本 泰崇 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
西尾 祐哉
関西学院大学卒業後、新卒で船井総研に入社。入社後はBtoB事業であるエネルギー関連のコンサルティングに従事。その後、外食領域のコンサルティングに専門特化し、現在はデジタルマーケティングや採用や評価制度などのマネジメント領域のコンサルティングを行っている。 「業績を上げる組織作り」をテーマに、企業規模に沿った最適な組織づくりの提案には、社内外において評価を受けている。

株式会社 船井総合研究所
石本 泰崇
十数年間飲食業の現場でキャリアを積んだ後、船井総合研究所に入社。
上場外食企業のスーパーバイザー、最年少での営業部長就任、130名以上のメンバーのマネジメント実績を活かし、人事評価制度、人材採用、人材開発・育成(教育)プランの提案を得意とする。
現場と経営者の双方の意見を融合させての改善提案や業績向上プラン、即時経費削減プランを具現する。
最近では特に人事評価制度導入により、人を育てて、業績アップを実現させるスキームの導入から運用までの依頼が多い。
参加料金
無料
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/02/21 (月)
10:00~11:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/02/21 (月)
14:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/02/28 (月)
10:00~11:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/02/28 (月)
14:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら