このような方におすすめ
- 宴会・婚礼の減少で料飲売上が激減している経営者様
- 料飲売上回復のキッカケを探している経営者様
- 今、ホテル料飲が何をするべきか知りたい経営者様
- ホテルの新たな成長戦略を模索している経営者様
本セミナーで学べるポイント

ホテル・宿泊業界の今後と料飲部門が考えるべきこと
コロナによって変わった、ホテル業界全体の潮流と料飲部門の潮流を踏まえ、今後の、ホテル料飲部門がどういった戦略をとることで再び成長していけるのかをお伝えしていきます。

コロナ時代に料飲売上を成長させる取組み
宴会・婚礼売上依存を脱却し、料飲売上を成長曲線に乗せていくための取組みをお伝えすると共にゲストの湯沢ロイヤルホテル様のV字回復のストーリーを赤裸々にお話しして頂きます。

明日から取り組める具体的な手法がわかる
料飲売上を上げるホテルの事例を元にその手法やポイントを整理し、自社では何が出来るか、何をすべきかをお伝えします。
講座内容
第1講座 | 今、ホテルが取り組むべき料飲強化とは? コロナ真っ只中で向かえる2021年の宿泊業界の流れと、今後ホテル料飲が描いていく成長戦略ついてお伝えします。 株式会社船井総合研究所 グループマネージャー/シニア経営コンサルタント 小林 耕平 |
第2講座 | なぜ、湯沢ロイヤルホテルはコロナにも関わらず料飲売上1,800万円まで復活ができたのか? コロナの影響で全国各地のホテルが料飲売上の激減に苦しむ中で、湯沢ロイヤルホテルがなぜ、大幅な成長を遂げたのか? その裏側にあるストーリー、戦略、取り組みについて赤裸々にお話しいただきます。 株式会社 協同企画 常務取締役 京野 健幸 氏 |
第3講座 | コロナ時代でもホテル料飲売上を上げる具体的手法とは? コロナ渦でも売上を上げるホテルの事例と共に、その具体的な手法とポイントを解説していきます。 株式会社船井総合研究所 林田 大碁 |
第4講座 | 本セミナーを明日からの経営に活かして頂く為に 本日のセミナーを明日からの経営にすぐに役立てて頂く為に、振り返りや考えるべきことをお伝えしていきます。 株式会社船井総合研究所 マネージャー 小林 耕平 |
講師紹介
株式会社 協同企画
常務取締役
京野 健幸 氏
宴会・婚礼の激減によって全国の多くのホテルが料飲売上下落となる中、時期経営者としてそれらに代わる売上の柱を作りたいという思いで料飲部門の改革に着手。
徐々に売上回復が見られる中、遂に2020年12月には宴会・婚礼売上がほとんど無い中、月商1,800万円を達成。
コロナでも成長を遂げるその事例には大きな注目が集まっている。

株式会社 船井総合研究所
マネージャー
小林 耕平
入社後30業種以上のコンサルティングに携わった後、中食領域のコンサルティングに従事。中食事業の開発はもちろん、飲食店や惣菜店などの活性化でも数多くの実績を上げている。現在、船井総研社内でもトップクラスの支援企業数、支援先業績アップ実績を持ち、フード領域のコンサルタントでは史上最速でグループマネージャー、シニア経営コンサルタントに昇進。クライアントの独自性作りと既存の概念にとらわれない最新技術やノウハウの活用による独自の業態開発をミックスさせたユニークなコンサルティング手法には定評があり、赤字企業のV字回復に向けた即時業績アップから、数百億円を超える上場企業の戦略作りまで幅広い領域において成果を上げている。

株式会社 船井総合研究所
林田 大碁
東京農業大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。シニアフード業界、歯科業界などのコンサルティング経験を経て、宅配・中食業界のコンサルティングの道を歩み始める。「食」に関わるコンサルティングに強いこだわりを持ち、宿泊、小売、飲食業中心にBtoCビジネスの企業を中心に宅配・中食事業参入や業務改善・生産性アップのコンサルティングをしている。自分の足と経験で稼いだ現場レベルでの提案や、全国各地の事例と数字から語る戦略・戦術の提案に定評がある。
参加料金(税抜)
・一般価格15,000円 (税込16,500円)/ 一名様
・会員価格12,000円 (税込13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場 (ログイン時間はセミナー開始の30分前です)
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/04/27 (火)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/05/07 (金)
13:00~16:00
受付終了
オンライン
2021/05/10 (月)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/06/02 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/06/16 (水)
13:00~16:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら