このような方にオススメ
- 人手不足が深刻で業務の効率化が急務
- ChatGPTをはじめとした生成AIを経営にいかしたい
- AI・デジタルを使いたいが何から始めて良いか分からない
- AI・デジタルを導入することが目的になっていて何を実現したいのかを見失っている
- AI・デジタルを使って業績を上げる方法が知りたい
本セミナーで学べるポイント

AI・デジタル活用を成果につなげる方法
AIやデジタルを使う目的は、業績向上・生産性向上です。成果につなげるための考え方を学べます

AI・デジタル投資方法
AI・デジタル活用において意思決定しなければならないことが学べます

冠婚葬祭業でのAI・デジタルの活用事例
書籍やネットでは分からない、AI・デジタルを自社の経営や業務に落とし込む具体的な方法が学べます

AI・デジタル活用のリスク対策
AI・デジタルを活用する上でのリスクを知っておくことで、未然に防止するができます

業界のデジタルトレンド
冠婚葬祭でDXがどこまで浸透しているのか。自社の立ち位置がわかります
成功事例
人が手間をかけずに、デジタルによる追客で受注を獲得した事例
様々な顧客情報をまとめて管理することで、探す手間・管理する手間を省くことが出来るようになります。
請求情報を入力することで経営者が日々追っていきたい件数や売上、単価などがリアルタイムで集計可能に。作業なしにいつでも現状が分かるため意思決定のスピードアップにつながります。
講座内容
第1講座 | 経営にAI&デジタルを取り入れることの重要性 冠婚葬祭業の経営者がやるべきAI・デジタル投資について 株式会社 船井総合研究所 大道 賢作 |
第2講座 | 上場企業講演 冠婚葬祭業にとって生命線となるコミュニケーションをAI・デジタルを使ってどのように円滑化するのか。ゲストを招いてAI・デジタル活用の今と、これからについてお話いただきます 株式会社シンカ 代表取締役社長 江尻 高宏 氏 |
第3講座 | 冠婚葬祭業でAI&デジタルを活用するには CRM、MA、CTI、ChatGPTなど、横文字だらけのAI・デジタルツールの理解と、冠婚葬祭業の業界特性に合わせて、どのように活用すれば業績アップ、生産性向上につながるのか。事例を交えながらお伝えします 株式会社 船井総合研究所 水島 芳将 |
第4講座 | 本日のまとめ・AI&デジタルの未来 ・本日のまとめ ・AI&デジタルが冠婚葬祭業の未来に与える影響とは? 株式会社 船井総合研究所 大道 賢作 |
講師紹介

株式会社 シンカ
代表取締役社長
江尻 高宏 氏
2007年9月、株式会社船井総合研究所(船井総研)に入社。営業戦略やマーケティング戦略、商品戦略を中心に、中小IT企業向けのコンサルティングに注力。その中でも特に、クラウドビジネスの新規参入や、クラウド商品の販売強化に強みを持ち、年間20本ほど講演を行っていた。2013年12月に退社後、2014年1月にIT企業である株式会社シンカを設立。「ITで 世界をもっと おもしろく」を経営理念に、クラウドサービスを中心にITを世界に広めることに注力している。

株式会社 船井総合研究所
水島 芳将
2019年中途で船井総研に入社。前職から数えて10年以上、Web&デジタルマーケティングを中心とした集客支援を行っており、現在はエンディング、ブライダルなどサービス業のコンサルティングを専門に従事している。
Webサイト、SNS、Web広告、マーケティングオートメーションなどの活用ではCV(反響)数の増加だけに留まらず、受注や売上増に繋がる術を有しており、支援前後で受注率200%以上アップした実績が多数。
中堅企業以上のクライアントからの信頼も厚い。ライフイベントのビジネス業界において自らのコンサルティングを通して多くのエンドユーザーの人生がより豊かになるよう、日々奔走している。

株式会社 船井総合研究所
大道 賢作
冠婚葬祭・写真館を中心とするライフイベントビジネス、美容室や和装事業などのライフスタイルビジネスの部門責任者。管轄の領域に関しては規模問わず数多くのクライアントを受け持ち、全国各地でわかりやすく実践しやすいコンサルティングを行っている。
また、各業種にて、マーケティング、人材開発、組織づくり、理念浸透、コールセンター、業務改善、DX化推進など幅広いテーマに対応している。
クライアント企業からみて第三者であるコンサルタントという立場だからこそ、「 常に最終責任者であれ 」という、尊敬する先輩コンサルタントから入社当初に教えられた意識を常に持ち日々経営支援に取り組んでいます。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/09/27 (金)
10:00~12:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら