【葬祭ディレクター向け】単価アップ研修2025|船井総合研究所

【葬祭ディレクター向け】単価アップ研修2025

全国のトップディレクターから学ぶ、単価と満足度を両軸で上げる方法とは
【葬祭ディレクター向け】単価アップ研修2025

このような方にオススメ

本セミナーで学べるポイント

成功事例

講座内容

講師紹介

有限会社 東京花屋

齋藤 千太郎 氏

北海道旭川市で計3店舗を展開する「家族葬のロータス」を支える葬祭ディレクター。わずか3ヵ月で平均単価を20万円以上伸ばし、現在もその成果を維持し続けています。

有限会社 ながたに生花

葛城エリア・エリア長

谷 綾美 氏

奈良県五條市に本社を構え、奈良・和歌山で6式場を運営する有限会社ながたに生花にて活躍。プランナーデビュー当初から家族葬で平均単価100万円以上を維持しつつ、高い顧客満足度を誇る。

株式会社 船井総合研究所

園田 達彦

新卒から入社し、ライフサービス事業のコンサルティングを全国で行っている。
経営者・従業員の皆様と一緒に考え業績アップを目指す『伴走型』のコンサルティングに定評がある。
経営者・働く社員・エンドユーザーなどすべてのステークホルダーが笑顔になれるサポートを行います。

株式会社 船井総合研究所

山下 侑希

新卒で船井総合研究所に入社後、葬儀業界でのコンサルティングに従事。
入社後は葬儀社での現場業務のほか、数十件の事前相談を受けるなど、さまざまな葬儀の現場を見てきた。
この経験から、現場の声までを反映したコンサルティングをモットーとしており、事前相談の入会率アップを中心とした営業スキルアップと現場に近い業務の改善に特に力を入れている。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2025/12/18 (木)

10:00~12:30



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するお客様の声