このような方にオススメ
- 若年層の新規顧客開拓を行いたい菓子店の経営者様
- SNSアカウントは持っているが活用の仕方が分からない菓子店の経営者様
- SNSを活用して自店のブランド力UPに活かしたい菓子店の経営者様
- 新規顧客開拓に向けて新しい取り組みにチャレンジをしたい菓子店の経営者様
- リピート集客に困っている菓子店の経営者様
本セミナーで学べるポイント

菓子店が今取り組むべきSNSマーケティングの基本を解説!
店舗アカウントは作っているがどう運用すればよいか分からない。何から取り組めば良いか悩んでいる。といった方にも取り組みの優先順位やステップを分かりやすく解説いたします。

Instagramでの口コミ拡散術
SNSでは、自社アカウントの投稿だけでなく、”お客様の口コミ”活用が非常に重要です。上手に口コミ投稿を増やすことでInstagram内での検索表示数UPを狙う手法をお伝えいたします。

Instagram広告出稿のポイント
100円~出稿可能!低単価で費用対効果抜群のInstagram広告出稿のポイントを公開!

Twitterでバズる投稿とキャンペーンのコツ
拡散力の高いTwitterで”バズる”お客様の共感を呼ぶ投稿・キャンペーンのコツをご紹介!

LINEを活用した会員制度
LINEを活用して上得意客向けサービス・リピート対策もばっちり!来店頻度UPでファン顧客を増やします。
成功事例
講座内容
第1講座 | 今菓子店でSNS発信が必要な理由 ・菓子店の販促の潮流 ・顧客の認知のフローの変化 株式会社船井総合研究所 岡野 波瑠 |
第2講座 | 徹底解説!菓子店でSNS発信の取り組みを成功させるポイント 1.SNSを活用する目的・目標設定を正しく行おう! 2.SNS発信で強化したいターゲットを決めよう 3.各種SNSの特徴と活用方法の違いを押さえよう! 4.SNS発信するコンテンツを決めよう!(商品編) 5.SNS発信するコンテンツを決めよう!(キャンペーン編) 6.SNS上でのお客様の口コミをしっかりと活かそう! 7.SNS発信で押さえておきたい機能 8.SNS広告の配信のコツ 9.SNSでリピートに繋げよう! 10.こんな使い方もできる!集客以外のSNS活用 株式会社船井総合研究所 平井 響介 |
第3講座 | SNS発信に向けて今すぐ取り組むべきこと 今日の講座を踏まえてまず取り組んでほしいこと 株式会社船井総合研究所 田中 渉 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
岡野 波瑠
大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。
入社後は、地域の食品メーカー、スイーツ業態など地域×食というテーマを中心に携わっている。主にWEBやSNSを活用した販促・プロモーション戦略に強みを持ち、日々業績向上に努める。

株式会社 船井総合研究所
平井 響介

株式会社 船井総合研究所
田中 渉
菓子店専門コンサルタント。和菓子店、洋菓子店、併売店、その他各種菓子店に関わるコンサルティングに10年以上携わる。現場にしか答えはないという信念から、少しでも気になることがあると現場に出かけていきルール化を行う。現場から得られた数々の具体的、実践的なノウハウに対する顧客の信頼は厚い。
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2022/10/05 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/10/12 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2022/10/19 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら