このような方にオススメ
- 2026年以降の業界変化を先読みし、自社の成長戦略を構築したい経営者・幹部候補
- 集客や営業を仕組み化し、販促費依存から脱却したい経営層・部門責任者 ― AIや動画広告など最新のマーケティングを導入し、利益を守りたい方
- AI時代に対して、どのような手順で・どのようなポイントを押さえるべきか事前に知っておきたい方
本セミナーで学べるポイント

2025年の業界総括と2026年以降の必須戦略
2025年の業界動向をデータと事例で振り返り、その教訓を整理します。そのうえで、2026年以降に各社が取り組むべきマーケティング戦略を徹底解説します。

AI時代に対応した最新マーケティング手法
AIO対策、AIを活用した集客モデル、デマンドジェネレーション広告やP-MAX、動画広告の活用方法など、2026年から必須となる最新マーケティング施策を具体的に理解できます。

全国の成功事例から学ぶ実践的アプローチ
全国の先進的な住宅会社の最新事例を通じて、自社の経営・マーケティング・営業戦略に落とし込める実践的なポイントを吸収できます。明日から取り組めるヒントを持ち帰ることができます。
講座内容
第1講座 | 2025年総括と2026年以降の住宅業界戦略 2025年の住宅業界は、集客環境の変化や補助金制度の揺らぎなど、大きな転換点を迎えました。本講座ではまず2025年の業界動向をデータと事例で振り返り、その教訓を整理します。そのうえで、2026年以降に各社が取り組むべきマーケティング戦略を徹底解説します。経営者と現場双方が押さえるべき視点を余すことなくお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 住宅支援部 マネージャー 前田 和治 |
第2講座 | AI至上時代を勝ち抜くマーケティング戦略 次世代のマーケティング対策”AIO”への移行に向けて、住宅不動産業界の内容に特化して徹底解説いたします。経営者からマーケティング担当者まで幅広くお役立ちいただける内容をお届けいたします。 株式会社 船井総合研究所 住宅支援部 ユエン キリノア |
第3講座 | 住宅・不動産会社におけるAIO対策のポイントまとめ 住宅業界特性や事例を理解し、業界データベースを活用せずにWebサイトを構築している会社が集客や受注を増やすことは困難です。多くの会社が見落としている重要なポイントがあります。今よりWebサイトからの集客受注を増やしたい皆様はぜひご参加ください。 株式会社 船井総合研究所 住宅支援部 マネージャー 前田 和治 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
住宅支援部 マネージャー
前田 和治
父親・母親ともに自営業を営んでおり、経営者の家系に生まれ育った。
船井総合研究所へ新卒で入社し、入社後は、新築住宅専門のコンサルタントとして、数多くの業績アップに貢献している。ZEH住宅に関する商品・集客・営業のマーケティング部分の業績アップにコミットしたコンサルティングに定評がある。

株式会社 船井総合研究所
住宅支援部
ユエン キリノア
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
※弊社クライアント様との競合などの理由により、お申込みいただいてもご参加をお受けできない場合がございます。予めご了承をお願い申し上げます。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2025/11/25 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/11/26 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2025/11/27 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら