このような方にオススメ
- 地域密着型で持続可能なタクシー経営モデルを構築したい経営者様
- AIオンデマンド交通やライドシェアの導入を検討している事業者様
- SNSやデジタルを活用して採用や広報を強化したい企業様
- 現場の運行体制や人材管理の“見える化”に関心のある管理職・経営者様
- 実証実験や官民連携で新たな事業機会を創出したい経営層の方
本セミナーで学べるポイント

沖縄における地域密着型タクシー事業の実態と課題解決手法
人口構造や地理的特性を踏まえた、沖縄独自のタクシー経営戦略と現場の工夫を学べます。

AIオンデマンド交通やライドシェアの現場導入事例
先進的な取り組みである「AIオンデマンド交通mobi」や「日本版ライドシェア」の導入実態・成果・課題を視察を通じて理解できます。

SNS活用による採用・ブランディング戦略
求職者や地域住民との接点をつくるSNS運用や、企業ブランディングの工夫について具体例を交えて学べます。

実証実験や官民連携を活用した新サービス展開方法
行政との連携や実証事業の進め方、公共交通を活性化するための仕組みづくりのポイントを学べます。

視察を通じた営業所運営と人材管理のリアル
視察で実際の営業所運営体制を確認しながら、ドライバー管理・ルート設計・多拠点展開のノウハウを現場から吸収できます。
講座内容
第1講座 | 視察にあたってのポイント解説 沖東交通グループの視察をより有意義なものとするために、注目すべき取り組みや各拠点の特徴、見るべき現場の工夫などを事前に解説いたします。 株式会社 船井総合研究所 蜂谷柊人 |
第2講座 | 沖東交通の取り組み発表 ライドシェア、AIオンデマンド交通、SNSの取り組み、いま話題のジャングリアの送迎など14営業所の様々なお取組みをお話しいただきます。 沖東交通事業協同組合 課長 東江優成氏 |
第3講座 | 営業所視察 各拠点に特徴のある同社の中でも東江様選りすぐりの営業所を視察させていただきます。普段は見られない沖縄のタクシー会社の隅々まで見ることができます。 沖東交通事業協同組合 課長 東江優成氏 |
第4講座 | まとめ講座 最後に沖東交通グループの現地視察を通じて得た気づきや学びを振り返り、自社への活用方法を整理いたします。AI交通、ライドシェア、SNS活用など各種取り組みのポイントを共有し、今後の経営戦略にどう生かすかを明確にします。 株式会社 船井総合研究所 根本光 |
講師紹介

沖東交通事業協同組合
課長
東江優成 氏
同氏は沖藤交通グループ営業課長・グループ会社の代表取締役を兼任。大連理工大学卒業後、地域密着型のモビリティサービスに挑戦してきた実績がある。高齢者・観光客向けの配車サービスや、福祉・空港・通学送迎など幅広いニーズに応える体制を整備。同グループではICTによる効率化とサービス向上を図り、実証事業や地域連携も積極的に展開中。特に「auシカ!タクシー」「AIオンデマンド交通mobi」「日本版ライドシェア」など様々なプロジェクトを推進。

株式会社 船井総合研究所
蜂谷 柊人
関西大学を卒業後、新卒で船井総合研究所に入社。入社後は一環として、企業の中途採用支援に従事。飲食業、サービス業、医療・福祉業界、運輸・物流業界などのエッセンシャルワーカー採用を得意とし、直近はタクシードライバー採用に力を入れている。
様々な業種を渡り歩いて得た独自のノウハウは社内外に関わらず高く評価されている。

株式会社 船井総合研究所
根本 光
主にタクシー・バス業界における新卒・中途採用コンサルティング、中長期的な事業計画など現場密着型へのコンサルティングに従事。
特にWEBマーケティングを活用した採用コンサルティングを得意とし、その後の定着・育成までをサポートしている。また、タクシーやバス、トラックなどのドライバー人材紹介事業の立ち上げ支援も行っている。
旅行代金
・一般価格 40,000円 (税込 44,000円)/ 一名様
・会員価格 32,000円 (税込 35,200円)/ 一名様
※2025年7月4日の運賃・料金を基準としています。
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へ、ご入会中のお客様のお申込に適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
※ 旅行代金のお振込は、開催日の4日前までにお願いいたします。
※ 旅行代金に含まれないもの:集合場所までの交通費・宿泊費・懇親会費・昼食代
※ 担当コンサルタントが現地係員として同行いたします。
※ 最少催行人数5名(出発日から5日前までに最低出発人数のご予約がない場合は中止とさせていただきます。)
※ 旅程確定後に、お申込みいただいた方へ旅行条件説明書を送付いたします。
※ 当視察セミナーでは、当社が手配した交通手段以外でのご参加はご遠慮いただいております。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉
・銀行振込…開催日の4日前
※本セミナーではクレジット決済はいたしかねます。
〈複数開催の場合〉
・各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
※状況によりウェブ開催へ移行または中止させていただく可能性がありますので、何卒ご理解をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
沖縄会場
2025/10/09 (木)
13:00~17:00
現地視察
〈視察ツアーのキャンセル料について〉
お客様のご都合で参加を中止される場合は、下記のキャンセル料をお支払いいただきます。
なお、キャンセルは、平日(月曜~金曜)9時30分~17時までにお電話にてご連絡くださいますようお願いいたします。
キャンセル料 | |
①旅行開始日の前日から起算して21日前まで (日帰り旅行は11日前) | いただきません |
②旅行開始日の前日から起算して20日目 (日帰り旅行は10日前)以降8日目に当たる日まで (③~⑥に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の 20% |
③旅行開始日の前日から起算して7日目以降2日前に当たる日まで (④~⑥に掲げる場合を除く。) | 旅行代金の 30% |
④旅行開始日の前日 | 旅行代金の 40% |
⑤旅行開始日の当日 | 旅行代金の 50% |
⑥旅行開始後の解除又は無連絡不参加 | 旅行代金の 100% |