このような方にオススメ
- 年商100億を突破した生の成功事例を知り、事業戦略のエッセンスとして取り入れたい企業様
- 本業での持続的成長に限界を感じ、今のうちに新たな事業展開を構想しておきたい企業様
- 中長期での成長戦略の中で、100億突破が念頭にある企業様
- FC展開も含めた事業拡大のコツを押さえておきたい企業様
- 先行き不透明な時代の中で、骨太のビジョン・事業方針を強くしたい企業様
本セミナーで学べるポイント

飛躍的成長を遂げた会社の成功秘話を学ぶことができる!
たった4年で1000店舗(加盟先)達成という圧倒的な実績のゲスト講師のお話を聞くことで、具体的なエッセンスを学ぶことができます

「100億企業化」を実現するために必要なポイントを身に着けられる!
「100億企業化」が必要とされる背景や実践企業の共通項を理解することで、中堅企業への道を歩むことができます!

中堅企業化に必要なテーマ戦略・方針を知ることができる!
中堅企業化に必要な人事や財務戦略のポイントを押さえることで、多面的に成長させるイメージを持つことができます!

持続的成長に必要な多角化経営のヒントが掴める!
「地域コングロマリット経営」実践のための展開ノウハウや事例を学ぶことで、明日から実践すべき方向性を見出すことができます!

今年流行るであろう事業モデルを自社に生かすことができる!
企業参入が増えている新規事業案を幅広く知ることで、昨今のトレンドを掴むことができます!
お客様の声
自社だけでは考えつかないアイディアや、見つけられない事例を多数持っており、助けられています。
いつも客観的なコメントをいただけるので、新規事業・出店の際には必ず参考にさせていただいています。
本業・新規事業の展開に限らず、組織のことなども相談に乗っていただけるので、ありがたいですね!
その業種・業界に精通した方からのアドバイスから、いつもヒントをいただいています。
講座内容
第1講座 | ダントツ「100億企業化」事例&最短ルートの徹底解説 ・停滞する国内経済を打開するのは地域トップ1%企業である ・今押さえておきたい「100億突破事例」10選 ・最短&最速で100億企業化を実現する4つのルート 株式会社 船井総合研究所 伊藤 匠 |
第2講座 | レンタカー業界屈指の企業「ニコニコレンタカー」の100億企業化戦略とは? ・100億企業までの道のり ・全国1500店舗!MICのFC事業「ニコニコレンタカー」における成功事例 ・フランチャイズ×周辺事業参入で100億を目指せる! 株式会社 MIC 常務取締役 濱本 哲也 氏 |
第3講座 | フランチャイズ加盟で100億企業化を目指すためにすべきこと ・新規事業にFC加盟という選択肢を ・多くのFC本部に関わる船井総合研究所がルール化した優良なFC本部の見極め方 ・FC経営に成功し、100億企業を実現するための3つのポイント 株式会社 船井総合研究所 髙根 秀伍 |
第4講座 | 100億企業を目指す経営者へ今伝えたい5つのこと ・ワクワクする未来を描くことがスタートライン ・優秀な人財が集まる会社へのロードマップ ・売上と共に、営業利益最大化が今後のキーポイント ・地域を牽引する新規事業が最重要であるワケ ・今日からすべき3つのギアチェンジ 株式会社 船井総合研究所 鈴木 圭介 |
講師紹介

株式会社 MIC
常務取締役
濱本 哲也 氏
株式会社MIC常務取締役。「ニコニコレンタカー」FC事業において2008年の立上げ当初より一貫して責任者に従事。緻密なデータに基づく高い集客力、ビジネスモデルの精度を武器に順調に店舗を拡大。業界では異例ともいえる2年で500店舗、4年で1000店舗という圧倒的なスピードでの拡大の立役者である。

株式会社 船井総合研究所
伊藤 匠
再生エネルギー業界に従事して以降、太陽光・蓄電池販売企業の「営業力アップ」にテーマ特化。年間150名を超える現場の営業マンに850時間以上の指導を行っている。その中で生み出されたノウハウからも、実際に成功事例が続々と生まれている。

株式会社 船井総合研究所
髙根 秀伍
入社以降、あらゆる業種業界のフランチャイズ本部立ち上げ・加盟店開拓支援に従事。事業計画、ビジネスモデル、営業・マーケティング戦略、業務標準化、システム導入までフランチャイズ本部に必要な機能を一気通貫で構築している。 新規事業開発のコンサルタントしても多くのプロジェクトへ参画しており、事業案の提案、市場調査だけでなく新規事業参入後の伴走と得意としており、戦略設計だけでなく各施策のPDCA高速化を徹底することで成果にコミットするコンサルティングサービスを提供する。

株式会社 船井総合研究所
鈴木 圭介
2007年株式会社船井総合研究所(現株式会社船井総研ホールディングス)に新卒で入社。法律事務所の事業戦略・マーケティング支援・組織開発に従事し、業界を代表する事務所・士業グループを多数輩出。デジタルマーケティング関連テック・リーガルテックを中心としたテクノロジーを活用に強みを持っている。2021年より「中堅企業向けコンサルティングサービス部門」の立ち上げに参画し、特に20億~50億企業が100億企業になるためのロードマップ策定に関する専門性を有する。2023年より同部門責任者(マネージングディレクター)。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
東京会場
2024/08/29 (木)
14:30~17:30
船井総研グループ 東京本社 サステナグローススクエア TOKYO(八重洲)
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー35階
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら