このような方にオススメ
- 経験値や顧客基盤を問わず、異業種からも参入できる新規事業を模索している
- 収益性・成長性の高いビジネスモデルを探している
- 既存顧客からひっきりなしに聞く「人手不足」をなんとか自社で解決できないかと苦慮している
- 人材紹介や求人広告、人材派遣などかねてから「人材ビジネス」に関心があり、参入を県とうしている
本セミナーで学べるポイント

人材ビジネスの正しい参入方法がわかる!
人材ビジネスといっても、サービスや業種は多岐に渡る。そして、その中でも勝ちやすいマーケットとそうでないマーケットが存在するのも事実。そのような人材ビジネスにおいて、どういう形、あるいはどういうドメインにて事業に参入、展開するべきかを実際の事例に添いながら、徹底解説いたします

自社にあった人材ビジネスを検討できる!
自社の課題や新規事業の目的を照らし合わせながら、人材ビジネスを検討できるよう5つのことなる事業についてご紹介いたします。

事例企業の成功ノウハウがわかる!
実際に事業を手掛ける企業より、事業参入後の体験や実態をもとに成功ノウハウをお話しいただけます。
新規事業として人材ビジネスを選択したい理由、スタート時の苦労、人員体制など、これから始めたいと思っている方が気になるポイントをよりリアルに語っていただきます。

新規事業の始め方がわかる!
人材ビジネスに限らず、新規事業には様々は課題があります。人の問題、予算の問題、参入のタイミングなど枚挙に暇がありません。
新規事業の立ち上げ現場を幾度となく目にしてきたコンサルタントより、新規事業に参入する上で考えなくてはならないこと、およびその具体的解決策をお伝えいたします。
講座内容
■1日目
第1講座 | 【業界講座】人口減少×少子高齢化だからこそ伸びる、人材ビジネスの可能性 人口動態を見れば一目瞭然のポテンシャルである人材ビジネスについて、業界構造から、参入モデルまでを解説 株式会社 船井総合研究所 安本 哲弥 |
第2講座 | 【ビジネスモデル解説講座①】人材紹介ビジネス 人材紹介ビジネスについて専門コンサルタントが詳説 株式会社 船井総合研究所 安本 哲弥 株式会社 船井総合研究所 比嘉 達也 |
第3講座 | 【ゲスト講座①】事例企業に学ぶ、参入から現在までのサクセスストーリー~人材紹介~ 人材紹介について、実際に事業を手掛ける企業より事業参入からこれまでの成功シナリオとポイントを解説 株式会社DANDL 代表取締役 田中 教善 氏 |
第4講座 | 【ビジネスモデル解説講座②】高校生就職応援メディアビジネス 高校生就職応援メディアビジネスについて専門コンサルタントが詳説 株式会社 船井総合研究所 西山 圭 株式会社 船井総合研究所 濱﨑 亮輔 |
第5講座 | 【ゲスト講座②】事例企業に学ぶ、参入から現在までのサクセスストーリー~高校生就職応援メディア~ 高校生就職応援メディアについて、実際に事業を手掛ける企業より事業参入からこれまでの成功シナリオとポイントを解説 株式会社 DANDL 代表取締役 田中 教善 氏 |
第6講座 | 【ビジネスモデル解説講座③】動画求人広告ビジネス 動画求人広告ビジネスについて専門コンサルタントが詳説 株式会社 船井総合研究所 濱﨑 亮輔 株式会社 船井総合研究所 荻原 元輝 |
第7講座 | 【ゲスト講座③】事例企業に学ぶ、参入から現在までのサクセスストーリー~動画求人広告~ 動画求人広告ビジネスについて、実際に事業を手掛ける企業より事業参入からこれまでの成功シナリオとポイントを解説 株式会社AREXY 取締役 五十畑 光二 氏 |
■2日目
第8講座 | 【ビジネスモデル解説講座④】外国人人材紹介ビジネス 外国人材紹介ビジネスについて専門コンサルタントが詳説 株式会社 船井総合研究所 上田 竜士 |
第9講座 | 【ゲスト講座④】事例企業に学ぶ、参入から現在までのサクセスストーリー~外国人人材紹介~ 外国人材紹介ビジネスについて、実際に事業を手掛ける企業より事業参入からこれまでの成功シナリオとポイントを解説 ギホク株式会社 代表取締役 森田 雄一 氏 |
第10講座 | 【ビジネスモデル解説講座⑤】交通誘導警備請負ビジネス 交通誘導警備請負ビジネスについて専門コンサルタントが詳説 株式会社 船井総合研究所 濱﨑 亮輔 株式会社 船井総合研究所 森 海人 |
第11講座 | 【ゲスト講座⑤】事例企業に学ぶ、参入から現在までのサクセスストーリー~交通誘導警備請負~ 交通誘導警備請負ビジネスについて、実際に事業を手掛ける企業より事業参入からこれまでの成功シナリオとポイントを解説 株式会社辰巳 代表取締役 小林 直樹 氏 |
第12講座 | 【統括&経営戦略講座】これから、経営者に考えてほしいこと すでに始まり、悪化の一途をたどる「大人手不足時代」において、当日の内容を振り返りながら、経営戦略の中での人材ビジネスの考え方をお伝えします。 株式会社 船井総合研究所 山根 康平 |
講師紹介

株式会社 DANDL
代表取締役
田中 教善 氏
地域No.1の人材ビジネス会社になるべく、静岡県に特化した介護人材紹介事業を立ち上げ、たった2年で驚異的な成長を遂げ、現在は粗利100%の人材紹介ビジネスで年商1億円規模のビジネスにまで拡大。
人材紹介のみならず、「高校生就職応援メディア」にも新規参入し後発ながら圧倒的なスピードで成長拡大をしている。

株式会社 AREXY
取締役
五十畑 光二 氏
不動産販売会社として祖業した株式会社AREXYは、現在賃貸仲介事業や人材領域におけるメディア事業、EC 関連事業など、テクノロジーを駆使した複数の事業を手掛ける。
本業とは業界も対象顧客も異なる動画求人広告ビジネスに新規参入後、事業責任者としてアサインし、東京という熾烈エリアかつ完全な新規顧客開拓で初月で600万超という驚異的な売上を叩き出す。

株式会社 辰巳
代表取締役
小林 直樹 氏
造園業を本業としながら新規参入で警備請負業に続々新規参入。
短期間での立ち上げに成功し、初月月商400万超の売上を叩き出した後も順調に業績を上げ続け、たった半年にして売上700万超を成し遂げた。

ギホク 株式会社
代表取締役
森田 雄一 氏
昭和60年2月、岐阜県山県市にて有限会社岐北測量コンサルタント設立。
平成21年4月、ギホク株式会社に変更し、平成26年5月より代表取締役に就任。
岐阜エリアにて測量・設計事業/介護・医療人材紹介事業/外国人就労者支援事業を行う。
医療・介護系求人サイト「岐阜介護転職ジョブ」、外国人系採用担当者向けポータルサイト「GHK-Asia」運営

株式会社 船井総合研究所
安本 哲弥
中小企業向けデジタルマーケティング専門のコンサルタント。入社以来、BtoB、BtoCの様々な業種・業態のWEB/デジタルマーケティング、マーケティング・リサーチ、戦略策定から実行支援までを担当している。数々のコンサルティング実績が認められ、現役最速でエグゼクティブ経営コンサルタントに就任を果たす。

株式会社 船井総合研究所
比嘉 達也
介護・医療業界の人材ビジネスのプロフェッショナルであり、現在は会員数70社を超える人材ビジネスの経営者勉強会の主催を務めている。最近はクライアント企業の専門特化分野の確立に力を入れており、特に医療・介護マーケットへの参入においては数多くの成功事例を持つ。

株式会社 船井総合研究所
西山 圭
国内最先端のマーケティングノウハウと船井流経営法を駆使し、地域特化型の自社メディア開発をはじめとする様々な業界において企業の業績アップを実現してきた。実績数は累計100社以上、手がけた地域メディアは100メディア以上に及び、同社における地域メディア開発の草分け的存在である。現在は総勢50名を超えるマーケティングオートメーション及びセールステック導入に精通したDX専門コンサルタントが所属する部門の責任者を務めている。

株式会社 船井総合研究所
濱﨑 亮輔
新卒で船井総研に入社後、一貫して人材ビジネスのコンサルティングに従事。現在では、人材業界に特化したマーケティング調査の設計、戦略策定を担当している。医療・介護職・製造業を始め、様々な業種の人材紹介・派遣事業のクライアントを中心に全国で実績を上げている。

株式会社 船井総合研究所
荻原 元輝
営業マン育成、キャリアコンサルタント研修、WEB募集マーケティングを得意としており、多くの派遣会社・紹介会社で業績アップを実現しているコンサルタント。現在は求人広告事業をメインに手掛けており、新規事業立ち上げのサポートに従事している。

株式会社 船井総合研究所
上田 竜士
前職ではエンジニア専門人材会社にて約9年間、営業・人事・採用・管理と全ての職種を担当。入社3年目で広島支店の支店長として0から立上を経験し、5年目にはタイ法人の代表取締役として創業以来初めてとなる海外拠点の立ち上げに従事。船井総研入社後には人材ビジネスグループのコンサルタントとして、医療介護、製造、エンジニア、外国人等多岐に渡るクライアントの業績アップに貢献。

株式会社 船井総合研究所
森 海人
主に・警備・ビルメンテナンス業界における中途採用コンサルティングを提供している。特にWEBマーケティングを活用した中途採用コンサルティングを得意としている。更に、中途採用だけでなく、新卒採用にも精通している。

株式会社 船井総合研究所
山根 康平
中小企業向けデジタルマーケティングの専門家。国内最先端のマーケティングノウハウと船井流経営法を駆使し、数多くの企業の業績アップを実現してきた。机上の空論を嫌い、実現可能性の高い提案のみで構成されたコンサルティングは多くの経営者から支持されている。同社史上最年少の28歳で部長に昇格し、現在は約50名の専門コンサルタントが所属する部門の責任者を務める。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 30,000円 (税込 33,000円)/ 一名様
・会員価格 24,000円 (税込 26,400円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※参加料金が無料のセミナーは、開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
大阪会場
【2日間】
2023/10/24 (火)
13:00~16:30
船井総合研究所 大阪本社
〒541-0041
大阪市中央区北浜4−4−10 船井総研大阪本社ビル
■1日目
10月24日 13:00~16:30
■2日目
10月25日 13:00~16:30
東京会場
【2日間】
2023/11/06 (月)
13:00~16:30
船井総合研究所 五反田オフィス
〒141-8527
東京都品川区西五反田6−12−1
■1日目
11月6日 13:00~16:30
■2日目
11月7日 13:00~16:30
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら