このような方にオススメ
- 派遣業の売り上げ拡大に苦戦されている経営者様
- 最少人数1名で始められる新規事業を探されている経営者様
- 第二本業を検討されている会社様
- ストック型の新規事業を探されている経営者様
本セミナーで学べるポイント

実は激アツなニッチビジネスがあった!?交通誘導ビジネスとは?
今、競合も少なく、営業力もいらないのに、初年度1億円、売り上げ10億円を目指せるビジネスが交通誘導ビジネスです!

初年度1億円営業利益10%の、高収益ビジネスの立ち上げ方
最短40日で立ち上げ!
初年度1億円営業利益10%の、高収益ビジネスの立ち上げ方を交通誘導立ち上げのプロが徹底解説!

派遣との類似性◎!?派遣業が始めるべき理由とは
交通誘導ビジネスと派遣事業は実は類似性が高く、派遣社員なのか自社雇用なのかの違い程度で、鍵は人の採用と定着です。詳細はセミナーで徹底解説!
講座内容
第1講座 | 派遣会社が今参入すべき、1年で年商1億円、粗利益40%を実現できるビジネスとは? 交通誘導警備とは一体何か? そして交通誘導警備がなぜ今注目されているのか? 新規事業を検討している会社こそ取り組むべき理由とは? 株式会社 船井総合研究所 人材ビジネス支援部 マネージャー 濱﨑 亮輔 |
第2講座 | 交通誘導請負ビジネスとは!? 交通誘導警備を最短40日で立ち上げられる手法とは? 初年度1億円も実現可能!交通誘導警備の売り上げの上げ方大公開! 日本で数少ない2号警備専門のコンサルタントが語るたった数年で年商10億円を達成するまでの道筋とは? 株式会社 船井総合研究所 人材ビジネス支援部 森 海人 |
第3講座 | 経営者に考えてほしい事 これさえおさえれば立ち上がる!新規事業成功のポイント 株式会社 船井総合研究所 人材ビジネス支援部 マネージング・ディレクター 山根 康平 |
講師紹介

株式会社 船井総合研究所
人材ビジネス支援部 マネージャー
濱﨑 亮輔
新卒で船井総研に入社後、一貫して人材ビジネスのコンサルティングに従事。現在では、人材業界に特化したマーケティング調査の設計、戦略策定を担当している。医療・介護職・製造業を始め、様々な業種の人材紹介・派遣事業のクライアントを中心に全国で実績を上げている。

株式会社 船井総合研究所
人材ビジネス支援部
森 海人
主に・警備・ビルメンテナンス業界における中途採用コンサルティングを提供している。特にWEBマーケティングを活用した中途採用コンサルティングを得意としている。更に、中途採用だけでなく、新卒採用にも精通している。

株式会社 船井総合研究所
人材ビジネス支援部 マネージング・ディレクター
山根 康平
中小企業向けデジタルマーケティングの専門家。国内最先端のマーケティングノウハウと船井流経営法を駆使し、数多くの企業の業績アップを実現してきた。机上の空論を嫌い、実現可能性の高い提案のみで構成されたコンサルティングは多くの経営者から支持されている。同社史上最年少の28歳で部長に昇格し、現在は約50名の専門コンサルタントが所属する部門の責任者を務める。
このセミナーのパンフレット
参加料金
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)へご入会中のお客様が、ご登録のメールアドレスよりお申込された場合に適用となります。社長onlineプレミアムプランにつきまして、詳しくはこちらをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉ご希望のお支払い方法によって異なります。
・銀行振込の場合… 開催日6日前まで
・クレジットカード払いの場合… 開催日4日前まで
※ただし、満席などで期限前にお申込みを締め切る場合もございます。お早めにお申込みください。
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2023/01/23 (月)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/01/24 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/02/08 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2023/02/09 (木)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら