このような方におすすめ
- ホームページ経由の相続相談の受任率にお悩みの先生
- 相続問題の解決実績が少なく、提案に自信を持てない先生
- ヒアリング依頼者に聞かれたことをそのまま回答してしまっている先生
本セミナーで学べるポイント

相談時間は30分以下でも受任できる!’’これだけ’’質問すれば受任できる!面談テクニックとは?
依頼者の核心的な悩みを引き出すことで面談時間の短縮を実現!相談者の心をつかむヒアリング・面談・提案手法を!

紛争・手続きの実務経験必要なし!2ヶ月で受任率を15%→40%に改善させる、琉球法律事務所の面談の心得とは?
勤務弁護士の受任率が上がらない理由は経験不足ではなく勤務弁護士の面談への心構えにあった!?相続事件の経験のない弁護士でもわずか2ヶ月で大きく受任率を改善させた面談心得を公開&解説!

模擬面談で面談テクニックと全件受任マインドを解説
相続手続きと複雑な相続紛争の2種類の模擬面談を実施!難しいタイプの顧客対応、経験したことのない事件へのアプローチ方法の解説により体系的に相続相談を理解できるチャンス!
講座内容
第1講座 | 相続紛争分野の業界動向 "相続紛争分野の業界動向を解説 相続紛争分野において今求められているサービスの転換 面談力強化の重要性、具体的な進め方" 株式会社船井総合研究所 鈴木 ゆたか |
第2講座 | 相続紛争案件の受任力を上げる面談方法 相続紛争案件の受任力を上げる面談方法 ・論点が複雑になりがちな相続紛争を受任する面談方法を解説 ・面談の様子を実際にご覧いただき面談イメージをもっていただけます ・手続を付加する方法、事例を紹介 弁護士法人 琉球法律事務所 代表弁護士 久保 以明 氏 |
講師紹介

弁護士法人 琉球法律事務所
代表弁護士
久保 以明 氏
沖縄で開業依頼、相続の相談実績600件以上。
平成12年11月 司法試験第二次試験合格
平成13年4月 最高裁判所司法修習生(第55期)
平成14年10月 司法修習終了
平成14年11月1日 小堀啓介法律事務所に勤務
平成19年6月1日 琉球法律事務所開設

株式会社 船井総合研究所
チーフ経営コンサルタント
鈴木 ゆたか
大学卒業後、株式会社船井総合研究所に入社。 全国各地毎月20件ほどの法律事務所にお伺いをして、業績アップ、事務所活性化のためのお手伝いをしている。 販促においては、ウェブだけでなく紙媒体や営業活動などでの集客も得意とし、時流や地域に合わせた手法で各事務所の業績を着実に伸ばしている。 注力してお手伝いをしている分野は相続で、紛争案件獲得の提案だけではなく、生前対策にも力を入れている。 2017年に弁護士の先生方に注目していただきたいことは、「遺言だけじゃない、生前対策の提案力アップ」。 仕事をするうえでのモットーは「人の気持ちが分かるコンサルタント」であること。
参加料金
・一般価格 15,000円 (税込 16,500円)/ 一名様
・会員価格 12,000円 (税込 13,200円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
日時・会場
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/11/17 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/19 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/20 (土)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/24 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/26 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/11/27 (土)
16:00~18:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら