
■ 衝撃的な組織診断の結果から始まった挑戦
船井総研との接点は、2018年のセミナーがきっかけでした。「ワンマン測量×分業制」といった内容で、当社でも取り組んでいるテーマでした。大半は、すでに取り組んでいる内容ではありました。けれども、将来の展開を見据えた時、船井総研の知見やノウハウが役に立つと感じ、研究会へ入会。コンサルティングの契約もスタートしました。これをきっかけに、会社の生産性をさらに高めるべく、ワンマン測量×分業制による業務改善に重きを置いて推進していきました。


船井総研とのお付き合い当初、最も印象に残っているのは組織力診断です。経営研究会の入会特典で、ものは試しと実施してみたところ、会社の現状におよそ8割の社員が「満足していない」という診断結果が出てきたのです。売上には困っていなかったなか、この結果は衝撃的でした。売上が良いことはもちろん、社員満足度・組織力の強い会社へ変わることを目標に設定した瞬間でしたね。
■ 組織力向上に地道に取り組んだことで確かな結果に結びつく
さりとて、実際に始めてみると一朝一夕で結果に繋がるものでもありませんでした。「いい会社とは何か?」を徹底的に議論し、経営陣が目指したい方向性を理解してもらうことから地道に取り組みました。その際、船井総研のもつ成功事例や月次支援がとても貴重でした。第三者の視点や知見を踏まえ、現場のスタッフも巻き込んでもらえたためです。その過程で変化についていけない社員もいましたが、まずはいいところを伸ばしきる意識で進めていきました。

その結果、2回目の組織力診断ではおよそ7割の社員が「満足している」との回答をもらえました。以前に比べ、組織力は強くなり、従業員満足度も高まったと思います。こうした地道な取り組みが積み重なり、当初からあった素地(顧客の多さ、サービス品質の高さ)を十分に生かせるようになりました。ワンマン測量×分業制も功を奏し、効率化をはかれたことで社員の労働時間を下げつつ業績もアップできました。これは、経営者としては何よりの成果であると思っています。
■ 右肩上がりの成長を続け、ゆくゆくは愛知県No.1へ!
おかげさまで、2018年2.9億円だった売上は、2019年3.7億円、2020年には4.0億と右肩上がりです。2020年9月に東京出店を果たし、名古屋だけではなく、商圏を拡大しています。今後は土地家屋調査士業にとどまらず、司法書士や相続マーケットにも参入し、士業事務所としての真のワンストップサービスを実現していきたいと考えています。士業版「ゆりかごから墓場まで」をテーマにトータルサポートでき、地域になくてはならない会社であり続けたいと思います。そして、2024年には売上8億/80名体制を目指し、愛知県でNo.1企業となれるよう、成長を続けていきたいと思います。

ご相談の流れ
- 以下の流れにて、まずはお気軽にお問い合わせください。
貴社からのお問合せ
コンサルタントからご連絡
※目安1~3営業日以内無料経営相談
※45分~1時間程度