幼稚園・認定こども園向け 令和時代の園児が集まるHPセミナー|船井総合研究所

幼稚園・認定こども園向け 令和時代の園児が集まるHPセミナー

未就園児教室・チラシ・ポスティングをやり切って、HPを活用した園児募集を考えている理事長先生必見!
幼稚園・認定こども園向け 令和時代の園児が集まるHPセミナー

このような方におすすめ

講座内容

講師紹介

EvoDevoデザイン事務所

代表

吉森 修 氏

EvoDevoデザイン事務所

代表 / Art Director / Web Designer

吉森 修


1989年生まれ。大阪府箕面市出身。神戸芸術工科大学デザイン学部卒。ゲームのUIデザイナー、機器メーカーのインハウスデザイナー、 Web制作会社のデザイナー・アートディレクターなどを経て、独立。Webを中心としたデザインの設計・制作に従事する。

株式会社 船井総合研究所

金子 誉

早稲田大学大学院会計研究科を卒業後、船井総合研究所に入社。子ども・子育て支援新制度がスタートしてから、私立幼稚園の認定こども園移行支援、認可保育所の認定こども園移行支援に従事。

認定こども園への移行に向けた、定員設定・施設類型の判断材料となる「移行パターン分析」サービスの提供。 保護者向け説明会、職員向け説明会、実費徴収・特定負担額の設定、認可申請書類作成サポート、配置基準・加算要件をベースとした職員採用計画の策定、2号認定の充足率実現を目指した園児募集計画策定等をトータルでサポートする「認定こども園移行コンサルティング」サービスを中心に提供をしている。

株式会社 船井総合研究所

居村 朋哉

東京理科大学理学部数学科卒業後、船井総合研究所に入社。在学中に中学校・高校の数学の教員免許を取得。子ども・子育て支援新制度開始移行、認可保育所向け認定こども園移行サポートを中心にコンサルティングサービスを提供している。

その他に、企業主導型保育事業収支シミュレーション作成や認可保育園公募プロポーザル支援などの実績がある。

株式会社 船井総合研究所

高橋 叡功

一橋大学大学院経済学研究科修了後、株式会社船井総合研究所に入社。

大学院在籍中は公共経済学・財政学を専門にする傍ら、民間シンクタンクにてリサーチアシスタント(RA)を務める。 入社後は在学中に培った調査・分析能力をもとに、人材紹介・派遣業界向けのコンサルティングに従事した後、保育・教育支援部に配属。

現在は私立幼稚園・認可保育所向けに認定こども園への移行へ向けた定員設定・施設形態に応じた収支パターン分析をはじめとする「新制度幼稚園移行サポート」や「認定こども園移行サポート」を中心としたコンサルティングサービスを提供している。

参加料金

日時・会場

会場

日にち

時間

場所

申し込み

オンライン

2021/11/02 (火)

10:00~12:00

オンライン

2021/11/02 (火)

16:00~18:00

オンライン

2021/11/04 (木)

10:00~12:00

オンライン

2021/11/04 (木)

16:00~18:00

オンライン

2021/11/10 (水)

10:00~12:00

オンライン

2021/11/10 (水)

16:00~18:00

オンライン

2021/11/12 (金)

10:00~12:00

オンライン

2021/11/12 (金)

16:00~18:00

オンライン

2021/11/15 (月)

10:00~12:00

オンライン

2021/11/15 (月)

16:00~18:00

オンライン

2021/11/17 (水)

10:00~12:00

オンライン

2021/11/17 (水)

16:00~18:00

オンライン

2021/11/19 (金)

10:00~12:00

オンライン

2021/11/19 (金)

16:00~18:00

オンライン

2021/11/24 (水)

10:00~12:00

オンライン

2021/11/24 (水)

16:00~18:00

オンライン

2021/11/26 (金)

10:00~12:00

オンライン

2021/11/26 (金)

16:00~18:00

オンライン

2021/11/29 (月)

10:00~12:00

オンライン

2021/11/29 (月)

16:00~18:00

オンライン

2021/12/01 (水)

10:00~12:00

オンライン

2021/12/01 (水)

16:00~18:00



「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!


セミナーのよくあるご質問はこちら
関連する無料ビジネスレポート
関連するセミナー
関連するお客様の声