新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
客室/設備に頼らず、立地を問わずにマイクロツーリズム需要を取り込み業績アップする方法
~ 船井総合研究所・中小企業大学校 コロナ禍対応共同講座 ~
新型コロナウイルス感染症対策に伴うセミナーのWeb開催について
当社のセミナーについては、録画等による Web 開催へ移行させていただいております。
また今後、時期は未定ですが、ご来場による開催とWebによる開催の併用も予定しております。
対象のセミナーにお申し込みをいただいたお客様に対しては、
メールや電話等で参加方法等についてご案内をさせていただきます。
上記をご了承のうえ、右の「セミナーに申し込む」ボタンよりお申し込みください。
観光宿泊業界の今後の見立てをご紹介
2021年の観光市場の見立てをご紹介。時代の流れから見る継続経営のために必要なポイントをお伝えいたします。。
クチコミ強化のコツを大公開
業界最大級のクチコミ・プラットフォーム会社に、クチコミ点数が高い施設の特徴をご紹介いただきます。実際にクチコミ数アップに取り組まれている例も交えながら、クチコミ点数アップのための必要な要素をお伝えいただきます。
明日からできる施策の公開
マイクロツーリズムに取り組む施策と実施のためのポイントをご紹介いたします。実際に効果を上げた事例をもとに実践に生かせる手法をお伝えいたします。
第1講座 | 2021年の観光業界の時流とは? 2021年の観光トレンドと、今後の見立てとは? 2021年以降も多くのお客様に選ばれ続けるためのポイントをお伝えいたします。 株式会社 船井総合研究所 地方創生支援部 観光・宿泊・グランピングチーム リーダー 山本 真輝 |
第2講座 | クチコミ分析から分かったマイクロツーリズムで売上を上げる方法 全世界のクチコミを分析するTrustyou株式会社様に、クチコミから見えた売上アップのためのポイントをご紹介いただきます。 クチコミ評価が高い施設の取り組みやクチコミアップのための取り組み事例をもとに今すぐできる施策もご紹介いただきます。 Trust You 株式会社 マーケティングマネージャー 高津 暁 氏 |
第3講座 | マイクロツーリズムへの取り組みに向けた必要なポイントとは 実際にマイクロツーリズムへの取り組みを広げていくための施策と、実施のポイントを事例をもとにご紹介いたします。 ・マイクロツーリズムへ取り組むための施策 ・仕掛けを機能させるために必要なステップとは? ・効果的な施策と実施のポイントとは? 株式会社 船井総合研究所 地方創生支援部 観光・宿泊・グランピングチーム 新井 隼 |
第4講座 | まとめ講座 マイクロツーリズムを拡大させていくために 株式会社 船井総合研究所 地方創生支援部 マネージング・ディレクター 横山 玟洙 |
Trust You 株式会社
マーケティングマネージャー
高津 暁 氏
米国ヴァージニア州立ジョージ・メイソン大学卒。
大手広告代理店、広報代理店でキャリアを積み、2008年よりアビアレップス株式会社にて海外DMOや国内ホテルのマーケティングおよびPRのコンサルティングに従事、 宿泊施設や観光地のマーケティングに精通している。
2018年4月より現職。営業チームをサポートしながら、クチコミ管理、データ活用に関する啓蒙活動を行っている。
株式会社 船井総合研究所
地方創生支援部 観光・宿泊・グランピングチーム リーダー
山本 真輝
宿泊施設及び宿泊・観光関連企業の業績改善をコンサルティングフィールドとし、経営課題の解決に取り組んでいる。
経営戦略の立案から現場オペレーション改善まで幅広いコンサルティング実績を有し、あくまでも「収益の最大化」を中心とした提案スタイルが多くのクライアントから評価を得ている。
近年は業界関連企業(代理店・メーカー等)の商品戦略や営業戦略の構築、研修、講演なども手掛けている。
株式会社 船井総合研究所
地方創生支援部 観光・宿泊・グランピングチーム
新井 隼
入社後船井グループ子会社へ出向し、ITコンサルティング業に携わり、システムや販促ツールの導入から現場定着までの活用支援を学ぶ。現在は、地域の魅力を発信する観光業をもっと盛り上げたいという想いで、旅館・ホテルといった観光業のコンサルティングに従事。生産性向上に向けた業務棚卸とITツールの現場活用サポートを得意とする。
株式会社 船井総合研究所
地方創生支援部 マネージング・ディレクター
横山 玟洙
船井総研入社後、食品メーカー・小売店のコンサルティングに従事。船井流の食品小売のノウハウを活かし、小売店の活性化はもとより、メーカー・卸の直販事業強化や6次産業化を専門にコンサルティングを行っています。
・一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
・会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様
※ ご入金の際は、税込金額でのお振り込みをお願いいたします。
※ 会員価格は、各種経営研究会・経営フォーラム、および社長onlineプレミアムプラン(旧:FUNAIメンバーズPlus)にご入会中のお客様のお申込みに適用となります。詳しくは社長onlineをご確認ください。
〈お申し込み期限につきまして〉開催日4日前までとなります。(銀行振込ご希望の場合は開催日6日前までとなり、それ以降はクレジット決済のみとなります)
〈複数開催の場合〉各回、同じ内容です。ご都合のよい日時をお選びください。
会場
日にち
時間
場所
申し込み
オンライン
2021/03/02 (火)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/03/02 (火)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/03/03 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/03/03 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/03/17 (水)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/03/17 (水)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/03/19 (金)
10:00~12:00
PCがあればどこでも受講可能
オンライン
2021/03/19 (金)
13:00~15:00
PCがあればどこでも受講可能
〈キャンセルについて〉
開催日3日前までにマイページよりキャンセルをお願い致します。それ以降は事務局宛にメールにてご連絡ください。キャンセル期日以降の有料セミナーのお取り消しの場合はご参加料金の50%を、当日の欠席は100%をキャンセル料として申し受けますのでご注意ください。
※マイページはこちら
WEBセミナー(オンライン)の場合は、
Zoomを使用いたします
セミナーをスムーズにご受講いただくために、事前に注意事項をご確認ください。
「社長online」プレミアムプランの登録で、
有料セミナーが何回でも2割引!
経営者のためのビジネス情報・ノウハウを発信する会員制情報サービス
「社長online」プレミアムプランにご登録いただくと
船井総研の研究会会員の皆様と同様に、セミナーの価格が2割引になります。
※ ご登録はセミナー申込前にお願いします。
申込後は適用不可となります。
「社長online」各プランの詳しい内容や会員規約などは、
こちらのページからご確認ください。
また、有料セミナーをクレジットカードで申し込まれた方は
「社長online」お試しプラン(情報サービスの無料体験)をご利用できます。
(セミナーのお申し込み後に、詳しいメールをお届けします)
セミナー番号: 068819
1.観光・宿泊業界の2020年トピック/2.観光・宿泊業界の概観/3.観光・…
1.観光土産・土産菓子業界の現状/2.観光土産・土産菓子業界の今後・これから…
1.宿泊業界における新型コロナの影響(現状・課題)/2.宿泊業界 今後の出口…